@hiko_pakal 2024-07-20 01:52:26
敵に止めさすくらいで大介を殺すかどうか葛藤、そして結果オーライでよかった~( ◠ ◠ )でリセットされる甲児の情緒の振れ幅、お前大丈夫か…?
@fa_tachibana 2024-07-20 02:06:52
「グレンダイザーU」#03-グレンダイザーありきのベガ星とフリード星の仮初の平和。戦力の逐次投入はせず畳み掛けるガンダル、捨て駒扱いカサド。しかし圧倒的なグレンダイザー、月軌道上まで届くスクリュークラッシャーパンチw 神が作った?超常的なベガ大王の存在。次の刺客はナイーダ。
@0164uhi 2024-07-20 02:07:57
女の子のビジュがみんなクソかわいいんだけど、甲児くんと大介さんがいちいちホモしてくるから、みんな噛ませなんよなあって思ってしまう さやかさんのビジュいち番好き
コメント
侍女さん令和でも死んでしまうん?
家名や設定が変わってるらしいので変わってくれるかも、UFOロボ とは殆どのキャラや世界観等色々と設定が違うみたいだしね、そもそもあちらは救いが無さすぎる····現代じゃ批判出まくるんじゃないかな
今思えばTV版ガンダムのGスカイも
グレンダイザー(UFO付)に通づるものがある。
なんか悪役宇宙人幹部だけ昭和味あるね
デザインは昭和味あるけど敵側のドラマとか事情とかしっかり描かれた作品でもあるのよ、オリジナルは。
単なる悪役、悪の帝国として描かれていないのも作品人気の出た一因。
フリード星とも友好を結び、共に宇宙の平和を守っていたベガ星連合がなぜ大侵略を開始したのかも作中で語られてる。
理由は後の宇宙戦艦ヤマトのガミラスと同じ、52話でベガ星が崩壊し最後は背水の陣で新たな移住星として地球侵略に望みをかける羽目に。
ブラッキーのガンダル司令への忠節は最後は命を捨てて上官を逃がした上で特攻する程に本物だし、ガンダル司令もズリルJrにズリル長官の父としての秘めた想いを伝えてやるなど情も併せ持った人物。
元々マジンガーシリーズに限らず、敵についての設定や人間?描写は60年代から行われて、ヤマトもガンダムもその延長線上にあったりする。
唯、現実社会と異質なる者の共存、悪として描かれた敵との共存までは描かれなかった、あくまで最後は宿命を背負って滅びるべき、という作り手側の哲学があったため、敵は準ヒロインでも好敵手でも破滅していった。
今は異質な存在でも共存していくべき対象なので、まあいい時代です。
グレンダイザ―を格納したハンガーって、元はジェットスクランダー用なのかな
さやかさんが脇腹スリットのえっちぃ服着てるけど、ダイザー世界の甲児の気を引くのは大変そうだからなぁ…反応して貰える日は来るのだろうか?
剣哲也?誰ですかそれは
グレートマジンガーのパイロットだけどいずれは出て来るだろうと思うが?
ロボットの頭を握りつぶさなかった大介さんの理性
実況のとある人は非難しすぎ
英雄として市民が讃えてるのは尤もだろう
マジンガー再建には期待
マジンガー改良復活しても、活躍させすぎるとタイトルが変わってまう
難しい塩梅よな
頑張って露払いか、毎度壊されるアギトのG3的立ち位置に収まるのか?
バディって立ち位置があるじゃん
ベガ星連合の侵略を7度に渡って阻止した神の作りし最強ロボット
現状でも全然敵が敵として成立しないレベルで強いんやが、バディが必要な事態になるんかな?
無敵で助けがいらないとしても、世界が同時多発攻撃された時とか何かの都合で間に合わない時とかに、代役を務めるなど役割はあるのでは?
オリジナル版にはロボットのマジンガーZは登場しないらしい(回想シーンのみ)まったく別のシリーズだったはずが放送局?だかスポンサー?だかのごり押しで出すはめになったらしい、活躍してしまうと違う番組になってしまうので、先走ってはやらかしてしまうトラブルメーカーとして出演することに……
英雄が、次のシリーズで道化になるのは残念だな
ジョジョ第三部でジョゼフが、間抜けな爺さんに描かれてるのにはガッカリしたけど
「バディが活躍したらタイトルが変わってしまう」てのは、疑問だ
バットマンでロビンが活躍したら、バットマンの影が薄くなるのかね?
>「バディが活躍したらタイトルが変わってしまう」てのは、疑問だ
それこそグレートマジンガー見てくださいとしか
あと冷静に考えてほしんだが、1回2回のスポットならともなく毎回ロビンがジョーカーやペンギンボコボコにしてたらバットマンいらないよね…?
ロビンは、そこまで強くなくていいよ
それなりの活躍ってことが言いたい
主役を食わないが別ライダーに何かと顔を出す元主役のディケイドさん
なら最初から噛み合ってないんじゃないの?
活躍「させすぎると~」って言ってんのにそれなりの活躍なら~は噛み合ってない
バディが活躍したらタイトルが変わってしまう」てのは、疑問だ>オリジナル版当時の関係者スタッフがそう判断してそういう仕様にしたらしい(後年当時のスタッフが何処かで語ったとか)本編じゃロボットすら出てこないし、スピンオフ的な映画じゃ洗脳されて敵として出ることに、よっぽど共闘させたくなかったんだろう…
ちなみにギャグ要員のボスボロットは何度か出てきたそうです
当時の関係者の判断は謎だな
無敵のロボットでも足止めされたり、
各地が襲撃されて手が回らなくなったりすることだってあるだろうに
謎でもなんでもないよ
食い合うのを避けたかっただけの話
既に顔の売れてるマジンガーZがどういう形であれ戦っていたら玩具の売上のパイを食い合う
新規コンテンツとしてUFOロボグレンダイザーを売るための番組でそれは避けたいだろ
>こんなこともあろうかとグレンダイザーが入る大きさの基地にしておいたのさ!
光子力研究所、下手すりゃマジンカイザーだって立ったまま納まるはず
神「グレンダイザーを製造した『神』、そうこの私、天才科学者の鷲〇ちゃんでーす。」