














































タクミがソフィアの為に新しい剣のアマテラスを作ってました。強そうです。魔物退治に向かいましたが城壁にたくさん集まっていたので倒しました。その後も魔物が総攻撃掛けてきましたがボスも倒して守り切りました。勇者メンバーだったアカネちゃんもルルちゃんも無事保護です

いずれ最強の錬金術師、観終えました この手の作品にしては誠実で癖がなく人望の熱い主人公だったのがある意味では少し珍しかったように気がします 故に他でもうちょっと捻りが欲しいとも感じてしまいました 再出発と無尽蔵に出てくるアイデアからの全能感は好きな部分でした

天さん、この勇者はまともですね 愛衣さん、この勇者は身体を心配してくれますね これより面白いかな…と思って視聴していた作品より好きな作画でした 今期はケモに心をかどわかされた… しっかり完走

錬金術師見た! 魔物の大軍勢😱 タクミが己を顧みずにみんなを癒してソフィアが心配になってる😅 ソフィアと揉めて、お肉で仲直り☺️ 勇者は空気読めず笑 2人の絆はほんと素晴らしい👍 マリアの自虐便器ネタほんと最高🚽 タクミがずっと物作りが大好きで生まれた絆最高でした

📀Blu-ray&DVD情報📀 ? Blu-ray & DVD BOXは5月30日発売! 全12話を収録し、特典も盛りだくさん! さらに、各法人別特典のデザインを公開中!✨ 予約も絶賛受付中です🙌 ▼詳しくは公式サイトをチェック!


俺たたエンドみたいな感じだったけど女の子がかわいくて楽しめたな。ソフィアさんも良かったけどアカネちゃんも良かったですね。これからアカネちゃんも活躍すると思うと続きを見たくなるな。
コメント
変な終わり方だね。結局あのエセ勇者2人はどうなったん?
自分も、そう思う。
クズ勇者を粛清する事無く終わりは、二期作る予定かな?
後、異世界召喚で国家が勇者召喚する国は、七割八割は、問答無用でそのまま滅ぶべし、国家が多い。
お預け食らったようなアニメだ
洗脳されていたとしても虐殺しちゃったらもう駄目だろうな
洗脳解いてもあの二人の精神壊れて自殺しちゃうかもしれん
そういやなんで独自の女神様が実在する世界なのに、地球の神の名前を使った術とかがあるのか?とか微妙に設定でモヤったな
勇者が召喚された国で洗脳される設定は、同じアルファポリスの異世界道中でもやってたし、そういう作品を集めてるのかね
既存の、固有名(女神や土地、現象)等をそのままや捩ったりして使うのはこの手の話でよくある事、実際この物語だと北欧神話から名称いろいろと拝借してたし、前話の最後に出てきた二振りの剣には日本神話の神の名がついてたし(神話では男神ですが)
その辺の改変に突っ込んでたらきりがない····
被召喚者等が洗脳や呪い等での凶悪化とかむかしからありふれてるし····
タクミが名前を付ける自分の制作物は地球風の名前の方が辻褄合うからそこは誰も突っ込んでいないと思う
マリアさんは夜伽NGだけど、ソフィアさんはOKかも。
全体的にチープな内容だったな
俺だけレベルアップが覇権
他の日本作品なんかもう足元にも及ばないよなあ!!
いずれ最強錬金術師になる
といってもまだまだ先の話だな
その前に原作未完で終わるかもしれない
勇者と云う職業は善人でなくてもできるのはなろうという世界観でできてしまった
勇者···それは勇ある者、困難に打ち勝とうという気概のある者····おとなしい?生物を虐殺して自らの糧としたり、人の敷地等に不法に侵入し、服や下着、アクセサリー果ては秘蔵されてる品を勝手に持ち出す者、又は仲間や敵、更には市井の者まで気にいった者を次々手籠めにする者や、モブ兵士は捨駒扱いしても仲間の死には涙したり、様々な困難に問答無用で巻き込んで数々の失態をしながらも最後で美味しいとこだけもっていったりね····アレ?···なんかろくなのがいないような····
ポクは偉いヒトニ勇者の称号を与えられても…
だが 断る!!
ポーション残しておかなかったのは解りやすいミスで、タクミが何故そんなミスをしたのかとか今後改善されるのかとかこのミスに話の焦点を当ててくれないから、後の展開が滑る
仲間が大事なら仲間の分のポーションは確保しておかないと辻褄が合わない気がしてしまう
やっぱりダクネスは1人で突っ込んで行くんですね