

TOKYO MXにて第2章「Hero & Beast」始まりました!
エルくん伝説がここから始まる…!
本日も最後までお楽しみくださいね!
(銀)


エルくんの天才っぷりと同時に頭のぶっ飛びっぷりをたっぷり堪能でき、さらに素晴らしいメカアクションシーンを見れたので満足な第2話だった。この調子で次の戦闘シーンも期待したい。

そりゃまあ、主人公が初めてロボに乗るまでに数話かかるとか今日び許されないのもわかるんですけど。でもこれは、そこの間をしっかり描いてなんぼの話な気が……。とりあえず、次からの開発の話の密度に期待しておきたい。

ナイツマのナレーションがあれなのは、ナレーションで説明しすぎなのではなく、必須というわけではない説明をしているためテンポがぶつ切りになってしまう点……ではないかと思う。

ナイツ&マジック 2話。キャリブレーションを取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定する回。ベヒモス戦の動きカッコいいな。今後の課題は現在の身長でナイトランサーに乗れるようにしないといけないけど、OPに出てたスーツ作るんだろうな。

ナイツマ、1話の超高速テンポについていけなくてやっぱロボファンタジーは合わないかなーと思ってた(ので話は未だよくわかってない)んだけど今週はエルくんの狂気ムーブを中心にわりと楽しく見られたな

ナイツ&マジック2話
超巨大魔獣ベヘモスを内側からこんがり、デカい硬いは大体内側から攻める方法が鉄板ですね。
逃げ出した先輩はホント御愁傷様でしたね・・・
専用機は男の浪漫、一度はプラモで作ろうとするものさ。

『ナイツ&マジック』2話。今回もセルアニメのロボット一同素晴らしいです!下手なCG技術は無し、非常に夢中にされまくりで、久しぶりの娯楽王道アニメはガチで当たりです!まだ2話だし早計だけど、早く次の第3話をリアルタイムで観たいです。それとりえりー、ピッタリです!

†紅の騎士†の逃亡先輩が面白かったな。逃げはしたがエルくんと一緒にいてなんだかんだ役に立ってたな。あとエルくんに姉さまが抱きついてたのが良かったな。おっぱいのおっきい先輩とかエルくんとおねショタできる人がまだいそうですね。期待。

如何しても必要であれば、今回のベヘモス戦の場合は、多少無茶でもエルくんにテンション高く説明してもらったほうがノリノリで良かったのではないだろうか。
コメント
OPで出たパワードスーツ的な大きな鎧は練習機とかかな?
ロボを壊してもいいよはロボだけなのですよ
東方不敗
メロウリンク
一通りのロボアクションはこなしたかな( ・ω・)
適応力が高くて突っ込むところはあるが可愛い娘ちゃんがいるならだいだいは続けらるからな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロ
ただあれだけ抱きつかれてもあの素っ気ない表情だけはちょっと気になったな( ´ ω` )
エルきゅんが牝逝きさせられる薄い本はよ
※3 あの子ロボにしか欲情しないから