






































餌をやり忘れお腹を空かせた飼い猫が一緒に食べようとばかりにネズミを目の前に持ってきて尻尾を振る様を見て罪悪感を抱かない人間はいないでしょう…



怪物事変 第6話観た。蚊戦決着。夏羽くんが本来の力を発揮できるように、でもその鍵が今は希薄な感情ぽくて、これ、どういう形で感情を形成していくかでかなり変わってきそう。大切な人や譲れない物ができたときにどう転ぶか……

やっぱさっきの狐の男の子
声が下野紘さんだった
見た目と相まって鬼滅の善逸に見えてしまうw
でもこっちの下野さんのキャラは落ち着いて冷静な感じがする

「#怪物事変」6話、ミハイの気まぐれで潜入をばらされた夏羽・織・晶だったが、そのミハイのアドバイスでなんとか蚊婆三姉妹を倒す。後始末は飯生の部下、野火丸が引き受ける。彼は本当は飯生が嫌いらしい/数日後ようやく紺のことを思い出した夏羽は公園を訪れる。紺は待っていてくれた

今期の のはなし
シリーズ物の続きが多いので全体的に良質な印象。初回物も 、 、 、 等、丁寧できれいな作画と個性的なキャラの作品が多いです。挙げてない良作もあるし、今期豊作です。
ただ、こういうシーズンは1作1作が印象に残りにくいので…

コンちゃん完全に忘れられてた、てか私も忘れてた笑笑笑笑
鯉一緒に食べようと思ってたとか可愛すぎるんだけど🥺🥺ハエ飛んでてちょっとあれだったけど🥺🥺
でも化け狐ってどういうこと、、?コンちゃんが騙してるの??
野火丸言うこと信用ならぬ笑笑

6話
サブタイの覚醒は織くんじゃなくて夏羽のことだったのか。怖いことが怖い織。最後に隠神さんに話を聞いてたし、しかも次のサブタイは故郷だから過去が明らかになるのかな?紺ちゃんいい子って思ってたけれどあれは演技なのか?紺を餌に石が取られてしまわないか心配だ…

はー。ミハイさん、いい感じにクズでさいこうだな。そしてもうopをミハイさんが歌っているとしか思えないので気が狂いそう。いや歌ってんだけども。ちょっとあと10回くらい聞いてくる。
一理ある…か?
紺ちゃん忘れ去られてた…