
















水族館、行かない人は全然行かないだろうから、実際に見てもらうのは大事かもなぁ。大きさは写真や動画だとわかりにくいかなと(なまじ拡大縮小できるとなると)。

タイトルの「白い砂」って一度も出てきてないよなって思ってたんだけど遂に出てきたしタイトル回収される方向が見えてきたな
くくるの生き物好きで他の人も生き物が好きになる流れも良かった
そして櫂君回の流れある…?楽しみなんだが

🐬ご視聴ありがとうございました!🐬
TOKYO MXにて第22話をご覧の皆様ありがとうございました!
次回、第23話「水族館の未来」もお楽しみに✨
このあとは
🐚BSフジにて24時30分より放送♪
🐚琉球放送にて25時34分より放送♪
📺放送情報
https://t.co/TMpy8g7V2o


「#白い砂のアクアトープ」22話、ウミガメの孵化を見届けた翌朝くくるは風花と一緒にティンガーラへの帰途につく/今は結婚式の企画だけやってくれればいいと諏訪はいう。くくるは皆にも意見を聞いて回り企画書を完成させ、承諾を得る/飼育部に欠員が出るというのは櫂のことだった

お互いの主張の落とし所となる提案を作り、それが伝わるようなプレゼンをセッティングして成功したような流れなんだろうけど、式場の人が唐突デレた感は否めないかなあ

白い砂のアクアトープ 第22話観た。くくるちゃんの初仕事。くくるちゃんが風花さんのおかげで立ち直るの大変百合ん百合んだ……けど、風花さんが違う道への興味を持ち始めたり、櫂君が休職したりと、百合ップルを裂く影が……

くくるのプレゼン、聞いた感じ良さげな内容だったから、ウエディングプランナーのお姉さん、何がそんなに不満なのか途中まで首を傾げたけど、まさかこれほど急激にデレるとは思わなかった。副館長といい、ツンデレることに人生かけてるのかな

🎬 みに🎬
放送終了後は、キャラクターたちが第22話の内容をちょっとだけ振り返り
さらに第23話の見どころもご紹介✨
今回はくくると月美が担当❗️
無事、「アクアリウム・ティンガーラ」に帰ってきたくくる✨
新エリアのオープンまでもうひと頑張りです🐧🐧🐧

第22話「覚悟の帰還」
くくると風花の眼の色で作った円形グラフィック。くくるの瞳が風花の瞳へ重なることで、この先の「ふたりの覚悟」を表現しようとしました。

「白い砂のアクアトープ」#22-風花が来て立ち直れたくくる。副館長は企画書の件を最後に飼育員にと。くくるは先方をティンガーラに招き。タイトルに即した結婚式案でプレゼン成功。飼育員の欠員は父が倒れた櫂君の休職、立候補した夏凛さんの事もあって営業部に戻る流れ?

もういっそのこと巨大化した副館長と復活したキジムナーのラストバトルでも良いかと思い始めてたけど、ちゃんとくくると櫂の話進める気があったのが良かった。もう櫂君忘れかけてたよ・・・

くくるのプレゼンが上手くいって良かった。
やはり現場・現物を直接見てもらうんが一番インパクトあるよな。
ちなみに、タマカイというお魚さんは葛西臨海水族園にいるけど目の前で見るとマジにデカいぞ。
そしてデカいわりにおとなしくて可愛いぞ。
最終回読めた
三年後
くくると櫂がティンガーラで結婚式(うどんちゃんがレストラン責任者)
風花は汚染問題に興味を持って海洋学者を目指す(院生メガネとくっつく)
夏凜が飼育員になって空也とイチャイチャ
こんな所かな