

8話視聴。悪い顔のゼロツー。ただのいたずらっ子かと思いきや、人間になりたかったのね。しかしゼロツーの身体能力は人間超えてる。こどもたちに思春期が生まれてしまうのは、この世では異状なんだろうな。死と隣り合わせってことも気づかずに。

8話。服だけを溶かす体液とか叫竜さん薄い本を捗らせすぎじゃ。。思春期の訪れが異常という世界か。人間になりたいゼロツーにいつも切なさを感じるわ。今回はあからさまに異性への興味、性への目覚めを描いていて、それが男女の理解を進める結果に。まあミクが可愛い過ぎるからね、仕方ない

ダーリンインザフランキス観た。のっけから服のみを溶かす溶液って何そのサービス(^^; 後背位でそれはヤバイ。矢吹センセの漫画版が楽しみすぎるやね!何が綺麗だったんだろう?これで恋愛感情が育まれる展開かね。先週のベタベタより面白くはあるな。まぁ男子と女子だし多少はね。新EDだ

ダリフラ8話。コメディ回のようでいて、大人の管理下から徐々に自律しつつある回のようにも見えますね。まさに思春期!!それにしてもみんな可愛かったーー!

ダリフラ8話
なんだ神回か。
思春期ネタから全滅を匂わせてくるこの作品でみんなは最後まで生き残れるのか・・・
服を溶かす液には草を生やさざるを得ないwこれは矢吹先生のコミカライズにも期待大ですねぇ。
コメント
うむ、なかなかエロエロベクトル爆発させてたな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
常に死と隣合わせだからこういうのがないと身も心ももたんからな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
もしかして大人たちは地球人じゃないとか?