

╭━━━━━━━━━━━╮ TVアニメ「mono」 第6話 放送開始! ╰━━━━━━━━━━━╯ ▼感想コメントはこちらで📸 ▼ABEMAでみる! ▼dアニメストアでみる!






















THANK YOU TVアニメ『mono』第6話 ◌  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ “つまりあの苦労は 最高のスパイスだったのよ~~!!” ご視聴ありがとうございました! この後26:08~MBSにて放送📸 ▷第7話 5月24日(土)24時~放送開始!


いやほんとキャラットCMじゃなくてばどが単独CMなのなんなんだよ ひだまりと共に爆散する説実はそこまで信じてないけど本当にあるのか?

○•• ┈┈ 『monoのうた』 ジャケットイラスト公開 ┈┈••○ TVアニメ「mono」キャラソンアルバム 7月2日(水)発売!🎤 ❤️着せ替えジャケットイラスト② <霧山アン> ▼詳細はこちらをチェック!


チキン断症状とカレートランス状態のダブルパンチを喰らった春乃さんに思いっきり振り回されるアンちゃんと華子さん可哀想ww行く店ゆく店で悉く不遇な目に遭う春乃さん……もう全員可哀想ww

まんがタイムきららのドキドキビジュアルコミックスってなんで言わないんだ!きららアニメのCMはあれも楽しみだったんだぞ!言うだけじゃないか!なんで無くなった!

「ちゃやまち推しフェス」参加決定! ✎______________ 🚘 TVアニメ「 #mono」シネフォト部の校外学習! ぜひお越しください📸 📍日時:6月22日(日) 17:20~ 📍場所:常翔ホール 📍出演: ▷


6話 渋谷のラブライバーの子の丸は何%。 最後のオチはワロタ。 カレーというより、匂いって、ホンマに誘うよねー。 そういえばなでしこって、ダムカレー食ってたな。 来週もお楽しみに。

「#mono」#06-丸石道祖神は武田信玄のセーブポイントw コスタリカの石球と繋げる謎イベント。「ゆるキャン△」でよく見る\コンニチワ/w たいしょうが弾き飛ばしたキュウリが直撃し遡る記憶w ハルさんカレーを食べに出かけるも間が悪く”チキン断症状”w 遠征の果て結局コンビニカレー、原稿は落としたw

第6話 カレーを求める旅。 カレー作画がこだわりあるなぁ。 春乃さんは前世で何かやらかしたのかと疑うくらいにカレーに巡り合えない日だった。 それでも県境や峠や悪路を超えてカレー屋を求める春乃さんの執念ははてしないものを感じたw。 今回もなかなか魅せる旅模様だった。

6話感想…前半はまんまる道祖神探し回。人間、何でもいいから理由を作って外に出るべきなのかもしれない。後半はカレー探し回。目当ての飲食店がなぜか全部臨時休業、現実でもあるあるですよね。そういう日は…大人しく自炊しようぜ!

6話視聴。山梨に点在するという丸石道祖神探し。昔の人が何を思っていくつもの丸石を作ったのか興味深かったし、スマホアプリと連動した今っぽさも面白かったです。他方、カレーを求めて東奔西走する春乃達。悉くカレーにあり付けずに結局コンビニになるオチに笑いましたが実に美味しそうでした

第6話 この作品はこれでいいんです。変に幽霊とかいらなくて、カレーが食えないみたいな普通の話で十分なんです。ただの山梨、長野観光日記でいいんです。もうカメラ要素なんて無くても誰も文句を言いません。みんなが山梨に行きたくなる作品を作っていただきたいです。
コメント
チキン断症状だったのに最終的にビーフカレーで草
昔、カレーのCMに出てたジャニタレがラジオかなんかで、「あれ、スプーンの上に半分ご飯、半分カレーって盛り付けるんですよ、だからスプーンの下側もピッカピカだし。本番で食べる頃にはすっかり冷えて固まってて全然おいしくない」ってなことを言ってた。
アニメよ、その跡を追うな。
シネフォト部要素はもうすっかり消えたね
ただあのまま話進めても行き詰まりそうだし
初期プロットを捨てて今の話にしたのは成功かも
虫除けは効かないイメージあるから、蚊対策は飛ぶ前にいそうなとこへの殺虫剤での先制攻撃か、電気式のハエ叩きでの迎撃が有効だと思う
屋外用の蚊取り線香は試したこと無い、オニヤンマの模型は有効だが1個だと効果範囲の狭いピンポイントバリアらしいな、沢山のオニヤンマを前後左右に装備すると良いらしい
前半も後半もおもしろくて、大将も最高でした
コスタリカの石球が先週のTBS世界遺産でちょっとだけやっていて
何だかとてもタイムリーだったわ
ここまで見てきたけど、ざつ旅と一緒で諸々紹介するだけのなんらストーリー性の無い原作者贔屓がありがたがってるだけなんじゃなかろうかろと思えてきた
霧山と敷島さん目当てで見てる
なるほど!嫌なら見るなって言われるんだろうなって思って来たら楽しみ方のアドバイスサンキュ!自分も胃袋の大きいい敷島さん推しますわ!
日常系は頭空っぽにして好きなキャラを推していくとテンポが悪すぎない限り大体楽しめるよ
つまりその楽しみ方で正解
何でもない日常が一番尊い
長野とか峠道を走ると2Dの地図上では最短距離でも回り道してるように見える高速の方が早いんだよね。
>実は2番の歌詞は特にこのお話から インスピレーションを受けました
(以下引用)
“どっかで聞いた話より自分の目で確かめたい
そうやって すったもんだ解決でオッケー!
360度の景色はきっと
まだ気づいてないものばかりだ
やっぱ簡単には見つけられない
思えば最高のスパイスだ”
なるほど、確かに今回のお話を彷彿とさせるねぇ
halcaさん毎回リアタイ視聴してんのかな。好きなんだねぇ
2等の景品が丸石道祖神、こんなもの金積まれたっているかーーーっ!!って思っただろうな。