


















































3話
この時間に浜名湖の特上うな重
とか、メシテロが過ぎますね!
しかしながら特上で4000円は安いかも。うなぎ食べたい!そして太っていたという、なでしこのダイエットという伏線回収。構成が見事です(*´ω`*)
しまりんのソロキャン派は揺るがず。



ゆるキャン△2 3話感想
静岡へなでりん夫婦の里帰り
幼馴染の新キャラ綾乃ちゃんも登場
ともよ様の雰囲気が見事にマッチした良い新キャラだった
また安定の飯テロに背景作画
この時間に放送するには卑怯な飯テロ力だ
幼馴染登場にも関わらずギスギス感もなくナチュラルに馴染む感じが良い

ゆるキャン△ SEASON2 第3話観た。幼なじみ登場。すわ百合三角関係か!?と思いきや、なでしこちゃんがひたすら癒されるという点に二人が意気投合する3P百合だった。そして相変わらず作画絵作りがぱない、ウナギ捌く作画すごかった……

第3話『たなぼたキャンプと改めて思ったこと』
いかがでしたでしょうか?
誰かとココアが飲みたくなった方は、
ぜひBD&DVD第1巻あfろ先生描き下ろしジャケットも
チェックしてみてください…☕🌃ぜひお手元で!!🌌
※イラストはデザイン前のものです。
https://t.co/qn0hKfRgfL


富山の由来は高岡から見て呉羽丘陵の外側にあった山だから外山(とやま)となりそれが富山となったからだぷ〜。県名は県庁所在地の富山市に由来するんだぷ〜。

本日もありがとうございました!毎週30分の小旅行、また来週もよろしくお願いいたします。(宣伝M)

AT-X、TOKYO MX、BS11および配信にてご覧いただいた皆様ご視聴ありがとうございました☀
このあとは下記局にて放送スタート
24:30~ 📺サンテレビ 📺岐阜放送
25:00~ 📺KBS京都
なでしこ、リン、綾乃の関係性にもご注目を👀
https://t.co/7Qlqc8uBZU


ゆるキャン△のいい所は媚びてないところだと思ってる。キャラたちがそれぞれの生活と旅をしててそれが時々重なったり分け合ったり、最初は友達の友達の距離感があったり…リアルな芯がある

3話目にして早くも特殊OP、あやちゃんの素晴らしい演技、所々に出てくる漫画の補完のオリジナルシーン、そしてイヌイヌイヌ子さん、どこを取ってもあまりに素晴らしかった…

新キャラあやのちゃんいいな〜。バイク女子が増えるのは嬉しい!しかもJKが125ccネイキッドとはかっこよすぎる笑
この平和なアニメを見ることが一週間の中で一番の癒やしだ…。俺も浜名湖の展望台行きたいぞー!
浜名湖佐久米駅の楽しそうななでしこと志摩リンが見られて幸せだゾ!
その直後のうなぎ屋で絶望する志摩リンには笑うけど。
あと、姉しこに怒られ浜名湖一周するなでしこも笑う。