

アニメーションとしてのクオリティがお世辞にもいいとは言えないしクオリティも低めなんだけど、ここまで楽しめるならもうこれはこれでいいと思える。

つまり自分自身なのにキャラチェンジしたらキャラが設定した性格で人格を持っていて勝手に動いていて自分の意志通りにならない?
どこが魔王でアドミン権限なんだゲームマスターじゃなかったのか

魔王様、リトライ!、何が起こっているのかやストーリーラインがどうなってるか何もわからないけどとにかく誇張でもなんでもなく30分間ずっと笑い続けている…… 恐ろしいアニメだ……

もともとギャグテイストだったのに何を思ったか本格的なバトルものっぽく作っちゃったせいで結局ありがちなトンチキ異世界モノに成り下がっちゃったの悲しい

「#魔王様リトライ!」3話、九内はゴミアイテムを街の美術商に売って金を工面する。一方ルナの姉キラー・クイーンは魔王討伐とルナ奪還のため街に来ていた。サタニストの襲撃で街中闇に飲み込まれかけるが九内が別人格の霧雨零に変身し片づける。キラー・クイーンは零にひと目惚れ(笑)

魔王さんキャラクターチェンジとか訳わかんないシステム使って中身まで変わってるの面白いしキラークイーンさん助けられて惚れたのしっかりわかってるのなんか良いですね。ちょっと面白すぎませんか

やべーわこのアニメ楽しすぎる。作品自体は決して高級料理ではないが、居酒屋でクッソ味付けの濃いおつまみ食べながら気心のしれた友人とバカな話してるみたいなやつです

口の悪いキラー・クイーンさんがドンキマントの†ゼロ†さんにあっさり堕ちたのは面白かった。恥ずかしいことを言ってたけど眼帯つけて二丁拳銃をクロスさせてない分まだマシのような気もしたな。
コメント
クソ作画とクソ演出とクソネーミングが合わさったのを声優の熱演が化学反応した結果。
むちゃくちゃ面白いギャグアニメが誕生した。ほんとなんなのこれ?w