

使い勝手・汎用性が良いから忘れがちだけど、リスクの部分を考えると凄まじくピーキーだよコレ。つまり、『使い勝手は良いけど扱いが難しい』という、矛盾しそうな言葉が矛盾せずに共存している個性。

梅雨ちゃんの舌の筋肉、尋常じゃなく強いよな……障子くんを含めた男子3人をブン投げるパワーを考えると、軽く150kg以上……200kg近く持ち上げられるはず。
あのパワーは打撃にも役に立ちそう。

僕のヒーローアカデミア見た。常闇暴走!精神的なモノだけに脆いとこあるんやね。障子は冷静かつクレバーやね。かっちゃんお姫様(笑)トガちゃんクレイジーだなぁ。お茶子ちゃんがんばったけど血取られたね。今後使われるけど。そしてさらわれた常闇とお姫様のために飛ぶ!次回決着!

今日のヒロアカの問題点
・暴走した常闇の攻撃の規模が原作と比べてとても小さい
・相変わらず障子が自分の口で喋っている
・泡瀬の個性説明がない

今週のヒロアカ
原作のそれをテンポよくやったらこうなるわな
怒涛の30分
でもやっぱいい!
トガちゃんかわいいあのシーンをトガちゃんの顔をそこまで崩さすやったのは賛否両論ありそう
うちは賛

僕のヒーローアカデミア(第3期) 第44話観た。かっちゃんを救え!最初は撤退戦だったのが、捕まっちゃったことで今度は追跡戦に。現状のダメージで追いかけるのはかなり危険だけど、それがヒーローなんだろうなぁと出久君の必死さを見て思う

今回のヒロアカすごいアニメ映えする回だったなー。そして、トガちゃんのかわいさと凶器さが声が加わることによって原作より増してたしヤバい

トガちゃん出たー。最高にキモ恐い!!はー・・・音、動き、色が付くと更に増すわー。そしてお茶子ちゃんかっこよかった。あと脳無が「ネホヒャン」言わなかったね。
コメント
トガちゃん。マジ、白面!
トガちゃんマジ、可愛い