TOKYO MX ABEMA放送開始 TVアニメ【#推しの子】 TOKYO MX・ABEMAにて 第十四話『リライティング』 放送が開始しました。 をつけて是非感想をご投稿下さい。 ▼ABEMA▼ https://t.co/PJiWPTojZV ▼推しボタン計測スタート▼ https://t.co/eKHgqDNTly
あぁぁぁぁぁぉぁぉぁあおおお頼子おおおおおおおおおおおぁぁぁぁぁあおおおええええええん。°(°´ᯅ`°)°。
どの業界でも、他人に任せず自分でやった方が仕事が高品質で速いって人はいるんだけど、そういう人は周囲が強引にでも仕事を巻き取ってあげないとダメだよね。 業務が属人的に回るようになっちゃうと、当人が潰れた途端にアウトだからなぁ。
まってくれ、刀鬼とツルギの最新話シーンんんんんんんんんん”っ、、、なんか仲間みたいになってるじゃーーーんっ推しカプなんだよ、東京ブレイドのぉぉぉぉぉぉお
あぁぁぁぁぁぉぁぉぁあおおおアビ子おおおおおおおおおおおぁぁぁぁぁあおおおええええええん。°(°´ᯅ`°)°。
言いたいこと 思いっきり言うのも大事かもね 許してくれる人が相手なら アビ子先生も頼子先生も 必死に戦ってるんだね カッコいいね 漫画家さんって本当に大変だなぁ バクマン。大好きだから こういうお話好き
推しの子2期14話 原画で参加させて頂きました。 アクアとあかねが観劇したSMASH HEAVENのポスター原画や、頼子先生宅の打ち上げの所など、色々やらせて頂きました 参加出来てとても嬉しかったです! ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございました TVアニメ【#推しの子】 TOKYO MX ABEMAにて 第十四話『リライティング』 ご視聴ありがとうございました。 感想は是非 をつけてご投稿下さい。 ▼OP映像はこちら▼ https://t.co/ZKwD3mJ3xX
「#推しの子 2期」#14 アクアとあかねの舞台デート GOAへの助け船には同業者を頼るしかない!! 挫折を知らないまま得たアビ子の成功例と才能、それ故の問題 作品への愛があるからこその想い こだわりの強さ故に切羽詰まったアビ子の姿と助けた頼子の想いの衝突 二人の信頼関係に泣けるほんと良かった
今日の【推しの子】は泣ける話だよなあ。プロとして納期を守り続ける辛さとクオリティも上げ続けないといけないキツさ。だからこそ絶対に譲れない部分があるという。
コメント
あかねちゃんが可愛すぎて辛いです
前回もそうだったけど、GOAが無能なんじゃなくて、間にかかわる人がひどかったり無能だったりするから作品の良し悪しが一気に変わるんだよなぁ
能力無いという意味では、編集(と出版社)が一番アレだな
別に理解できない事なんか言ってないのに、「理解できない人だ」って思いこんでたり「怒っているのを伝えないようにしなきゃ」って気持ちのみで動いたりしてる
んで、自分の都合(利権)のみで動いてて「原作者」を舐めくさってるのがプロデューサー
「大御所に有能アシスタント回してる」はアビ子先生の妄想だろうけど、「使えない人」なのは合ってるのよな
少なくとも、今描いてる作品の立ち上げ時にいた編集じゃないのは確かだ
※12
現在進行系のドル箱よりも大御所を優遇とかしないだろうからな
5000万部って聖闘士星矢とかダイの大冒険、幽遊白書のレベルだから…
確実にアビ子先生は後に大御所入りするすり、今後もっともっと伸びるのは編集がよほどバカでも分かることだし
純粋に先生の方針にアシがついていけないんだろう
結局のところここまで悪化したのも雷田の調整力不足なんだよなぁ
直接脚本と原作のやり取りさせなかったのも、どう転んでも自分の制御を離れるからっていう理由だったわけで
原作者が媒体の違いを理解してない、なんてのは漫画家なんだから当たり前
その違いを含めて総合Pとしてちゃんと出版サイドと調整すべきだったんじゃね?
その辺は来週を待てw
アクアが連れて行ってもらったステージに感銘を受けてたようだけど
それって演者の演技力とかでなく
「物珍しい舞台装置」のせいだよね?
物珍しさが無くなれば、結局「こういう演出するだろう」みたいになるんでない?
脚本・演出も「舞台装置」に合わせたものになってワンパターン化
舞台装置に脚本・演出が縛られてるんじゃないかね
そんな事言ったら映像作品にだって「装置」による演出の限界はあるぞ
それをワンパターン化で縛られてると言うのか?
舞台だってこれ位の演出は可能になって幅が広がっている
だから、脚本もそれに合わせる必要がある
知らなかったアクアは舞台の先入観を改める必要があるし、アビ子先生も同様
だからアビ子先生に最新の舞台のチケット渡した
そういう話
装置が何かに特化した高度なものになるほどワンパターン化すると思うよ
装置に合わせた定番テンプレは作られるだろうね
演劇に感じていた場面転換などの野暮ったさを装置のパワーで解消していたことに感動したんだろ
別にこれは「この劇のため」の装置じゃなくて、そういう演劇の弱点をカバーするための汎用的な舞台装置
装置あり気になるだろう、ってのはそのもの演劇に感じていた不満を解消する一助になるだけの話なんだな
とはいえステアラは設備自体が世界でもそんなにないから…(日本にはもうない?)
原作脚本問題の一つの解が提示されていたな
「言論で徹底的に殴り合え」と
こんな本音のガチバトルは
日常では出来ないだけに見ていてスカっとするものがあるな
吉祥寺先生とアビ子先生の漫画描きながらの口論は
お互い了承済みのストレス発散も兼ねてるだろう
そうでもしないとやってられない週刊連載
推しの子コメントパリィにだいぶ負けてて草
こいつ覇権じゃねえのかよw
※14
一体何と戦ってんだコイツ...
お前こそ顔真っ赤で何返信してんだ?w
だいすきな作品バカにされて悔しいのかゴミw
なんか辛い事でもあった?
連投基地外のお前こそなんか辛いことあった?w
コイツは単なる対立廚だから
他のまとめ記事にも似たような事を書き散らしてるし
連投すんな基地外
おまえが対立おっさんだろw
駄文を書くなよ低能
結局原作改変問題は最終的にはプロデューサーがどれだけ上手く立ち回れるかだよな、尺や演出によって原作者を納得させられる理由を出せるかどうかであって、アニメ化も原作通りストーリーを追うより一部を切り取ってアニメだけのオリジナル脚本にすれば尺の足りないただの総集編みたいなことにならない。
実際にはそんなもん一々細かく目を通してる時間なんて作家にはないらしい
だから納得させるべきは出版社サイド。伝言ゲームの構図でもあったが、そこが原作者の意図を汲み取ってると信じるしかない
例の騒動ではまぁまぁ火消しのつもりの動画で燃料投下したけども
そういう構造である以上、脚本家も振り回される側ではある
別に原作者を軽んじる個々の脚本家のスタンスまでも擁護するつもりはないけどね
ポジションとしてはそう