ヒュンケル「草でも食ってろ」
今の時代だと、この手のイケメンキャラが割とここまであからさまに好きな女子とそれ以外とで区別しないので、今見ると斬新っつか珍しいかも。
「クロコダインさん仲間になって良かったね~」
もう「さん」づけの息子。…からのオープニングの絵で「なんでクロコダインさんが入ってないんだ!!」そんなにクロコダイン推しになったのね。
クロコダイン
「オレは男の価値というのは どれだけ過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている
たとえ生き恥をさらし万人にさげすまれようとも
己の信ずる道を歩めるなら それでいいじゃないか」
名言キタ━(゚∀゚)━!
こ↑こ↓、ジョジョ3部で承太郎が一度しか使わなかった「スターフィンガー」に通じるものがあるですね(⇒ 全闘気を使い果たしたヒュンケル)
ここでフレイザードが死んでないからハドラーは死んでないって解釈でいいんだよな…
禁呪法で生まれた生命は主人が死ぬと死んじゃうから…
もう少し焦ってもいいと思うんだけどなw
ハドラーの関智一さんも実に巧い。この頃のハドラーには多数の説明台詞があって読者や視聴者に理解させつつ、相手を評価し、しかも倒れるまで演じなければならない。それを1話で切り替えを早く、説得力を十分に演じている。
ヒュンケルの強さがよくわかる30分でしたね。
でもこいつレベルまだ低くてこれなんですね。
これから更に成長してくから手に負えなくなります、ステータス設定ミスってるキャラですね
TVアニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」
第18話ご視聴いただきました皆様、ありがとうございました!
来週の第19話「アバン流最後の奥義」もお楽しみに!
https://t.co/5HGBbQB83d
バルジの塔からみえるグランドクルスの威力がえげつない😨💦
そして部下を盾にとるハドラー、しまいには今際の際のヒュンケルに残りの心臓を貫かれたけど、ハドラーに「貴様こそ…真の戦士」と言わしめるあたりハドラーもやっぱり戦士なのかな…。
ハドラーの敗因、ヒュンケルが犯したミスを今度は自分でやっちゃったことなんだよな。不用意に近づいて。
加えて心臓の位置をネタバラシしたのとアバン、バルトスってある意味禁句を喋ってしまったのもまずかったな。
魔王軍は時々いやしい攻撃をしてくるんだよな💧卑怯な手を使ってくるし、わざと死んだふりをしたり情けを乞うふりをしたりして最後に攻撃をかけてくるからな💧
最後の最後に「見事だ」って言って倒れるハドラー、この時だけは武人としての誇りを取り戻した感じだよね。栄光にすがってたときとさ違う、彼の本質みたいなのが見られて良いシーン。
コメント
ポップとマァムの扱いにここまで差があるとな(・_・;)
マァムの方が大事だが(・_・;)
ポップは甘やかすと成長しないから
フレイザードがラスボスみたいに待ち構えてるけど、格上のハドラーも倒されてどんどん不利なのにポジティブなのがすごい
体貫かれて直焼きメラゾーマって内蔵も直焼きされてるよねこれ…
何でヒュンケル生きてるのこいつ絶対おかしいよチートキャラだよ
一応言っとくとアバンにはヒュンケルの様な鎧ないのと魔力も少なかったから多少はね?ハドラーも言ってるが魔法が効かないから不利なだけで魔法が効きさえすればハドラー優勢よ。
今際の際にそういう不利ではなく真の戦士って認めちゃうハドラーの武士道精神よw
戦いもあくまでもタイマンだったし、ヒュンケルは卑怯というけど肉を切らせて骨を断つ真っ当な戦法だったし
原作は知らんがこのままいくとどっかで仲間になりそう(ベジータ感
ヒュンケルvsハドラーの戦闘シーンは旧作の方が迫力があって良かったな…
なんであんなノロノロしたチャンバラだったんだ
来週はマァムのパンツも気になるけど
マトリフとエイミの会話も楽しみな所
ほんとセクシャル要素については
何処までやるのか?やれるのか?
監督の手腕が問われますなー
着目点が純粋にキモくて草すら生えん
回復術士とか好きそう
>キモくて草すら生えん
ノリで突っ込んだだけだったんだが?
ごめんねー若い子には刺激が強かったねー
しかしながらやっぱり問題のシーンは全カットかぁ
まぁ仕方ないねー
>回復術士とか好きそう
で…なんで回復術士なん?
てか僧侶(マァム)や賢者(ポップ等)や
占い師(メルル)なら解るけど
ダイに回復術士なんて職業のキャラなんて出たか???
それとも違うアニメの話か???
確かに旧作の方が闘いの迫力があったし、氷魔塔が崩れる描写が圧巻でしたね。
氷のキラキラ感とその中で抱き合う二人という演出に子供ながらにドキドキしちゃって画面を直視できなかった記憶が…心なしか二人の抱擁にももっと愛を感じました。
夜放送だったから?
お姫様抱っこもこれで初めて知り、それからの人生お姫様抱っこを見る度にこの場面がチラつきます。
ドラクエの曲使ってないのも全体的に迫力と厚みに欠ける要因でしょうか。
何か使えない理由があるのでしょうね。
しかも展開が早過ぎるので爆発、技の効果やいわゆる『間』がカットされて色々余韻に浸れないのが残念。
あんなに倒すのに苦労したフレイザードも次で倒せてしまうのでしょうか?
当時のジャンプアニメは連載と並行も多かったからか展開がむしろゆっくりで、ドラゴンボールとか、時間稼ぎなのかできるだけ長く放送をやりたいのか原作に無いオリジナル回とかまでありましたね。
当時との事情の違いをこの作品で感じます。
心臓が2つあるから無事っていうのは割りとある設定だけど、これには少し疑問だ。
2つあると言うことは、2つないと身体機能が維持できないってわけだし。
即死しないならともかく、そのまま戦闘が継続出来るというのには疑問が残る。
まぁ人間でも腎臓提供しても日常生活に支障ないから
生命力が強大な魔族の(元)王たるハドラー様にしてみれば活動可能なんじゃろ
なお彼の上司であるバーン様は3つある心臓の1個が潰れたらいくらかの弱体化があったけどw
このときのハドラーもなんぼ何でもノーダメじゃないと思うで流石に
一個潰されても戦闘継続できるように2個に進化したのかもしれん
ラスボスの変身システムを漫画的に再現したんだと脳内処理してるわw