


友崎、人生攻略にも時間を使うようになったけど、いつでも日本二位のプレイヤーと対戦できる環境を手に入れたから腕はなかなか落ちないんだよね

ここ、友崎が声のトーンをいろいろ変えるだけじゃなくて、自分なりに身振り手振りに挑戦してるんだよね。えらいぞ友崎。なんかちょっと不器用な感じだけどいいぞ友崎。

LINEのグループに招待されたときのちょっとした葛藤と、妹がトマトのへたを取るまでのなんでもない所作をめちゃくちゃ丁寧に描いてくれるアニメすき

水沢「はい優鈴遅刻ー。ダッツ奢りな」
優鈴「ええ!? ……わかった!(`・ω・´)」←俺がこの子を悪い大人から守らないといけない

友崎「おい。聞く前に諦めるな」←”おい”のところにあいうえおしか使っちゃいけない特訓が生きててえらい、日南が見てなかったから代わりに俺が褒める

ワックスを買うシーンは、原作よりも短く表現されているけど、実際は水沢はめちゃくちゃワックスが詳しい
どれくらい詳しいかと言うと、中村の持っているワックスを把握しているくらい詳しい
p.s.最後、LV.2で1番の葵vsみみみ決戦が切って落とされた!!ここすごいいい話!

この辺りの日南の極端すぎる自責思考、自分が自分だけに課すぶんには反論できないんだけど、それを自分に課しつづけられてることが恐ろしいんだよね…。

5話。これ泉が友崎を好きになる流れか?友崎はクラスメートよりまず妹と仲良くなるべきでは。おにただ流行んないね。友崎の髪硬そう。最後は日南のお説教で締め。説得ゲームのようなものは昔、維新の嵐というのがあってな…←古い。この後は生徒会選挙編が始まるのか?

まあ、これはあくまで「人との付き合い」においてのルールなんですけどね。
真面目な議論のときまでこれの延長でやろうとするやつが組織にいるともれなく大変な目にあいます

「#弱キャラ友崎くん」5話、中村の誕生日プレゼントを買いに行こうという話がもちあがる。ついては女子をひとり誘えと葵から課題を示され、友崎は優鈴を誘う。しかし買い物の間に2回以上自分の提案を通せという課題は、リア充イケメン水沢孝弘をさしおいて提案するのは難儀だった

弱キャラ友崎くん 第5話観た。みんなでおでかけ。水沢君の好感度がだいぶ上がっててBL展開待ったなし。というか日南さんと仲がいいのも日南さんてサバサバしたとこがあるからで、友崎くんそう考えるとやっぱり男の子方が合ってるのでは

ホモ崎くん、マジで今の所一番好感度高そうなのが水沢くんなのほんと面白いしこの路線で行って欲しい(ホモ崎くんの髪を触ってセットしてくれる水沢君凄くきゅんきゅんした)

5話。いつの間にかぎこちないながらも女子と話しができるようになってきた友崎くんですが、まだ葵の振り付け通りに踊っているだけですよね。葵が言ってることが100パーセント正しいということはないので、理論的に言い返せるようになったら一人前なのかも。

【放送情報🕑】
TOKYO MXでのご視聴ありがとうございました✨
続いて22:30~ラジオ番組の第5回が配信開始❗️
https://t.co/8tCdUMRLbh
※最新回は1週間のアーカイブあり📻
更にBS11「アニゲー☆イレブン!」に泉優鈴役 さんが出演📺OPED楽曲の魅力をお届け🎵
こちらも22:30~放送❗️

そこは軽くやってほしかったな(ー_ー;)