

✵✵✵⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆ 『ANiMAZiNG!!!』放送開始 ✦✧ episode 08「ハーレム計画」✧✦ ⋆⋆⋆⋆⋆⋆⋆✵✵✵ “悪徳領主”になって、好き勝手に生きてやる!









宇宙規模でもっと高価値な希少金属があるためにどこの星でも産出する「金」の価値が現実と比べて異常に低いからとても安値で便宜を図ってくれる優良貴族。







ブライアンの言いたいことも分かる気がする…。笑笑 リアムのハーレムへのこだわりも凄いし、そこに冷静に話す天城さんもさすがすぎる…!😂😂😂


バンフィールド領のファッションセンスが奇抜で変人国家なのは原作通りだけどそこを映像化でパワーアップしてくるとは思わなかった。元は数ページだったけどもしかしてこれで1話全部やるのか。







8話見ました✨ 鼻ちょうちんもノーズバルーンぷちって言えば聞こえだけはカッコよくなるね😂見た目は鼻ちょうちんのままだけど、、😂 鼻ちょうちんと全身タイツが流行るの、さすがリアムが治める惑星って感じだなぁ🤣 クリスティアナ良かったよー、、!😭そして可愛い 9話も楽しみです!

まあ姫騎士がリアムに心酔するのは当然の流れではあるので、これでハーレム問題解決ってことかね?とはいえ国家の権威的にはまともな星系から嫁とる必要がありそうだが

リアムが欲望爆発させすぎ笑笑 姫様が元に戻ってるーーーーー😭 めちゃくちゃ嬉しい😭 どんなふうに恩を返すのかな? マッチングアプリって笑笑

✦✧episode 08「ハーレム計画」✧✦ ✨『ANiMAZiNG!!!』枠にてご視聴感謝✨ 次回 episode 09「量産型メイド」にご案内🎩 で感想をお寄せください! 🗡クリスティアナ役 小松未可子さんのサイン台本をプレゼント🎁 📝感想ポストキャンペーン開催中! このあと26時30分~最速配信‼ ❏


今週もありがとうございました。 次回はepisode09「量産型メイド」も よろしくお願いします。 もう9話か……。

天城に生殖能力付けるのが いちばん早かったのだろうが、 その女性遺伝子だれから引用するの? だからなあ。 その女性が嫌がらないのであれば、 その女性に玉の輿の栄誉を与えるほうが筋だし。

俺は星間国家の悪徳領主!、リアムは雑誌や小説の見過ぎの中二病? 目的より手法を楽しむのが好きなの? 金塊風呂って夏は涼しそうね、すごく重くて拷問な気がするけど。後継ぎのための良い結婚相手が見つかりますように? 相手を大切にする気持ちは芽生えるのかな?

ギャグ回だったな😂 謎の光というのを久々に見た気がする 自国のファッションセンスが壊滅的に終わってるのに最後のシーンで出てきた女医が最高によろしかったな😍おそらくモブだろうけど…
「量産型メイド」と聞いて、真っ先に思い出したのがドクターアンバーが開発したメカヒスイ…。一体の戦力は勿論だけど、あの物量は一国の戦力と言っても過言ではない

俺は星間国家の悪徳領主! 第8話 なろうだと勝手にハーレムになるものだが、この作品はそうはしてくれない。星の住人のファッションセンスもかなり酷くて、しっかりと笑いを入れてきます。テンプレものとは差別化がしっかりできているし、面白いです。
コメント
リアムが悪徳領主だハーレムだといいつつも、実際にはハーレム作れない理由だけでほぼ1話使うというのは贅沢すぎる尺の使い方ではなかろうか
玉座に座ってるだけであった、、、
白豚も長椅子に座ってるだけで1話終わったし、今期のスローペースが半端ない。
後に自分の周り(騎士団)を美女ばかりで固めようと新たなハーレム計画を考えるんだけど、違う理由で頓挫するんだよな
今回復活したクリスティアナや、後に仲間に加わるメンバーらが余りにも残念美人過ぎてやらかしまくり、見た目じゃなくて能力重視にしようと反省する
悪徳領主になるにはそれなりの努力が必要なんですね…
この世界における『悪行』の基準がゴアズがやってるみたいな感じだからな・・・
生前お人よしだったリアムではどう逆立ちしても同等レベルの悪行をやらかすなんて無理よな
結局23氏の言う通り、この世界での悪徳って半端ないんだわ…
騙されやすい一般市民の主人公が想像する程度の悪徳政治って、向こうじゃ下手せずとも善政だからな…
量産型メイド沢山とか凄く良いのだけど、絶妙に何か足りないの良いなw
この世界のおかしいセンス映像になるとおもしろかった
使い回しふくめサービスシーン結構楽しかったです
アベマTVだと隣でやってるタイムボカンシリーズの方がよっぽどハイセンスだわ
タイムボカンとか見てんのジジイかよw
何十年も!?って思ったけど、確か最初の頃の話でこの世界だと寿命が全然違うので
我々の感覚だと数年って感じなんだろうか?
たしかこの世界の平均寿命は300年超え
リアムもこのなりだけど生まれてからもう30年は過ぎてたはず
昔何かのファンタジー系の読み物で長寿の種族にとって10年は一般的な種族の
1年とほぼ同じ感覚って設定をみたことがあるから近い感覚なのかもね、
一人目の狂犬が目覚めたか…
>医療スタッフの衣装と顔で話がなんもはいってこないんだぜ
名前無しだとモブなのか、それとも今後の活躍が期待できるのか。
8割方アニオリなのに作者が滑ってるて言われてるの不憫。原作小説は知らんがコミックはもう少し面白い。
面白いんだけど話が冗長なんだよな
姫の回復とか5話くらいまでに終わらせとけよ
冗長なのは引き延ばしてるせいだから原作や漫画だと面白いところだけ読めるようになってる
前の話数での周囲の反応から推測できたが本当に金の価値大したことないのな
1円玉で喜んでる相当なんだろうな
オリハルコンとかミスリルもある世界なので⋯
金の価値は大半が希少性なので希少性を大きく失う未来の宇宙時代の作品やゲームだと金の価値は下落しているのが多い。
34世紀の天の川銀河を実際の天文データで丸ごと再現したMMOスペースフライトシムElite Dangerousとか、銅と同じ工業金属資源扱い。
ED世界で面白いのが、一般的な食料が大量生産される特殊な藻を加工してフードプリンタで様々な料理として出力される物で、連邦や同盟のVIPや帝国貴族等の上流階級は態々農業コロニーで手間隙掛けた野菜や肉を希少技術保持者である料理人が調理した「本物」の料理を食す事がステイタスになっている。
外交や式典で出される料理は「本物」で無ければ失礼にあたり、格も見られるので交易商品としての価値が高かったりする。
(料理人も希少なので遺伝的素質で選別された少年少女を非道法に拉致して非人道的なレベルの修行で超一流の調理技術を取得した料理人奴隷が高額売買とかもされている)
酒池肉林は宴会を催す中庭でやりましょう
スペインの生ハム・ハモンイベリコベジョータ原木を庭の木に吊るしましょう
ハーレム計画じゃなくて
生ハーム計画になるけど
1クール分で終わるキリの良いところが無いから、構成が冗長になっているんだろうなーっていうのを感じる作品だな
今回、商人とか女医とか、妙にキャラデザに癖があった気がする
医療スタッフのお姉さんのキャラデザの野暮ったさに「奏光のストレイン(2006)」味を覚える
まるで『(前世からの)価値観の相違』のオンパレードでしたな。
『酒池肉林』→『食材と衛生の面で理想的でない』
『ハーレム要員は百人』→『足りない!(世継ぎ目的でも)千人は当たり前』
『一応、相手の女性の気持ちも尊重したい』→『玉の輿に乗れるのだからむしろ願ったり叶ったり』
医療班と姫騎士一行でハーレム完成じゃないか
金の価値が低いけど欲しがるというのは、札束より小銭の方がいいというパタリロからのネタかな
>山吹色のお菓子
埼玉の某所で作られているあれが登場するのか
悪徳領主として嫌がる相手を無理矢理がいいって言ってるんだから、姫騎士とその配下はハーレム要員に該当しないってのを、わざわざ1話かけて説明したのに理解してないのがいたのか
むしろ説明が長すぎて理解出来なくなったのか?
18にも書かれているように、リアムの性癖は「嫌がる女性を屈服させたい」ということ。それに対してクリスティアナはコロシテ状態から救われたことから、リアムに対する忠誠心は天元突破。リアムの命令なら喜んで何でもする女性になってしまった。というわけで、クリスティアナはリアムの恋愛対象にまったくならないんだよね。
確かに性癖は「嫌がる女性を屈服させたい」という事だが、屈服したら屈服したで興味薄れてしまうんよね
だから『いつまでも嫌がり続けて無理矢理やらされている状態が維持される』というのが一番の理想
常に自分に対する反発心を持っていて欲しい。そういう意味では自分を悪徳領主だと認識して糾弾してくれる敵対的な相手がいい
顔やスタイルは良いのに、『鼻ちょうちん』とかいう謎アクセサリーのせいで台無し(笑)!(鼻ピアスの類?)
水遊びがあるのは良かったけど、水着がガード固すぎ(スニーキングスーツかよ(笑))!!
クリスティアナの身体が何10年ぶりに完全復活。ここから生涯をかけて、リアム伯爵への恩返しが始まる。
リアム「まるで『マッチングアプリ』だな…」→それな(笑)
中途半端にファンタジーみたいな女性の服の背中の紐の露出はありな気がした、あの子はファッションの才能あるかもしれない
水着のデザインがストレッチマンに似てると思った。
ハーレムとか酒地肉林がマジレスで
論破されるという特殊な事態に…
使用人(美男美女)は一切映らないしメイドロボは顔一緒だし
紳士枠でもないのに謎の光いれるしそこは普通の検査着でよかったよ
あの光ギャグなんかい
そういや前回のバリカンのときはなかったしな
安定しておもろい
金の価値が低いから商人の評価上がるわけね
主人公は子供育ててた位のそれなりの大人のはずなんだけど
頭少し退化してるよな
引き伸ばしがひどくて、どこまでやるつもりなのかが読みにくい
エイラ嬢は出てきそうかなと思えるが、ユリーシア中尉は出てこなさそうか?
化石女が出てこないと、ミンチ女の活躍もないわけだしなぁ
ゴアズ戦まででしょう
子爵領の修行まで行きそうにないと思うわ
首都星で勲章で天城のEPで〆るくらいの構成で考えてないかな?
EDの天城の優遇ぶりとかそれっぽいかも?
ゴアズとメルフィナ前後したのはざまぁで座り良くするからとか?
国を建て直した領主を嫌がるような奴を探すのは普通に骨が折れると思うw
ハーレム1000人とかいうけど両親も曾祖父も一人ずつなんだよな
リアムに腹違い種違いの兄弟もいないし
黄金好きなのは、単に中身が日本人のオッサンだからじゃないかしら。
Web小説ではゴアズは姫騎士救出時に倒してるけど、アニメではゴアズの生死は不明。
なのでゴアズ討伐で最終回かな?
可能性はありますね。内容は、『ジョジョ第6部(ストーンオーシャン)の墓地での決着』に似た展開かも……
酒池肉林の肉は、本来は性欲ではなく食事の方の肉が正しい。
要は一切飢えることのない世界って意味だからね…この言葉が出来たの、ちょっと不作になるだけで蓄えの弱い村がいくつも消えるとか、そりゃ厳しい時代でしたから。