

あー、身持ちは全然違うけど、離れていかれるのが怖いからと最悪の選択をして壊した人を思い出した。
周りが優しいというか緩かったからこんな感じで直ぐには壊れずに時間を掛けていろんな人が傷ついたっけな。

そうか……やっぱり予想通り。それでいて、希望通りにはいかなかった……。
出した答えも、言葉そのものも、ちょっと刺さり過ぎて答える。なんだかいつかの自分を観ているようで辛い。

SNSやスマホっていった
便利な道具がないこの時代いいよなぁ
今は今でそれらがあって便利なんだろうけどそれ以上にそれに縛られてる感があって くらいの丁度いいアナログ感ある時代好きだ

え?これで魚住くんと晴ちゃんが繋がって榀子と浪くんが繋がるのは俺の中で絶対違うんだけど。2人を傷付けたから別れて調和するだけなら分かるけどね。

え?魚住くん、晴ちゃんをめんどくさい女だと思ってたのかと思ってた。好きそうな描写あったっけ?いや〜この終わり方はちょっと納得いかないかな〜。リアリティからバチバチのラブコメに激変しよったわ〜…。

「#イエスタデイをうたって」12話(最終回)、「俺が間抜けだった」と言って浪は走り去った/家事手伝いをしながら茫然と過ごしていたハルをリクオが訪ねてくる。驚いたハルから一発殴られ(笑)要領を得ない話を連ねたあげく「俺はお前のことが好きだ!」 「35点!やり直し!」

いや、ちょっと…仕方がないとは思うんだけど、あっさり終わった感が…仕方がないとは思うんだけど…結末は一緒だけど最後変えてきたなあ。キスシーンとか…どうなんだろうあれは…

いやいや、2クールに跨ってやった方がよかったんじゃね???このアニメ
いや、良かったと思いますけど、全然よかったんですけど
若干登場人物の気持ちに置いてかれてる気が…する…

原作を未読で、声優さん目当てで見始めたけど、色々考えされられるアニメで楽しかったです。最後も見たかった展開になってくれてよかった〜。機会があれば原作も見てみようかしら。

ああ〜終わっちゃった〜このジェットコースターな話とは一番正反対な所にいた話が好きだった。何より本当に宮本侑芽さんはこういう芝居をやらせたら最強なのがまた確認出来ました。三か月ありがとう

\📸 /
「恋愛って何だろう?」(野中晴)
CV 🔻第12話 無料配信中
https://t.co/NcENzxwMqj

今までのリクオの言動とハルの不遇さにイライラしてたけど最後の告白で全部スッキリしたわ
今まで俺の勘違いでしつこくしてきたやつのことを可愛いと思い始めてそれに気づいたからここにいるってこれまでのリクオの行動の裏返しなんだよな
セリフ一つでひっくり返せるの本当にあっぱれでした