





クロコダインにギガブレイク2発無駄撃ちさせられたのと、ポップのメガンテによろダメージで、かなり消耗させられたのも響いてるんだろうな、
>バラン











「ギガブレイクでも使うことだ!」と叫んでMP消費を要求しつづけるクロコダインまじでタンクの鑑だよ、あいつまっとうな物理攻撃じゃダメージ与えられないくせに魔法攻撃にバランのMP割かせるつもりだもんな

クロコダインがいなかったらここのバラン戦で全滅してるんだよな。命を賭けてバランを消耗させた功績は大きい。クロコダインが「ぐわあああ」と叫ぶ時、同じだけ仲間が救われている。

【出演情報】
テレビ東京系列にて放送『#ダイの大冒険』第31話『父と子の戦い』に出演しております!⚔️
アバンストラッシュ…
ブラッディースクライド…
フィンガーフレアボムズに続く…
“あの頃真似した技・四天王”
最後の技が遂に…!?🐲
放送/配信情報はこちら🛡

「#ダイ好きTV #21」は、このあと10時よりプレミア公開!
ダイ役の 﨑敦美 さんとポップ役の さんが、アニメ 第31話「父と子の戦い」を振り返ります!最強の親子対決の大興奮さめやらぬまま、コメントで一緒に盛り上がりましょう。
https://t.co/f7aUDlyriC

昔、原作読んでたときはバランてとんでもない大物のイメージだったけど
今見ると結構感情的だし子供相手に自分だけ武器使うし、なかなか小悪党のイメージつよいな…

来週も楽しみですね(*´ω`*)
ヒュンケルクロコダインの軍団長コンビもいいな…。
そう言えばダイ大の世界ってザオリクないんですかね

TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
第31話ご視聴いただきました皆様、ありがとうございました!
来週放送の第32話「父との決別」もお楽しみに!
https://t.co/5HGBbQB83d

ヒュンケルがクロコダインに「立て!」っていうとこ結構容赦なく聞こえたけど、その方が「寝てる場合じゃないだろ!」ってハッパかける感強くて好き

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」#31-ダイとバランの父子対決。3Dのパートも含めDB感溢れるアクション、作画もどんどん濃くw 解説ヒュンケルとクロコダイン。竜闘気砲呪文(ドルオーラ)に耐えるダイ、しかしその力にパプニカのナイフが砕けてしまい。レオナはポップにザオラルを。

ダイの大冒険、ダイ対バラン!ヒュンケルの説明にもあるように人間の心を持つダイと魔人と化したバランが対比のようになっておりますな。あと竜の騎士専用武器「真魔剛竜剣」の名はここが初出ですが響きがかっこいいのよね。そして次回は決着の時に。

令和の時代にここまでハイクオリティなダイvsバランが見られるなんて…!
ヒュンケルさんの実況も絶好調だぜ。
ダイは人間が好きだから、人間を悲しませたくなくて、これからどんどん強くなる。そのために足りないのが“剣”というのが印象的。
そしてザオラルのイントネーションそっち?
ダイトバランの戦いが現時点で別格になっとるやん(・_・;)
これはいい( ´◡‿ゝ◡`)