




10話感想
簡単にアクセス出来てしまう裏世界。それは境界が曖昧になってるということで見る者を惑わし聞こえてくるものを違わす。
意味の分からない恐怖の臨場感が小桜がいることでより際立ってて良いね。
そして空魚と”さつき”が何処かで”=”になってる可能性が俄然…

「#裏世界ピクニック」10話、小桜と茜理もまじえた焼肉店での打ち上げ、茜理が店に辿り着かないと電話で訴えてくる。救援のため小桜を含む3人で中間領域へ。茜理を見つけるが謎のガス体がエレベータの中まで追ってくる。よく判らぬうちに焼肉店に辿り着き打ち上げが始まる

\なんであたしの周りには人の心がない女が集まるんだ/「裏世界ピクニック」第10話「エレベーターで焼肉に行く方法」ご覧いただいた皆様、有難うございました! 空魚と鳥子は〈裏世界〉に残してきた米軍の部隊の救出を決意するが… 次回「きさらぎ駅米軍救出作戦」お楽しみに!


きさらぎ駅救出作戦は確かに派手だし見栄えあるし最終回に相応しいからストーリーガバらせてでも最後に持ってきたかったのはわかる
だけど救出作戦→リゾートナイトを最終回に持ってきたほうがきれいに終わってたと思うぞ俺は…

観た。眼鏡外した空魚はレアかも。鳥子はそういうとこある。あ、米軍は順番変えてここに持ってくるのか。また茜理巻き込まれたのか!そして人の話聴かない。あ!小桜さん(^^; 5階、ヤバイ。可愛そうな小桜さん。謎の階。ダンジョンみたい。まぁこの2人は頭壊れてるからなぁ。

空魚の心鳥子知らず……なのか?w 逆もまた真なりのような気もするけど鳥子の胸の内がモノローグで語られることはほぼほぼないからよくわからないんだよな。鳥子、恐ろしい子!

「裏世界ピクニック」#10-ぼやけた視界、鏡の向こうに長い髪の空魚?茜理が池袋のビルのエレベーターで裏世界行きの中間領域に。焼肉に来た筈が巻き込まれた小桜さんに「人の心がない」言われw “髪の長い人”を空魚と思って追いかけていた茜理、やはり冴月が?しかし本当にサブタイ通りの話w

第10話。原点回帰だったな。米軍の事は一応気にかけてたのねwまあ結局は閏間冴月が何なのか分からないからいつもあやふやで終わるのがな…。でもホラー演出と不気味感は凄く好きなのでそこは好評価‼️ラストにまた駅を出してきて気になるね。

サブタイ出して「今回も面白かったな」
と安堵してる瞬間にきさらぎ駅と踏切音流すのめちゃくちゃ怖くてよかったな、一瞬で恐怖とコンタクトして裏世界ピクニックにしてしまった

画面が明るいので怖くないな。おーエレベーター間に合った。ホラーアクションだな。なんかヤバイもんを鳥子の手で!なんか日常(焼肉屋)に戻ってくるとホッとするな。やっぱ最後は救出作戦か。順番変わったけど、まぁ妥当かな。あ、原作者の脚本だったのね。振り回し鳥子(^^;

10話
空手ちゃんを助けに向かい、焼肉ちゃんも合流で全員集合
現実でも裏世界でもない”中間領域”でのピクニックはお初
裏世界の”実態”の定義は分からない、今回の相手に実態はなさそうなので空手の出番なし
少しずつウルマサツキに近づいてきた
最後に”きさらぎ駅”、米軍も再登場?
今週の一言感想:神保町以外のエレベーターでも裏世界に行けちゃう話でしたが、ここでも冴月さんの影が…。楽しく焼肉のはずが、とんだ中間領域探訪に巻き込まれる羽目になっておびえる小桜ちゃんが(本人は大変だったろうけど)見ていて終始かわいかったです。

息を呑む展開に30分間、釘付けでした!
やっぱり音響がゾワゾワさせつつ次の展開を気にさせ目が離せなくて(´・ω・`)
そういえば気になっていましたきさらぎ駅のお話、回収?されるようで。
楽しみにしています!!(*・∀・*)
ツインターボのギザギザ感あまり好きにはなれんな(・_・;)
ダイワちゃんちょっと顔見せ程度はな(´ε` )