

たしかにこのピンクロリの言う事は合ってるな。
内に楽しい事が多すぎて逆に外だと金かかるしつまらないから外に出る必要性が無い。
金さえどうにかなればオタは家の中のが楽しいだろう。

TRICKSTER 第14話観た。ロリショタペア。一方は自尊心低すぎ、もう一方は信念持って独立してると、対照的で意外といいペアなのかも。というか他のキャラがクセ強くてこの二人くらいの方が観やすい……

14歳にして天才で運動もできて手先器用でセンスもあって、年相応の子供っぽさもあって、お金も持っていて他者には優しくて声が木戸衣吹とかいう完全無欠の美少女がいるらしい

【今週の野呂ちん格言!】14話その1
想像ってたより・・・ちっこい!
野呂ちん、あいつらのママじゃない
平成一桁かよ!!!!
んだこりゃ!?
その機械、博物館に陳列ったほうがいいんじゃないの?
ジョーク!野呂ちんジョーキング!

【今週の野呂ちん格言!】14話その2
大 学 主 席 卒 業
モラトリアムとか終わってっから!
野呂ちんの魅力を感じるものは全部家の中にある、ただそれだけだし
ピッポちゃん、ゴーホーム!ピーーーー♪~(´ε` )
野呂ちんのありがたみを再認識

いつも本当におもしろくないけど今日はわりと見れる体を為していたな← ただ途中挿入された花崎と小林のシーンは山根まわりと全くつながってないし今回敢えて入れる必要があったのか大いに疑問だったけど。

今回は主要キャラじゃなくてサブキャラメイン回だったね
ていうか個人のDNA採取して売り捌くって大分とんでもないことやってる気がしたけど…
これ来週奈緒ちゃん出てきますよね…?
待ってますよ?
また来週
コメント