4話
「ラドンが生き返った」
「アーキタイプは自己再生する」
これが同じ意味なら、紅塵はアーキタイプと似た性質?
自らの糞を食べるユープケッチャへの言及は、紅塵が生物の死骸や排泄物を取り入れて再生(進化?)させている伏線とも考えられる。
ゴジラは紅塵によって蘇りそうだ。
4話
進化なのか変化なのか。前回同様ラドン襲撃突然の収束の謎。アーキタイプはエネルギーを増幅できるなら兵器に転用可能?
科学的なアプローチをする銘、直接的に攻める銀さん。二つの大きな流れができてきて、ミステリ物としても楽しめるような展開が面白い。
足跡の先には…アンギ…
1話冒頭
過去を変えられるのなら
現在はすでに変わった後の未来
ここに辿り着くために
その全てが必要だったんだ
3話冒頭
枯れた花が咲き返すのを
花びらが川を上っていくのを
「時間遡行」を匂わす言及が多く、アーキタイプは銘の推論と合わせ今後の展開に大きく絡みそうな物質。
自動小銃の発砲音を聞き分ける海もいよいよ只者じゃないし、あの低く抑えた鈴村社長の声音も良いな。ノイエ銀英伝のヤンもそうだった。サンファンの捲殘雲も、こんな口調になる時がくるかな。
『#ゴジラSP』第4話、TOKYO MX, KBS京都, BS11でご視聴ありがとうございました!
次回4/29(木)放送の第5話「はやきことかぜの」もお楽しみに!
https://t.co/PDE3FAzhoG
「ゴジラ シンギュラポイント」4話、ラドンはミサキオクが呼んだのではないかとハベルがいう。ユンが問い合わせてみると佐藤隼也は「事故だ」という/ドバイに赴いたメイは李博士の講演会で新素材についてひとつの仮説を唱え、博士からレポート提出を無茶振りされる
4話
ラドンが何処から来たか。なかなか興味深いが理解が追いつかない。学会での話も、謎解きの話もさっぱり。小難しい話で責められると先週までのワクワクが薄れてしまう。ゴジラ映画特有の人類パートは、それ程好きではないんだ。
ご視聴ありがとうございました!
リアタイもできた〜!!!!☺️
いいねえ。よかったねえ。。。
キャラクターたくさん出てきましたね!
みなさん、ついてきてくださいね…!
シュシュシュシューって画面を横切るのは中々怖くてヒィェッ…て声出るのに、正面から御尊顔が映ったらアンギラスだぁ~✨となってしまう悲しき性。
初代ゴジラの公開日が1954年11月3日
2作目ゴジラの逆襲の公開日が1955年4月24日
1作目公開からわずか半年で2作目が公開されていたんです。
このよく分からない怪異が徐々に取り巻いてくる感じ、まさしく怪獣映画
前回ラストのゴジラ?マンダ?はまだ絡んでこないな
アンギラスの鳴き声もオリジナルと同じになるのかな
4話観る。
ちょっと整理されて、怪獣絡みの動きとアーキタイプの存在にまつわる謎がメインか。ただアーキタイプは最初どうやって作ったのはわからないけど再現は出来る、みたいな感じ。それは果たして科学なのかという問題。ああ、そこで怪獣なのか?立って動くのが物理的におかしいとか?
4話。アーキタイプの説明に時間をかけてるけど、怪獣を組成する物質の性質のおかげで怪獣がシンゴジのように短期間に進化する設定を固めてるのかな。四足歩行怪獣も出てきたがこれが第一形態なのだろうか。地下の骨に全部くっついてゴジラになるのかもしれん。にしても背景の出来が良いね。
『ゴジラS.P』、脚本家の人が脚本家なだけあってか、何て言うか純粋なアニメというよりも、元々小説として書かれた作品を原文忠実にアニメ化した作品、って雰囲気を感じる。いやほんと面白いです……個人的にはメッチャ好み。
コメント
サガだけにサガ関連もっとやって見せても良かったのにな( ´◡‿ゝ◡`)
アンギラスって食えるのかな?
ラドンは骨と皮だけって感じだし。
タイトルの「MD5ハッシュ値」を計算させてみたよ。
95061ebd7aa2698b36492ee47cd8f36f はるかなるいえじ
4d39ad715d7d789ea111cd042c388bd6 まなつおにまつり
4e05b294821b91ab9d61ca85718a94df のばえのきょうふ
08d009b4573658fa53210ccf14af6dd9 まだみぬみらいは
bdf9fd1184a30a20d6a6344d883857ae はやきことかぜの
この結果を文字に戻して、何か出たら内緒にしよう…
とか思ったが、このままでは日本の文字ですらないw
アンギラスすこ
婦人服売り場のシーンで監視カメラに映し出された怪獣はキングシーサーかな?
メカゴジラも造ってたりして(期待)
謎解きのやり取り、置鮎の独り言、LINEのやりとりがくどく感じた。 別にさっさとゴジラをだせってんではないんだけど、SFも中二も萌えも入れようとしてるのが
いやはや、ご定番をこれでもかとつぎ込むわネタを仕込むわ……もうお腹がいっぱいです
ペロ2優秀過ぎるぞ。優秀過ぎて何だか不安
李桂英博士の示したアーキタイプがエネルギー不変の法則に
反しているように見えるって言ってたけど、「質量・エネルギー・時間
不変の法則」ということかな?もしそれを応用したらとんでもない大量
破壊兵器が開発されそうで広島市に住んでいたことのある者としては恐怖
なんですけど。
まあ、メーサー殺獣車に応用されると考える方が無難なんだろうな・・・