@SuzuRena_0523_2 2024-12-08 17:23:17
よっしゃあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@love417liner 2024-12-08 17:23:45
2期の時はこんな形で優劣つけるのか…と色々思っちゃったけど、 今回は文句無しでしょ おめでとうきな子ちゃん👏😭 おめでとうLiella! いざ、全国大会へ!
@tsukihara_nagi 2024-12-08 17:24:10
きな子メイン回でありつつ3期であまりスポットが当たらなかった恋を次期生徒会長問題で絡ませつつ前回までのマルガレーテとの絡みも伏線回収して…ほんと3期は凄く丁寧に作られてる感じがしました!きな子センター曲も良かった!
@sohiatpanda 2024-12-08 17:24:50
きな子ちゃんセンターで、そのサイドにかのんちゃんと恋ちゃん配置した構図めっちゃ良かった。 きな子ちゃんのストーリーとしてもだし、三人ともキャストさんが一般公募という繋がりもあって色んな意味がのっかってくる。
コメント
第3期の平安名すみれが空気過ぎて悲し過ぎる。
もっと火力を!
平安名どころかラブライブ自体がもう空気じゃんw
世間的には若い子らどころか老若男女みんなVの方に流れたからな
アニメブームも声優ブームもとっくに終了、オワコンどころか化石だよwww
個人的な間違いを感想で広めるとかありえないな
何様だよお前
新生徒会長まさかの人選!と思ったけど残ってるのはマニーの虎と発明が個性のコミュ症とタメ口ヤンキーだけだった
きな粉しかいなかった
Liella以外にも目を向けろw
京極監督のコンテ・演出回が今シーズンではすでに数回出てるので、さすがに他の回がパワーダウンするかと心配してたが、山本「オコジョさん」「ヤマノススメ」裕介氏のコンテがラブライブで拝めるとは、有難や。
んーこのままラブライブ初の2連覇って流れで終わる感じなんかな・・・
未だ2連覇した学校はないって散々言ってる以上は
2連覇が困難なのはなぜなのか、それをリエラはどうやって突破したのか
そこをちゃんと描いてくれないと
なろうレベルのご都合主義になってしまう
連覇が難しいのはそりゃ、歌ってある程度レベルが高い者同士なら解りやすく勝敗なんて決められないからやろ。むしろはっきりした理由がある方が違和感湧くと思う。
リエラの突破は、ライバルを出す尺と予算(曲作りから中の人のスケジュール諸々)がなさそうだから、今回みたいにそこに至るまでのドラマに終始して、歌って結果、で終わりそう。いっそ一気に卒業まで跳んで、会話の中で勝敗が語られる程度かもしれん。
いい加減ここまでラブライブを見てる人たちのほとんどは気づいてると思うが、これはあだち充作品の野球と同じで、勝敗を描く作品じゃなくて、彼女たちの青春模様を描きたいだけだからね。
いいんじゃない、2連覇できなかったけど出し切った!って青春物でも
次シリーズは3年間頑張ってきたけど予選落ちしましたっての有りかもねw
スーパースターって1作目や2作目のような
ラブライブで優勝して学校を有名にして廃校阻止とか
切羽詰まった感がなくて見てて安心するけど
それが逆に本気でスクールアイドルやってる感も薄くて
『スクールアイドルは遊びじゃない』って言う他校のキャラもいないし
全てがなんとなーくでやってる感じだから
2期で優勝してるのですらどうなの?って
ライバルのサニパが1個上の設定にしてしまったのが失敗だったと思う
サニパをかのんたちと同い年にしてサニパに2連覇させてからの
リエラがサニパに勝つとかのほうがよかっただろ