



















TVアニメ「#江戸前エルフ()」第5話放送中📺
Cody・Lee()がEDテーマを担当しています♬
最後まで是非ご覧ください✨
🎞 Music Video
🎧 Streaming/Download












古今東西民衆は法の抜け穴を常に利用してきた。権力に対抗するための武術を舞踊と称することで弾圧から逃れて伝承したり(フィリピンのカリやブラジルのカポエイラ等)







初めは、ま~た巫女物アニメって、のんべんだらりとしてて面白くないんだよなと思ってたけど、ナージャ、もといあみっけがエルダをやりたい放題やってる感と、サーバル、もといおざぴゅあとの掛け合いが面白くて、自分的には今期のダークホース。

冒頭からエルダ様の信託がうるさすぎでした;w そこでエルダ様スマホ使うことにしたようです。ウィーフィはWi-Fi(ワイファイ)と思われます。結局は精霊が拗ねたので戻したようです。後半は小糸ちゃんと高麗ちゃんがコートをエルダ様に着せて壁ドン展開、百合妄想が捗りました;w

エルダ様の「あまり急いで~」の台詞、もっとしんみりしているのかとおもてた。さみしさはあるけど、思ったよりエルダ様が大丈夫そうなので、このほうが解釈として良かったかな。うん。

「#江戸前エルフ」5話、エルダと小糸の連絡役、精霊がしょうもない用事で酷使されすぎ弱ってしまった。背に腹は代えられずスマホを使い始めたエルダは忽ちスマホ依存に。精霊がグレて三連を鳴らす(笑)/間食豪遊で叱られたエルダ、代々の巫女が着てきた振り袖を小糸にも着せ機嫌を直す

TVアニメ「#江戸前エルフ()」第5話放送終了⛩
EDテーマ「おどる ひかり」も是非お聴きください♪
🎞TVアニメ「江戸前エルフ」 ノンクレジットED
🎧 Streaming/Download

普段はあんなに堕落しまくりのエルダ様の口から「あんまり急いで、大人にならないでくれよな…」っていうセリフは沁みすぎるよ……
この時間、ずーっと続いてほしいよね……

5話
エルダの精霊が小糸のお呼び出しツールになってるのは笑う(笑)スマホ取り上げたところで小糸が損する立場は変わらないのがな…ドンマイ(笑)エルダと小糸、お取り寄せグルメの次はファッションにハマりそうな予感…

ファンタはフォンタにするけどRed Bullと地元サイダーは実写。てかRed Bullは何処にお願いしたら許可でるんだ?Red Bull日本公式アカウントもこのアニメ把握してなかったぞ、宣伝とかコラボとか使えるのに
コメント
この振袖、実はめっさ高い可能性ない?
モノによっては都内に家が建つレベルのやつとか。
エルダ様、ソシャゲの重課金地獄一直線かと思ったけどそちらへは行かなかったようでよかった
お守りと封印用シール、商品化しませんかね……何となくですが話進んでいるかな?エルダが言う奢侈禁止令とは1628年に出たモノかな?検索してみたら1667年、1788年、1842年に農民の服装に関しても出ているんですね。任〇堂小紋の規制音はOKなのか(爆笑。
最初の頃は、武士と農民をはっきり分けるとかそういう目的もあったけど
一番きついのは、とにかくぜいたく禁止の倹約で財政を立て直そうとした寛政の改革、天保の改革の時だね
エルダも江戸暮らしにたっぷりなじんだ頃の、一番新しい記憶の1842年のやつがきつかったと想像する
後の禁止令って、先に出した禁止令がどうして効果を発揮しなかったかを研究して、さらに細かく厳しくしてくるものだからね
お守りは商品化していいものとは思えんなあ
それより社紋のシールやハンコが欲しい
PC用のエルダレプリカのシールセットとか欲しい
わしはなまずクッションが欲しい。
ゆっくりエルダと小糸作ったらマジで人気でそう
ちょっと百合風味
大好物です
小糸は洋装をしたがるけど。恐らく彼女は、生まれ持って和装の似合う人だろう。
作者が江戸知識言いたいだけの気もしてきた。
不快感はないけど。
どうせだから江戸以外の知識も披露してほしいな。
あるとしたら、語るのはエルダじゃないだろうな。
ヨルダが大阪知識を披瀝するんだろうか?
同じ地域でも幕末とか明治とかあるだろうし。
特に明治当たりの話は面白そうなんだけどな。
ブラックベースに笑ったw
Bパート、小糸濡れ濡れでしょうね
奢侈禁止令は町民だけじゃなく大名も引っ掛かってたんだね
思えば譜代は丸の内で今の三越本店が越後屋だから正に目と鼻の先だ
田舎から来た金持ちの女連中が爆買いしてたのはリアルに想像出来る
あと任天堂は地元京都で西陣織コラボはしたから江戸小紋も期待
田中くんと、エルダ様、二人とも、ダブルで、けだるけニート。
戻れんかったら、後7話程が不意になるからな
緑川ルリ子みたいなコートで草
イタリア製のハイヒールが53000円、安すぎない?日本のブランドものでももっとしたりするよね、
今の大河ドラマが徳川家康がメインなので……そこは忖度しような。
なんであんなクソドラマに忖度すんだよ
小糸とこまちゃんの格差(何とは言わない
でもどっちも好き。
小糸とエルダのほのかに薫る百合がいい。
割と最新のでも、キャッチ&リリースごっこで、エルダにキャッチされた小糸が、絶対逃げない、てなってて、意外といい百合。
将来へのせつなさもあるけど。