



























この地ならしにより
よく見る風貌になってしまったが
僕は蒸気や様々な超大型の継承者としての腕を見せてくれるまで
一緒には見られたくないよ
うん、裏切り者は近くにいるものかもね。
だが、それは望んでのことではない




ライナーが104期の思い出を語った時ガビは「島の連中は悪魔でしょ?」と言った。敵に個性があり、優しい人がいて色々な人生があると知ってしまっては殲滅できないからそうした教育が為される。ガビはこれからライナーと同じく、悪魔が自分達と同じ人間だと知るのです




「ただあそこでお母さんが食べられる音を聞いてた」目の前で食べられているのに、状況に対しては『だと思う』と語るのは、目を瞑っていたからなのかな。





「洗脳」と表現すると自分達から遠い世界のことのように思えるけれど、ガビが受けてきたのは「教育」。
は自分もガビになってしまうのでは、ガビなのではという恐怖を抱かせる



島を知れば文化を知れば辛くなる
子供でなければ
自分が行動する事が出来たなら
知る事は考える事は正しい情報を得る事は現実でもきっと役に立つ









サシャに憧れたカヤはガビたちを救う。ガビは根強い教育による偏見と、同胞を殺された恨みでサシャを殺す。ここを1話かけてしっかり描いてくれて良かった。この2人がさ、ほんと……。

ファルコがまともに見えるかもしれんけど、実際育った環境、受けた教育考えたらガビみたいな考え方するの仕方ないことなんだよな。ファルコの方が稀

カヤいい子だよね。ガビの怒りや好戦的な性格を見てると戦時下の教育は完全な洗脳よね。恐ろしいのは戦時下じゃなくても教育はいつでも洗脳になりうる

ガビを助けた人は過去にサシャに助けられててそのサシャをガビは殺した……
視聴者側からしたらなんて残酷な繋がりなのだろうか……
そしてその人とミカサが助けた女の人が誰なのか分かって本当に面白い

ファルコは冷静かつ客観的な視点から物事を捉えられるから直情的過ぎるガビとバランスが取れてるんだよな
真面目にお前ファルコが居ないととっくに死んでたぞ

【リリースライブ】
3/5(金)にはリリース記念の配信ライブも決定!
500円のスペシャルプライスとなっております。
■Ticket Link


カヤが昔サシャに助けてもらった女の子だって知ったときマジで鳥肌立った
サシャを殺したガビ、ファルコ
サシャに助けてもらったカヤ
さぁ、ここから始まるものは一体…?

本当この世界って皮肉なことの連鎖よね…
サシャがライフルで門兵のおじさんを射殺→ガビがおじさんの遺品(ライフル)でサシャを撃って仇を打つ→パラディ島に行ったガビ達を助けたのがそのサシャが助けた女の子
本当もう運命というか……

サシャ殺すわ完全にマーレの教育に染まってるわでガビを完全に嫌いになってる人が殆どだと思うけど、ガビもただ従順に教えに従って生きて来た訳ではなく、それが自分と家族の為に正しいと思ったからなんだよね。
ガビも間違ってないんだよ。

⚔次回⚔
進撃の巨人The Final Season
「導く者」
憎むべきは誰なのか。
恨むべきは何なのか。
信じたものが、揺らぎ始める。
総合 3/1(月)午前0:10※日曜深夜
https://t.co/I7A0OEGYQY

今週も進撃アニメ怒涛のように終わった、、。
なんと!神聖かまってちゃんが担当する
主題歌OP
「僕の戦争」をリリースしました🐼
ジャケは今回も
作者の諌山先生に描いてもらいました!
凄い!🌸
ありがとうございます✏️いつかサウナ作ったら入りに行きます♨️


エレンとライナーの問答見たファルコと、エレンが市街地襲って民間人死なせた場面を見たガビじゃ価値観が異なるのは当たり前なんだけど、そんなガビもここでカヤと出会って価値観が揺らいでる。ガビって絶対ヘイト貯める存在なのにそこを上手く料理してるわ。

本筋ではない、寄り道の話なんだけど だからこそ本質の話なんだよな 過去の戦いでの罪を何十年も後の人間も罪を追わないといけないのか いい話だよ

TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season第11話(第70話)「偽り者」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
来週の放送もお楽しみに!!
Illustration:杉本ミッシェル(作画監督)


ほんとに、今日の回がほんとにアニメで見たくて、、(泣)
泣いた、、ありがとう、進撃の巨人のみんな、声優さんの演技もすばらしい、(泣)(泣)

【Blu-ray&DVD情報!】
TVアニメ「進撃の巨人」The Final SeasonのBlu-ray&DVDの発売が決定!
第1巻2021年5月19日(水)、第2巻2021年7月21日(水)に発売!
第1巻早期予約特典は2月28日(日)まで!
詳しくはこちら
https://t.co/STtA2XdJl4

ガビの自分達は直接関係のない何千年の歴史を自分の事のように怒り狂う様子も、サシャが助けた子の「でもお母さんは何も悪い事してないのに殺されたの?」 も冷静なファルコの「威力偵察です」も全部理解できる。
解像度が高くて伝わってくる。泣いてしまった

本日放送されました「進撃の巨人The Final Season」第70話にピュレ役にて出演しておりました。かつてハンジさんと壁の王に対し革命の志を共にしてから数年…情勢は更に変わっていきますね…再びピュレさんを演じられて嬉しかったです!

ミカサに助けられた子は絶対兵団に入ると思ってたけどサシャに助けられた子がまさかこんな感じで出てくるとは思わなかった。カヤちゃん優しい子だけどガビはカヤちゃんを助けてくれたお姉ちゃんを殺したやつなんだよ
やっぱガビは許せないな

【放送情報】
TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season
第70話「偽り者」ご視聴ありがとうございました!
兵団支部から脱走したガビとファルコを匿い、ブラウス厩舎へと連れ帰った
カヤの総作監修正を公開。
次回、第71話「導く者」
どうぞお楽しみに!


気持ちがギュッと苦しくなる70話でしたね。。
ED曲の「#衝撃」は絶賛配信中です!
TVアニメの余韻とともに是非お聞きください!
■ストリーミング:
■購入用URL:

【OP楽曲配信中!】
OPテーマ「僕の戦争」神聖かまってちゃん
フルサイズ配信開始!
https://t.co/o4hueSQjN7
諫山先生描き下ろしの新ジャケットも公開!
ノンクレジットOP映像!
https://t.co/jnqwmct4vv



視聴者側はエルディアの状況を知ってるからガビのこと責めるけどファルコと比べられてるからってだけであの環境にうまれたから昔のエレンと同じ様なもんだと思う。だがフロック。お前はダメだ。ハンジさんまじで辛い立場で泣いた。ライナー、お前さぁ…疲れてんだよ。

「進撃の巨人」を世界中の人に読んでもらえますように。観てもらえますように。
何かに気付くきっかけになりますように。

ガビとカヤの罪についてのやりとりの演技よかった…。サシャのことを尊敬している子とサシャのことを仇だと思っている子が出会ってしまうなんてほんと…。

進撃の巨人第70話「偽り者」。アクションもなく見せ場もないのに見ごたえたっぷりの重厚な人間ドラマに感服。この作品がなぜ世界中で受けているのかがわかる回でした。あらゆる紛争地域、戦争を経た国々の人々に突き刺さる「罪の遺伝」についての物語。
カヤがこのあとあれなのが諌山なんだよな