/
『SPY×FAMILY』
MISSION:15「新しい家族」
放送スタート🎉
\
テレビ東京他にて
放送スタート📺👀
感想ツイートは、
までお願いします📲🙌
が手がける劇中BGMも
是非お楽しみくださいね
かわいぃぃぃ…けど、ロイドさんの言葉胸痛くなった…、、
偽りの家族なんだよな…平和が確定されたらこの家族必要ないんだもんな、、本当の家族になって欲しい…😭😭
後半クール始まって、やっと一区切りですな。
なにげにロイドにスポット当たっていたエピソードでしたな。彼の使命と、危険な仕事と、いまある家族は仮初でしかないことへの罪悪感。
でもこれだけちゃんと家族になってる一家、なかなかないと思うんよ。
MISSION:15「新しい家族」
ご視聴いただきありがとうございました‼️
全3話でお送りしたテロリスト編、
いかがでしたでしょうか⁉️
そして、ボンドが新たに
フォージャー家に加わりました🎉🎊✨
メインビジュアルも公開です🔫🌹🐶
Aパートの序盤で事件解決させてエピソーグと日常回に残りの時間を割いてくれたの緩急がきいてて良かった。
ボンド命名の由来もこれまでの描写がそのまま繋がってきて心地よかったな。テロ解決から日常までをまとめて見せることでかりそめの家族の切なさも際立っていい回だった。
ボンドが家族になる話、すごく好きなのでED曲にどうにか要素盛り込めないか、、、と思い、、、ദ്ദി( ◜ᴗ◝)
色彩、フル聴いてみてね♪
SPY FAMILY〈15話〉
“絆” 家族の活躍。平和を守るため歩む中で、不穏なテロに終止符を打ちながら平穏な日常を無事に取り戻していき、新たな家族を迎えて和やかな日常を過ごし、そして幸せな雰囲気を漂わせていく。犬さん木工用ボンドではない…今回もとても楽しいよ。
/
ボンド・フォージャー役
さんに決定🐶🐶
\
大きな白い犬あらため、
ボンド役は松田健一郎 さんです‼️
今後もボンドの活躍にご期待ください👏✨
事件が無事解決して平和な日常になったな。餌からおトイレまで犬さんの面倒を見るアーニャちゃんが良かったですね。ネーミングはちょっと苦労したけどなんだかんだアーニャちゃんが名付ける事ができて何よりだった。
観た。ロイドすげぇ。多分軍用犬に対する戦闘訓練も積んでるんだろうなぁ。爆弾回避!ヨルさん対車戦すげぇ(^^; ハンドラーは小さい娘には優しいよな。多分娘は…。「偉い人」はちゃんと合ってるんよな。今までのボンドの生活を思うとようやく安住の地を手に入れたんやね(;_;)ヨカッタ
15話
犬さんがアーニャんちに。かわいい。大きく何かが起こるわけじゃないから特筆することはないんだけど、みんなが何か抱えつつ幸せに楽しく生きてる様子が癒されて好き。犬さんがボンドになる過程も自然!アーニャかわいい!
「#SPY_FAMILY 」第15話視聴。後半始まっていきなりのシリアス展開も、フォージャー家に新しいメンバーが加わってひと段落。なにげにロイドにスポットが当たりなおした話だったと思うんですよ。いまやってる家族は彼にとって仕事のための芝居なんだけど、罪悪感をおぼえるほど愛着を持ちつつあるよね。
15話。ボンドのこれまでの暮らしが辛いものだったからこそ、フォージャー家に来てからの幸せそうな顔に涙腺がゆるんだ。アーニャのコメディ要素がパワーアップしてて声や表情にいちいち笑ってしまう。ロイドの台詞で少し現実に戻される…いつか終わる偽りの家族…終わって欲しくないな。
コメント
アーニャ、ヨルさん、ハンドラーさん
今回は女性の活躍が目立ってたイメージだなぁ
ボンドを飼う事で我儘通すアーニャの姿は
ウサギ飼う時の妹に非常に酷似していて涙出てきた
(89年に貰って96年に天に召されました)
最初に捕まった学生テロリストたちはどうなってしまったんだ?
(あのまま開放されずに処分してほしい)
保安局の厳しい対処されて刑務所かな……ただしそのまま国家の工作員にされる事もあり得るので。
原作読んでないので知らないけどヨルの殺し屋稼業は休職中なん?
ヨルの殺し屋としてのシーンはこの先無いんか?
ヨルさんは、東側の裏組織【ガーデン】の所属で、組織からの依頼があった時のみ、
暗殺者【いばら姫】として活動しています。
後々(コミックだと8巻あたり)ヨルさんメインの
「そっちサイドの話」が来ますので、お楽しみに。
(今シーズンではそこまで行かなさそうですが)
WISEですら【ガーデン】の全容を把握しきれてないレベルなんだよなあ。
仕事に誇りがある、平和を維持している自負があるみたいなのが前期にあった気がするしただの私怨で殺してくれ~みたいな依頼でやってるわけじゃなくて
今は一応平和だからヨルが動かなきゃいけないような案件がないだけじゃない?
・ボンドはやはり『007』シリーズの主人公である“ジェームズ・ボンド”から……イアン・フレミング(1908年~1964年 イギリス 英国海軍士官/スパイ小説/冒険小説作家/脚本家)の代表作である。
・こー言うアバンはスパイドラマでお馴染みなんですね……『007』や『スパイ大作戦』では印象的なシーンもあるけど。
・サイレンサー付で銃弾でベストに切れ目入れてベストを川に……黄昏は地の利と事前情報でこの場所におびき寄せた訳です。
・ヨルさん……いくら1960年代東側陣営の自動車でも頑丈なんですよ(滝汗。なおエアバックは1971年はフォード社の車両が初でゼネラルモーターも1973年で数種類のオプション装備で登場するも誤作動問題により1976年に姿を消してます。ダイムラーベンツ社は社の信念に基に1980年にエアバックシステムを無償公開、1987年にはホンダレジェントが運転席のみであるが日本車として初のエアバック搭載車である。ちゃんと歯が欠けている辺りは芸が細かい……シートベルトしてないから首が捻挫(むち打ち症候群)になっている可能性もある。シートベルト義務化は日本では1969年から、これは交通事故死亡者数が日露戦争の戦死者に迫った事から“交通戦争”と呼ばれる事態になり原付バイクのヘルメット装着義務化も……
・ハンドラーがボソっと打ち明けた過去、やはり戦時中に……。
・冷戦ね……こうなると壁も存在するんでしょうか、ただドイツにも配慮する必要もあるしなぁ。
スパイ蘊蓄うざいわ。
声優と作画しか見てないヲタなんですね……
黙れ荒らしめ
オペレーション〈梟〉は、つまるところ、
「戦争の火種を作る可能性が高いドノバン・デズモンドの様子を探り、
ひいては彼が火種になる事を防ぐこと」
「デズモンドの子の同級生の親」として接触して知人となったら、
以後は「ずっと知人のふり」をしなきゃならんと思うんだがねぇ?
ロイド(黄昏)は今のところ気づいてない様子だが。
なんなら、終生「デズモンド家付きの医者」やることになるのでは?w
ロイド・フォージャーとして。
爆弾犬を救ったちち、さすが!
車に勝ったヨルさん、ポンコツだが強い
ハンドラー、アーニャに優しい!
ご機嫌の二人に対してヘロヘロのちち、おつかれ!
ボンドと遊び疲れて眠るアーニャ、マジ天使!
ロイドは任務後に自分が消えたあと、最大限のフォローはするっていうから資金援助とかなにか困ったことがあったときの裏工作とかする気はあるんだろうけど
前回一瞬なりかけたみたいに任務中の戦死とかしたら残された2人と1匹はどうなるんやろな。
完全放置か、もしWISEの任務に支障がきたすようなら、消すでしょうね。
ただ、二人とも予知と、地上最強の母だから、逆に全滅させられそう。
消すとか考えなさそう
再婚とか、新たな養子先を探すとか、では?
かなり愛着を感じて、別れがたく思ってるから、あえて自分に覚悟させようとしてる気がする
今回もありがとうございました♪癒しでした。フォージャー家みんなで解決しましたね。みんなかっこよかったし面白かったし可愛かったので、次回も楽しみにしています!
グレて学校退学はスパファミの脅迫第2号
ヨル想像が違うwwww
種﨑さんがのりにのっていてオモロイ
しかもスパファミ脅迫第2弾、シルヴィアまで巻き込んでるwwww
良い話だったけど
今回の事件て無事解決して犬が家族になる未来だった
しかしアーニャがアジトに行った事でヨルさん通報
テロリストが追い込まれロイド爆破の未来に変わってしまう
それを元の無事解決ロイド生還に戻したって事だから
アーニャが戦犯なのでは…
言われてみれば・・・。w
それはまぁ結果論だな
全ての世界線をアーニャ&ボンドが見通せるわけでもないし
作中でも解りやすく通報→家族全員→ロイド消える未来に変わってるので
変わってしまった未来を元に戻す
タイムトラベル物とかのよくあるネタも含まれてて面白いねって事なんだけど
ちょっと難しい事書いちゃったね、ごめんね
ボンドの過去「8号」だったシーンとか、アーニャの為にブルドッグを無言の威圧で手袋を取り返すシーンを見ていたら、パンプキン・シザーズのランデル・オーランドを思い出した。
キャラとしての生い立ちや雰囲気が似てるんだろうな・・・・。
最終的にいいチームワークなファミリーで楽しい
アーニャとボンドの役割重要すぎるのでは?
アーニャ、最後の礼のセリフの「えらいひと」から察するに
すでに捜査官=ストラトスが「ちちの本業の上司」なのに
気づいてる言い回しに聞こえた
あのシーンは普段のロイドだったら
違和感を抱いてもおかしくないと思ったんだが酷だろうか
保安局の者って名乗ってるから一応それで「偉い人」でも通るんじゃね
表向きの言い分と本来の上司どっちもっていうダブルミーニングだと思うわ
アーニャのそばにヨルさんがいる時の安心感といったら。www
母も、何らかの人体改造、受けてそうだ。
他のアニメの母キャラでは、心もとないけど、肉弾戦でヨルさんに勝てる奴いないし。
車ですら蹴散らす、人類最強の母。
いつもヒロインが危ない他のアニメでハラハラするけど、そのアニメにヨルさん転生させてやりたいくらいよ。
漫画版:テロリストが降ってきたヨルをそのまま轢こうとするのを
側面に一撃入れた蹴りの勢いで街灯まで吹き飛ばす(ヨルの完勝)
アニメ版:テロリストが降ってきたヨルを条件反射で避けようとしたところを
側面に一撃入れたことで制御不能になった結果として事故らせる
(蹴りの威力が下方修正、ハンドル捌き次第では逃げられていた)
アニメ版はもうちょっと派手にヨルを活躍させてもよかったんだけどね
>「殺されないように」
時々こういう表現が出てくるアーニャの過去もハードだよね。
サムネででっかい手に掴まれてるように見えたわ
デビルリバースでも出てきたのかとw
犬か
ハガレンの実験犬だったら、一思いに死ぬ方がましな悲惨な目に遭ってた。
ボンド、結構年寄り犬みたいだから
アーニャが、あと何年一緒にいられるのか、考えてしまう
学校辞めるってだだをこねると何でも要求が通るって思いかねないからしつけって大変