



































議会を掌握、逆らうものには私兵を差し向け、力が充分にたまったら難癖をつけて軍事力を行使か。統一された軍事力に立ち向かうにはバラバラの集団のままでは難しいが、組織化が進むと結局ユーリア議員のいう自由も無くなってしまうなぁ。

「#荒野のコトブキ飛行隊」9話、仲間が賃仕事で出かけて行く中、キリエはお留守番、退屈する。情勢は何やらきな臭く、ユーリアの立場が悪くなりつつある。コトブキにイサオの会社からオファーが。キリエはアレンの調査飛行につきあうが、謎の飛行隊に襲われる

すっっっっごい今更感あるんだけどさ、エンディングに赤とんぼがいたってことで気付いたんだけどさ、先週ドードー船長が飛んでたってのを思い出してさ、ってことはさ、毎週エンディング違ったの…?

荒野のコトブキ飛行隊 第9話観た。幕間のまったり……かと思ったら一転一気にやばい感じに!世界観よく分からないけど、いろいろな技術を穴の向こうから得ていて、ここが狭い世界だとすると、戦争なんかしたらエガオノダイカっちゃうのでは

「荒野のコトブキ飛行隊」#09-羽衣丸落ちて一ヶ月有給休暇、他の面子は副業、キリエは留守番。エンマとレオナは友人との仕事。赤とんぼでアレン乗せ遊覧飛行、開きかけの穴が。紫電改の襲撃に速度差利用して戦い不時着で乗り切り。イサオの連合強硬手段も辞さず、基本自作自演か。

キャラソンが気になった人は、アプリ「荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ」をプレイしよう。今ならキャラソンを聴くイベントをやってるぞ。あとついでにエリート興業の社歌もフルで聴けるぞw
コメント
キリエちゃんよく落とされるしよく飽きもせずパンケーキ食べるな( ・_・)
ブランコとシーソーのある部屋…