




「Deep Insanity THE LOST CHILD」2話、駆け出しの時雨は帰ってくるとサポート役のスミレから大目玉を食う/時雨はスミレが昔地下アイドルをしていたことを知り、スミレに話すが、古傷に触れるらしく嫌がられる。ただ時雨の肯定的なところは特技だろうという

Deep Insanity THE LOST CHILD 第2話観た。スミレちゃん当番回。主人公ちょっと頼りない感じだけど、本作はみんな何かしら抱えてて、その中で主人公が潤滑油的な立ち位置になるのかしら

サイコパスの素質がある主人公だなそっちじゃない動画を見ても「凄かったです」と真顔で言いそう、アイドルの裏事情は知ってても興味深いな

荒廃した世界っていうのを植え付けられてたから、アイドルってのが急に出てきたのが笑うんだが、急に地下アイドルの闇がストーリーの軸で出てきたのがさらに面白かった。この世界観に合うのか。

時雨くん、ヒーロー願望はアニメとか漫画のキャラにちょいちょいいるやつだけど、表に現れる感情があんまり激しくなくて、そのへんはちょっとキャラっぽくない気がする・・・。

餅木さんが地下アイドルだったらしいけど、お仕事内容がちょっと気になってしまいましたね…。動画を見たって言葉に反応してたけど、そういった動画があるんですかね…。
コメント
アイドルかと地下アイドルか(・_・;)
地下アイドルは良い印象がないからな(´ε` )
しかもAVに寄られた事もありなのかスミレちゃんは( ̄ー ̄)
いきなり地下アイドルとか言われてポカンとしたの俺だけか?
この作品で地下アイドルなんて出す必然あんの?。
地下アイドルも微妙だけど、キャラの名前すら覚えきれてないタイミングで過去とか話されてもなって
やるにしても、せめてもうちょい活躍してからやってほしかった
触れられたくない過去にずけずけ踏み入られてなぜか心を開いてる謎