

異世界転生したら戦国時代だった。
みたいな、アニメ有れば良いのにな
外国の戦国時代みたいのもいいけど
やっぱ、戦国時代が好き。
ちょっ、作者さん作ってくださいw

いやほんと百太郎すげえよ「ノーフォーク農法だ!」「匹夫の勇だ!」とかその単語自分で言いたいだけやろっていうのを2回位繰り返すの、普通の精神じゃ出来ねえだろ

そんな面白いことでもないのに「バカ」って言う度草生えるわ。なんだろうねぇ。こういう作品でもあんまりガキみたいな言葉遣いしないから新鮮に感じるのかもなw

百錬の覇王と聖約の戦乙女 第4話観た。ハーレム状態にならずちゃんと故郷の妻を立てるのは好感、でも「いろいろと教えてから故郷に帰る」という役割なんだろうけどたいしたこと教えてない感じなのが

リネーアちゃんの夜這いのもっとみたかったです。それに可愛かったです。リネーアちゃんに色々と話したのはそれなりに想っているからではないかと思いましたね。
コメント
意外に純情だったのか( ・_・)
幼なじみ一択となるとハーレムは成立しないかもな( ・_・)
だがそれでもやはり諦めていないようだが( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
曖昧な態度で、夜這いに来たら袖にするって、なかなかのクズ男だぞ?
俺様はモテモテだけど誠実だぜぃ!と思って書いた脚本なら痛すぎる。
覚えたての知識を使いたがるセリフとかは、覚えがあって恥ずかしいw