

あまんちゅ!~あどばんす~ 第3話観た。てこがんばる。ぴかりとてこが一緒に歩いているっていうのが大変百合ん百合んで最高。ぴかりに励まされてがんばるてこと、歩幅を合わせてゆっくり一緒に歩きたいぴかり……

「あまんちゅ!~あどばんす~」#03-夏休み後半、合宿。コンパスの使い方海中で実践、てこ周りの見えない孤独感に諦めかけるも。ナイトダイビング、サイリウムと高輝度スティックライトの本来的な使い方w 先生良いこと言ったw ステキ宣言で今期タイトル回収だがツッコミ不在の恥ずかしさw

夏合宿は1話で終わりなのかな?愉快なGのところもあったけど、そこはカットか。ただ大好きなナイトダイビングからの朝に真斗ちゃん先生との会話大好きだから映像化してくれて嬉しかった。
次週はあの素敵なお話やっちゃうんですね!

あまんちゅ!あどばんす 3話。素敵成分マシマシで浄化されました。良いことも悪いことも現実。良かったことは全部思い出として残っている。夢じゃない。恥ずかしいけど胸に響きます。ちゃんと進んでるてこは素敵ですね。

あどばんす! 第3話
近頃は夏レベルで暑いので,このアニメ見ててハマれますよ!
ダイビングは楽しいだけじゃなく,危険な面や怖いという事も描いているのが好感持てます。見てるコッチまで,てこと同じ不安が感じられる演出でしたが,諦めずに,その一歩先へ踏み出した成長が眩しいのです☆

『あまんちゅ!~あどばんす~』第3話。海中での孤独な不安感は、「ケロロ」のロケハンでイースター島に行った時、うっかり転んだら荒れる太平洋に転がり落ちるしかないような道無き斜面がどこまでも続き、周りに人がいなくて携帯もつながらなかった時の気持ちに似てる…。
コメント