

ちはやふるにおける、よくわからないけど屈指のいいシーンがここだと勝手に思ってます…。だってここ羽海野チカ先生がトリビュートで描いてくれたとこ。

牧野美登里の声を木本景子さんが!鼻濁音、本当に美しい!アニメになって一番嬉しいところは、この「音」「声」を聞いてもらえること、速さを示す「時間」があることですよ。

イメージの世界へもっと強く踏み出す新。アパートにみんな呼んで試合をしてるイメージ…。私も漫画書く時、誰かを目の前に呼んで座ってもらってます。

原田先生ほんまかっこよすぎて震える((( ;゚Д゚)))
三宅さんもかなり気合い入ってるのでなんの文句もないけどやっぱうんしょーさんで聴きたかった((T_T))

✨ありがとうございました✨
第十三首をご覧いただいた皆様、ありがとうございました!
新との対戦で、もう一度10代みたいな気持ちになって、かるたが出来ることへの喜びを噛み締める原田先生。
二人の勝負の行方は如何に!?
来週もお楽しみに!


ちはやふる3 第13話観た。新君対原田先生。新君がおじいちゃん乗り移ったかのような強さだけど、そういうコピーはむしろ負けフラグ感あるんでやや心配。原田先生が引きずられて若い気持ちになるのとてもいい、そして身体が付いていかないのも良い……
コメント