































4話 雨宮先輩の無実が証明された。 鴨乃橋ロンは会話の数々から一色刑事に手柄を与えようとする。 この探偵の行動は苦手だ。 彼の手のひらで踊らされるのは不快だが、一色刑事が推理をしている段取りを見せるから話が成立する。 でも彼の活躍が癪に障るんだ。

シュピッツめちゃくちゃ好きなんだよなぁ…後の最大の味方だからな。あとやっぱトトが話す度に面白いのに推理パートめっちゃ聞きやすくて良い。最後のロンがすごく優しい穏やかな目なのも良い。今回も凄い良かったな

ロンとトトいいコンビだなあとしみじみツッコんだり解説したりで今回も忙しいトト。一喝にグッときた。シュピッツくんクセ強めでかわいいしトトをトトトって呼ぶのかわいい。

「鴨乃橋ロンの禁断推理」#04-BLUEが来ている事は察してか探偵行為はトトがしている体に。早々に疑いを晴らしてもらうが感謝の言葉を体が拒絶する先輩w 見た目にはトトが謎解き役、丸暗記だったかw あからさま過ぎたシュピッツの真の目的はロンへの依頼、キャラ変わり過ぎw

膜も救いもない事件だったが雨宮さんの犯人疑惑も痴女疑惑も違う事がわかって何よりだった。ブルーの教官の人は完全には信用されてないけど家族を探してもらえそうなのかな。
コメント
犯人を殺してしまうって設定はなんだったのか
余裕で回避できすぎだろ