

╋━━━━━━━ TVアニメ 【第9話】放送開始 ━━━━━━━╋ Karte9『天使の舞い降りる夜 後編』 <本日放送局> ■TOKYO MX ■とちぎテレビ ■群馬テレビ ■BS11 感想は『#アニメあめく』をつけて ポストしてください✨






















案の定天使はガキどもの仕業だったけど、急変すらそうとは。 あの歳の子供で自ら薬品を扱うとは末恐ろしい。子供とはいえ罰さなくてえぇんか 後半は、しんどかったね… どうしようもないものはどうしようもない、 変に奇跡とかにしなくてよかったけど、 でも子供が死ぬのはしんどい。

は?次回また特番??? 2025/3/13(木) 0:30~1:00 天久鷹央の推理カルテ アニメ「天久鷹央の推理カルテ」の最終章にまつわる新情報を解禁!さらには大盛り上がり(!?)のバラエティコーナーも!

原作ファンの間では、このエピソードは随一と言われているようなので、アニメでもリソースを投入してきた感がある。確かに、本当に良いエピソードだった。

Karte9『天使の舞い降りる夜 後編』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご視聴いただきありがとうございました。


『天久鷹央の推理カルテ』第9話「天使の舞い降りる夜 後編」 健太君が天使を見たお話が解決! 中学生たちの行動動機も、鷹央先生が知ってて言わなかった理由も、 凄く納得感があって良かったなあ 自信満々な鷹央先生をこれまで描いてきたからこそ、 ギャップが魅力なお話だった~

天久鷹央先生、性格ややこしいけど決して冷酷冷徹無慈悲じゃないしむしろ倫理観やらそういうのはめちゃくちゃ強い 勝手に人のバイクオシャカにするけどな それは弁償しろ

やりきれない患者の最期に無力感を覚えるのは医療モノの定番ネタだがそれに子どもまで使う周到さはいいとしてやはりガバ設定から逃れられないのが実に本作らしくもあった

┏━━━━━━━━━━━┓ Blu-ray&DVD 🎊3月26日(水)発売🎊 ┗━━━━━━━━━━━┛ ジャケットには鷹央と小鳥遊が登場✨ ✒イラスト: (@itoww ) 🛒商品情報はこちら


《《 次週予告 》》 ▮TVアニメ ▮最終章突入スペシャル特番 📅日時 3月12日(水)24時30分~順次 🗣️出演 ▸ ▸ ▸ 鷹央を待ち受ける次なる事件のヒントが明かされる――! さらに、キャスト陣によるバラエティコーナーも✨


鷹ちゃんが医療で患者の力になれない無力さを痛感しつつも別の形で寄り添えたことは良かったのかな。キッズも反省してたとはいえ薬の無断使用と管理のgbgbさはちょっとなんとも言えなかったが。そして、全てを包み込むゴスペラーズEDで〆、良かったぜ…。
コメント
今回は予想通りすぎて残念
子供が普通に薬をパクれるとか杜撰な薬の管理をしてる病院だな
作者は医者なのにこれ書いてておかしいと思わんかったのか
医師は薬の管理には携わってないとはいえ知識はあるはず、これは物語でフィクションなので多少?の誇張や脚色はしょうがない、その辺をこまかく指摘しだすとサスペンス系などのトリックを全否定しかねんし···
(一応参考までに)知り合いのいる調剤室は関係者が在室時以外は施錠され入室出来ませんし、危険度の高い薬剤は更に鍵のかかる保管庫に入っています、防犯カメラも付いていて部外者の立ち入りは身分証の提示と入退室記録の記入が必要だそうです。
たまに薬品が紛失したってニュースやってるけど薬の管理は毎日してるわけではないっぽいからね・・・。
薬局と違ってナースコールが重なったりすれば一時的にナースセンターが無人になる事はありそう。
まぁ、子供達がどうやって必要な薬のありかを知ったかは分からんけど。三人で協力して、二人がナースコールして、一人をセンターの監視役にでもしたのかな。
いや、使ったら補充しなきゃなので···棚卸しの様な全チェックは定期的にしかないそうですが一応は使用ごとに使用前量、使用量、残り量の記載が必要らしいよ、ただこのやり方だと使用頻度の低いものは気付かれにくいというね···
あと4さんナースセンターじゃなくナースステーションです、 ナースセンターだと違う施設になってしまいます。
さらば三木健太
オーディオのボリューム上げる演出で「あ、タッチ」って思ってしまったアラフィフです
実際にこの様な臨場に立ち会うお医者様方やご遺族の方々お辛いでしょうね
子どもがなくなるつらさがよく伝わりました
パレスチナでは多くの子どもが理不尽に死んでいってるんだよなあ・・・
医療品などの物資の供給も妨害されているから
治療を受ければ生きられたはずの子どもまで