

\ \ \ | / / / 🍴🍏放送開始🍎🍴 / / / | \ \ \ TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』 ■第8話『エアコン…壊れた…?』 🍑本日放送局 ▸TOKYO MX ▸とちぎテレビ ▸群馬テレビ ▸BS11 ▸メ~テレ







みなさんお待ちかねのオープニングで見たあの子、さくらです!













『日々は過ぎれど飯うまし』第8話後半部分(セミのカット以降)演出で参加しておりました。食文化研究部のみんなが収穫からおいしく完食まで出来てなによりです。 そろそろ素麺の季節ですね、お腹すいてきたw

事務員さん残業かよ案外大変だなと思ったらそういや都立大の職員、全員じゃないにせよ都庁職員だから…まあこれぐらいの超勤はデフォであるかってことでちょっと心が辛くなった(むしろ出先だから超勤代出ずサビ残じゃないよな?)

8話 農産物の収穫を日中にやらせる鬼畜感に驚かされる。 畑仕事が楽なんて、ちょっと引っかかるよ。 それで壊れたと思われたエアコンの真実を聞いて、しのん部長、罪づくりな女だぜ。

星ななさんのキャラがさらに立ったし食の話もちゃんとやれてるし、夏の風情もあるし部長でちゃんとオチもつくしで言うことない、今週も良い日常系だった

第8⃣話 ごちそうさまでした!✨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アニメ『日々は過ぎれど飯うまし』の感想は をつけてたくさんポストしてください👀


日々は過ぎれど飯うまし 第8話 カメレオンにポチという 名前つける星さんのセンス!(( 暑い夏の農作業は かなり大変そう 収穫したての夏野菜は とても美味しいけどね! クーラーは故障して いたのではなく、 点検日だった( 部長の小川さんやらかす(

8話視聴終了 夏の暑さが厳しいこんな時に 部室のエアコンが壊れる事態になるとは しかも、こんな日に限って農作業 食文化研究部の皆よく頑張りましたね その取れた野菜で天ぷらは絶対に美味い 浴衣姿も夏らしくて良いですね これぞ、日本の夏って感じの回でした

┏━━━━━━━━━┓ Blu-ray&DVD 🌸予約受付中🌸 ┗━━━━━━━━━┛ TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』 Blu-ray&DVD[第1巻]は6月25日(水)発売✨ 特典満載でお届け!! 📀詳細はこちら

リアタイ! ポチってカメレオンなのねw僕も勝手に犬だと思ってたw そんな暑い日にエアコン壊れて更に農作業とか死んじゃうw 夏野菜とそうめん…いつもと違って季節を感じさせる料理で暑い夏の日が待ちどうしくなるような最高の回をごちそうさまでした!次回も楽しみ!

[GOURMET NEWS!!] 特典デザイン公開‼🎊  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Blu-ray&DVD[第1巻] 購入特典 A3クリアポスターはこちら✨ あっと描き下ろしのキュートなイラスト♪ TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』 Blu-ray&DVDは絶賛予約受付中!!


第8話 つつじちゃんいいですね。今回も農作業中のつつじちゃんの壊れっぷりが最高でした。 monoの後なので比べてしまいますが、不快な部分が無いというのは、かなり違いますね。やりたい事と需要の有無というのは永遠の課題か。
コメント
今回、頭が縦長になり気味なのが気になったな
それ以外はパーフェクトだったからいいけど
やたら神経質すぎない?
こう言う人って色々と可哀想
感想なんだから何を言ってもいいし、当然それに対して何をいうのも自由ではある
そのうえでいうけど、人格否定とも取られかねない書き込みは過激じゃないか?
2行目はちょっといいすぎだよ
こいつは感想に文句書いて喜んでる可哀想なガイジやぞ
感想だからと色々言うのは良いけど、何を言っても良いと言うのは間違い
人によっては嫌な言い方で気分を悪くする人もいるから考慮して気を付けて感想するのが正解
野菜って美味しいよね〜(^ρ^;)
新鮮で美味しい野菜はマヨやドレッシング無しでもいける!
シンプルに塩をすこし振るだけでもうめーんだわこれが・・・
そのままでもよし、塩でアクセントしてもよし
>このEDの「神のみぞ知る」のところがどうしても「神の味噌汁」って聴こえるんだよな。
実際に「かみのみそ汁話」って歌詞にも書いてあるから、神のみぞ知る話と聞こえたら逆に難聴だぞ
歌のタイトルからして 味噌汁とバター だからね、なんというか、カオスというか意味深な歌詞なんだよな
ひつじちゃん熱暴走。
サウナの時もおかしくなってたから暑いの苦手なんだな。
カメレオンの名前にポチってどうなんだろうと思ったけど、逆にカメレオンに合う名前って何だろう…???
エーサク・・・っても女子向けじゃないか
カメレオン→エーサクがわかるのって譲って40代以上だな
まあ、夫にポチって名付ける妻もいるし・・・
ななちゃんのお姉さん、前情報無しに見たらひつじちゃんのお姉さんだって言われても違和感ないよなぁ
髪色や瞳の色も似てるし
ポチ可愛かったわw
カメレオンて階段下りれるんか疑問あるけど
ポチ二階から一階のダイニングまで移動するのは大冒険よな
てか一度エサと認識したら動かなくてもダメやろw
トレビス検定合格
水遊びホント草
トレヴィスはラディッキオの別名やないの
イタリア野菜やからイタリア語で呼んであげてほしい
ラディッキオは紫キャベツと間違えそうになる
今回は色々展開が読めなくて面白かったわ。欲を言えばシャワーシーンのアングルをもう少し工夫して、せめて背中とか、腕で胸を隠してとか…。
( ゚∀゚)o彡゜円盤!円盤!
農家ちゃんも誘ってあげてたら100点だった
連絡事項を忘れるとは、昨日のおれだ
1人暮らしを始めた大学1年生のまこの部屋のシーンになる度
「大手企業の新社会人よりいい部屋住んでるよな~」
「月額40万円くらい貰ってそうな部屋だよな~」
と思ってしまう
リビングダイニングや自室(寝室)ある所を見ると親の持家ぽいんだよな、父親が転勤になって母親はそれについて行ったので結果的に実家で一人暮らしに····な展開じゃないかな?
このサークル(食文化研究部)に
贈答用の南島原手延べ素麺3kgを無償提供して
スーパーで売っているような安い素麺を食べられない体にしてみたい
野菜作ると同じ時期に収穫時期になるから食べきれないから上げる相手いると良いよね
夏の屋外作業は一人当たりスポーツドリンク1リットルとお茶1リットルと塩飴ぐらいはほしいな
真夏の炎天下で露地栽培の植物に水をやるって、この農業部アホだろ。
地中の水の温度が上がりまくって植物の根を傷まてしまう。夏の炎天下で水をやるのは早朝じゃないのか。
アニメと現実を一緒にしてしまうアホがいるとはなw
それが問題になるのは鉢植えの場合ですね、地植えの場合はそこまで問題にはなりませんよ、あとほとんどの原因は炎天下にさらされたホース内の熱湯に起因します、あとまく水の量が少ないなど···それにこういう事を言い始めると(植物によって水の量や方法も違う等)きりが無いし水遊びイベント的なものとして流してしまおう、
星ななママさんが登場した時、(ななちゃんって三姉妹なんだぁ)と思わせるくらいのお美しさ♡マジでヤバい♪
あのお姿で成人した娘と大学生の娘がいるなんて‥‥親子3人で街歩いてたら、絶対に「仲のいい素敵なご姉妹(きょうだい)ですね」って言われてそう(いや絶対に言われてるだろ!