◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥ TVアニメ 『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』 第1話放送開始 ◣_________________◢ 第話「転生と鑑定」 CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて放送中
鑑定の数値というかUIが目茶苦茶わかりづらいからどれだけの数値か把握しづらいのよ。 もっと見やすいようにしてもらわないとどれだけ凄いのか、どれだけ他と差があるかが把握出来ないままで終わる
鑑定で仲間を集めて、領地を大きくして守る為に必要と。ここまでアルス君が必死に家臣取り立てたいと言ってるのに人種差別根深すぎるんだよな・・・
これだけ卑下されて、己にも自信を持てないリーツ君に僕の隣で支えて欲しいって言葉はさあ。勲章以上じゃん。居場所も仲間も仕える相手にも恵まれて。ああああああああああ、何この萌え・・主従関係癖に刺さる〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』第1話「転生と鑑定」 鑑定スキルで能力を数値として把握できる貴族の長男の物語! 人を見極める能力はあるけど、 その才能を証明するのがなかなか難しそうだなあ これからどんな才能ある人を見つけていくのか展開が楽しみになる良い第1話だった~
1話見ました!アルス藤原夏海さん本当に良いショタボよね~。鑑定能力有能すぎてチートですなー。その人に素直に伝えるのも難しいw信長ワロタw食べ物で釣っていくスタイル!アルスの説得する力も必要。パパンとリーツの戦い凄いな。いい最終回だった()
鑑定スキル、1話で主人公のアルスには鑑定スキル以外ははっきり示さず、鑑定スキルで得た臣下をうまく統率して活躍していく話ということは示せてるし、悪くない感じ。今回のアニメでは主要メンバーの勧誘が中心になりそう
1話観る。 漫画で読んでたから、この辺り面白いのは知ってたわけで、じゃあアニメとしてはどうなの?という事になるわけだが殺陣がなぁ。あまりセンスがない。 でも不満点はそれだけと強弁も出来るので、良いんじゃないでしょうか?
漫画で見たあのシーンやあのシーンがカラーで!声がついて!動いて!めちゃくちゃ泣きそうでした………リーツと一緒にごはん食べようとするアルス様のシーンの、椅子を動かして動いて一緒にって言うところ本当可愛くて………あとお父様やっぱりかっけえすわ…
転生貴族 で成り上がる 観た。原作未読。コミカライズ既読。結構好き。父の葬儀、そして領主はじまり。転生!まぁ前世はそんな重要じゃない。OP前向きでいいな。3歳にして神童だ。チートは鑑定のみ。でもそれで上手く采配してやってゆくのがある意味領主として最適なスキルよな。
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる1話視聴。過労死した主人公が異世界の弱小貴族の長男アルスに転生するという何の真新しさもない導入ながら、本人が無双するのではなく才能を見抜くスキルで人材を発掘して成り上がるというのが新鮮ですね。作画も良好だし視聴継続
父ちょっと怖い。まぁ厳しいというより立派な感じよね。まぁ領としては安定してるけど国としては荒れてるって事やね。3歳はちっこい。使えるスキル持ちを集めるのが生き抜いていくポイントやね。リーツ登場!マルカ人は奴隷として連れてこられたので蔑まれてるんやね。信長だー!
コミック版の超絶大ファンなのでテンションがおかしくなりながら観ていた 作画も良いし最高すぎで次週が待ちきれません!!!!!!!!!!あと東地さんが声優で一番大好きなので起用していただいて最高に感謝 感謝
コメント
ステータス表示が嫌いかと思ったけど
光栄と揉めない為かもね
本スレでも言われてたし、皆も思ってるでしょうがあえて言う。
ステータスめっちゃ見づれえ!
あ、お話しはなんか面白そうでしたね。
漫画版のステータスにしてほしいよね
アニメ版のステはとっ散らかってて見にくい
同じショタアニメでも第7王子よりは観れる範囲ではないかな?
転生の条件は社畜、ゲーマー、過労死なのはお約束。あとトラックにはねられるやつとか
コミカライズではステータスはエクセル表みたいな一覧表形式で凄く見やすかったから何故こんな分かりにくいプカプカ浮かんでいる形式にしたのか謎
それからコミカライズだと転生前は普通に善良な市民があまり報われていないという描写になっていたのを何か孤独なオタクみたいにしてたのはちょっと気になった
主人公が無双しないのに慕われるのは善良だからというのが1番のポイントのはずなんだけどな
漫画の方も読んでるけど転生要素の必要性が全くない
普通に生まれつき特殊能力がある現地の少年じゃダメなのか
人材の有能さのわかりやすさの例えの為だろうね。
信長の野望風のステで、信長級の人材だ、とか官兵衛級の人材だとかわかる人には分かりやすいでしょ。
信長ステータスの人材を臣下として仕えさせるなら
義昭レベルの度量じゃ先が見えていますぞ?
そこのところ主人公君はわかっているのですかな?(平手の爺や目線)
シミュ好きなら楽しめるだろうか?
ステには無かったっぽいけど主人公は人徳の数値が高いのかもね
まあそれだと三国志系になっちまうが隠し数値か何かって事でいいだろ
面白そう。でも、生まれ持った才能と好き嫌いは別だからなあ…
キミは便所掃除の才能がカンストしてる!今日から便所掃除以外の仕事はしないでくれ!
オー人事案件だよ…
3歳だとあの等身でも納得する
等身おかしいとか言ってる奴は頭がおかしいとしか
ちなみに冒頭の火葬シーンにいた巨乳の女は11歳だってさ
公式サイトを見てビックリした
それ出会った時の年齢です。
冒頭は、成長したときの姿
本編の実況コメやね
きっとアニメばかり観てて生身の人間とあまり接してない御方様なのでしょうや。
>>3
おもろいやろがい
信長の野望のパクリw
転生前にやってたゲームが「信長の伝説」w
戦闘能力は武勇に兵科を掛け合わせた感じかな?
武勇高ければ一つか二つの兵科がAかSありそうではある。
マンガ版のステータス表記にしてくれよ
見にくくてしょうがない
気持ちはわかる。まあたぶん、揉めたくないという大人の事情でもあるんだろうよ。
いくら鑑定できようがスカウトに失敗したら意味がないからね
曹操みたいな人材コレクターだけどアルスラーンみたいな周りが盛り立てようとするタイプの君主キャラなのよね主人公
デスティニープランで領地経営
どぅまんぎる議長
伸びしろが決まってるとか才能のない人間にはつらい世界
能力以上の仕事をやらないのであれば富の再分配がどの程度かで決まってきそう
弓Bで地球だとかなり才能有るぐらいに見えるからC有れば地球だと普通に筋が良いぐらいかな
いきなり信長とか意味不明過ぎるし
あくまでも鑑定したうえでの能力至上主義過ぎる主人公の行動に引いてしまった
仮にこの人の能力が低かったらパン恵むだけで終わってんだろう
下心があって接近してんのに、それを相手に開示せずに忠誠・好意を得る…なんか嫌だなぁ
武力を買いましたってのも言い換えれば俺のためにしね!ってコマ扱いじゃん
能力が低かったら>おそらく完全無視だっただろう··戦国時代の武将勧誘もそうだし、現代でも利害のみの人間関係なんてそんなもんちゃう?
貴族側は利害関係のつもりだろうが相手はそのつもりじゃないから気持ち悪いんだよ
純粋に善意をかけてくれた!恩に報いるぞ!!っていう忠誠心を騙し取ったみたいでさ
お前にはそれだけの価値があるのだから~って開示するのが対等な利害関係ではないのかな
対等な利害関係って何?
主従関係を結ぶ時点で対等だと思ってんのかな
社会知識不足丸出しのコメ笑うんだけど
しゃかいちしき()とか一人で盛り上がってるけど
現代社会においての主従関係ってなんだよw
犬かなんかなのかキミ? 賢いなぁ(失笑)
現代社会って何言ってるの?日本語わかる?
この物語って現代社会の物語なの?
頼むからもう少し知能を上げてから書き込んでね
自分で「社会知識」とか持ち出しておいて突っ込まれたらこのせかいのぉ~って意味分からんよw
創作世界の社会知識なんて当たり前に備えてる分けないじゃんwいわんやまだ始まったばっかりのアニメなのにwww
頭はいってますかあ?? もしもぉし~wwwwww
まるで雇われて使われる事が不幸って思ってそうで草。
WINWINが理解できないから社会知識不足とか言われちゃうんだよ?
ステ低いとパン貰えて終わりだろ?ってもっと恵んでくれよって思考なの?
有能な者を雇おうとする事が下心と表現するあたりも狂ってる。
現状=能力が評価されず人種差別されたまま飢え死にもありえる。そこから
ステータス低ければパン貰って終わり=パンの分丸儲け。
ステータス高い事を評価されて雇用され出世の道も開ける=超絶お得。
得しかないじゃん。
一所懸命働いてる人を社畜と見下す。
上ばかりみて、五体満足に生まれといて親ガチャとか言い出す。
しょうもない事に散財していてカネがないのは他人のせいという思考。
この3点がいくつか該当しませんか貴方?
リーツくんが少女漫画にいそうなキャラでお気に入り
具体的には日渡早紀のぼく地球に出てきそう感ある
リーツくんのために見れる
ステータスが見にくい
いきなり信長?ナンデ??
差別されてる理由は何だ??
まぁ3話までは見るかな
他のなろう郡が今期特にヤバそうだし、時間が余るw
弓Bを見せてから父親の騎兵Sを出すのは上手いな、会戦で切り札になるレベルだ
しかし父親は騎兵としては最強でも政治力低かったな、滅ぶ伏線になってるように見えた
料理人たちも子供の言いなりはあかんやろ
しつけ的な意味でも
判断に困ったら領主に指示を仰げ
自分は3歳の頃の記憶は全くないが 親にこづかれながら絵本でひらがながなんとか読めるようになったのは小学校にあがる1年前くらいだから5歳ごろかな
この主人公は3歳で本が読めて文字も書いて勉強もして、大人と普通の会話ができる これなら天才と言われてもおかしくないはず。
年齢設定を間違えているよね