

最近、『ふ』って打つと、
『フルメタ 』って1番に出てたんだけど…
今、『ふ』って打つと、
『ファウラー』って、1番に出てくるよ…
コレは…マズイ。
アレの…せいかな。

自分が暮らす大好きな街が破壊されて、関係ない人かたくさん怪我してしんで、大事な友達も人質にとられ、大好きな人の命をタテにされたら。もうどうしようもない。

フルメタ早くも力尽きたのか…
制作の前段階で粉骨砕身頑張って、本当に砕け散ってたもんな…。
良いものを作るために制作の皆さんには頑張ってもらいたい。
フルメタ応援してます。

ベヘモスはラムダドライバがないと自重で崩壊するからなw
強いけどラムダドライバありきの機体だからラムダドライバが使えなくなると勝手に死ぬという(苦笑)

公式自ら総集編と潔いですね。……何話構成か分かりませんが尺の方は大丈夫なんでしょうか?あまり変則的な構成や放送の仕方になると見逃したりとかして視聴者離れてしまう気が🤔

フルメタ4期。ほほの線とか作画が色々変わったけど、一番違いがあるのはCG。
メカ系のCGは悪くないけどスピード感に欠ける。TRSの頃の感じが一番好きだったなー。
だが2話のカーチェイスは論外。せめて✕✕D的な感じになればマシなんだけどなぁ。

見覚えのない女性教師に、宗介と恭子が揃って目をぱちくりさせるのが良いな。高校生という立場は嘘だったとしても、同じ学校で過ごしたのは確かな事実。

レナードに着いて行く時、かなめ振り向いて涙流してるんだけどなんでそれカットするんだ。別れ際見た彼女が泣いてるから自分の無力と宗かなの別れが悲痛なのになぁ…だからこそ必ず取り戻す!って決意して宗介は一人奮闘するんだ…
コメント
単品でゲームに出てたのか( ・_・)
やりたいところが現状やれそうにないから見送りだわ( ・ω・)
それにしても最近総集編が多い作品が目立つようになったな( ・_・)