【『SPY×FAMILY』なう♪】
アクションフィギュア S.H.Figuarts で 続々!
に続き
🔫も近日詳細公開予定。ご期待ください!
📌https://t.co/jGvSFKqsU1
/
『SPY×FAMILY』
放送スタート🎉
\
MISSION:11「〈星〉」
テレビ東京他にて放送中📺🌟
感想ツイートなどは、
までお願いします📲✨
が担当する
劇中BGMもお楽しみください🎼🎧
「『本能的溺水反応』という言葉は、Frank Pia博士という方が最初に提唱しました。
博士はライフガードとして1960-70年代に仕事をしていたときに、溺れる者が救助するまでの過程をビデオに収め、……」
ダミアン様ァアアアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァアァアアァァアアアアァァアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァァアアアァアアァかっこいいっす!!👍✨✨
閃いた…💡私も美味しいご飯食べたり、満員電車から降りた時に
『世界が平和になった』
ってナレーション長そう……松田さんの良いお声で全てがうまく行った気がする…!!
MISSION:11「〈星〉」
ご視聴いただきありがとうございました‼️
次週は1クール目クライマックスとなる
MISSION:12放送です📺✨
皆様、どうぞ最後までお楽しみください🙏
水族館きったぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁあっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁあllllllllllllllll7
SPY FAMILY〈11話〉
“役に立とう”色々な手を尽くして星を得る戦い。勉学から方針転換した社会貢献も大苦戦するが、急転直下に人命救助で1つ目のステラを見事に獲得する。ご褒美のお願い事、イッヌが家族になるんだな。今回も可愛くとても楽しかったよ。
わんちゃ…ん…?もしかして…😳
今日もアーニャ可愛かった〜
表情が豊か。心も優しくて純粋で
黄昏さんが父の表情になってしまうところもグッとくる…ヨルさん天然でかわいい次回もたのしみ🐶♡
観た。開幕アーニャの顔(笑)残弾数( ・`ω・´) 牛さん(笑)アーニャがんばる。ホドケ アーニャ仕事苦手。子供は静かに沈む。アーニャ、イイ子だよな。躊躇なく助けに飛び込めるのは凄いな。ステラ獲得!裾掴んではにかむの可愛いエッヘン アーニャさん図に乗ってる!(^^;
11話
スターライトアーニャかわいい。使いつつも複雑に思ってた力が人の役に立ったのが嬉しい&チチもハハも喜んでたのも嬉しかったのね。星に対する妬み言う子にハッキリ反論するじなん、やるじゃん!と思ったしアーニャの妄想じなんちょっとバカでおもしろい。で犬も家族になるの?
勉強他諸々壊滅的だったけど人助けで見事にステラをゲットしたな。能力があったからではあるけど、溺れた子を助けたい気持ちで取れたのに価値があるのかな。あとスターライト☆アーニャ呼びを続けようとがんばってくれたベッキーさんも良い子だったな。
【SPY×FAMILY11話感想】8/10点
まんてんまちがいなし…!!😏 アーニャのしたり顔がツボです笑
超能力者だと悟らせない為に必死に正体を押し隠し、人命救助をした彼女がとても立派でした。p.s.アーニャ星(ステラ)獲得おめでとう🌟
ボンドの登場で益々盛り上がりそうです
スターライトアーニャ!じなん(^^; じなん!ピンクの戦車(笑)ベッキー可愛い。犬を飼う。ヨルさん物騒(^^; 3人の姿を見るわんわん、、、。次回が最終回?まぁボンド編で終わると思ってたけどエピソード的に1話で終わるかな?あ、予告では水族館来るか。じゃ最終回は再来週?
11話。やはり琴浦さんを思い出すな。ロイドはデズモンドと接触してどうするんだろうか。差し違えろと命令されそう。来週もスターライトアーニャの日常回で1クール目フィニッシュか。バトル作品を期待してた人はお別れだろうな。
コメント
https://img.anitubu.com/imgs/2022/06/18/YecduvAhaBqyXAN.jpg
この子は別のアニメで見たけど名前が思い出せない
見た見たwwww
頭そんなに良くないのかアーニャちゃんは(・_・;)
まさか赤点とはな(´ε` )
まあ人助けできただけでも満点やな(・_・;)
アーニャは他の子より1〜2歳下だし、勉強も付け焼き刃どころじゃなかったんだからしゃーない
こんなことってあるかよ… カンニングやめろ ステラゲットやん
スターライトアーニャ… ダミアンさんかっけぇ…
ダミアンは環境で思考が歪み気味だけど、性根は真っ当だなぁ
スターライトアーニャ顔芸ボンドが登場するぞ
ボンドまでちゃんとやるのか。OPにもEDにも出てこないからてっきり今期ではまだ登場させないかと思ったわ
ボンド回は序盤の大きな盛り上がりだから、今期の終盤でがっつり描いてほしいなぁ
いや、今回の顔見せだけで後は二期なんじゃないかな?
予告はペンギン回のようなので、読み切りもう一つと合わせて一期終了だと思うよ
テストの成績中野五つ子と火神と日向と影山よりヤバすぎるwwww
ただのカンニングwwww
>@lost_life_angel
>2022-06-18 23:21:13
>心読めるから言語化されてない情報も観れるのか
これ何気に重要な情報だよな。最後の犬の未来予知を今後アーニャが読んで事件を未然に防いでいったりするけど、犬はしゃべれないから、アーニャが読めるのが言葉だけだったら詰んでた
ネタバレは重罪
ネタバレになるの?
アニメ勢だから、ホントにネタバレ見たくない時は、見に来ないようにしてるから。
他の人は知らんけど。
来週はペンギンか
爆弾犬はシリアスだから2クール目1話に相応しいな
あのボロボロになってる犬、一瞬家族に迎え入れられる見たいな映像出てたけど新キャラなのね。
ステラ授与のときは満面の笑みで拍手しているのに
その後の授業風景で普通に陰口叩いている子もちらほらいて
6歳なのにすっかりスレているんだなぁと感じた
先生はいい人だけどエレガント集めには正直失敗してるよね、この学校…
アーニャもダミアンもベッキーも世界平和のために頑張れ
そりゃみんな本性隠して仮面被ってるからね
アバンで言われている通り、エレガント爺のヘンダーソンさんも
見事に黄昏に騙されているし、所詮伝統だの格式だの言っても
未だに利権絡みの息子が幅利かせてるような私立だしな
名門の肩書利用して出世や功名心得る事が目的だろうし
・こんな光景は経験した事もあるよね?子供を持って分かる親の心情(マテ
・アーニァも超能力者らしいスパイ活動しているな……まあNARUTOでもあったよね?この様な事。
・黄昏は従軍経験がある方ですので二人同時に引き上げられます。
・本当にこの様な水難事故はあり得るので……監視カメラがあっても防げない。
・水難救助で必須なのが心臓マッサージであるが1774年に電気ショックによる三歳女児の救命に成功した事例もあり、1820年代は蘇生椅子と呼ばれる電気ショックを流す器具も使われ、パドルを使った電気ショックや心臓マッサージや人工呼吸が医学的に証明されたのは1960年である。
・地下鉄のモデルは何処だ?さあ海外の鉄ちゃんらが動くぞ……第三軌条方式かな?
・動物も使われた冷戦時代……
ベッキーちゃんホント良い子だな
家庭内の教育がしっかりとされてきた感じするわ
ホントにアーニャとロイドのやり取りが
5歳時の姉貴と叔父のやり取りにそっくりだ
当時の叔父曰く「可愛さだけで後ポンコツ、就学前に算数はある程度教えさせないと
泣きを見るぞ」が見事に現実になってたwwww
でもロイドを寝取ろうとしてるんよ…
アーニャ本当は6歳じゃないしイーデン校のレベル高いしエスパー使っても頭が追いつかないのか
小1のレベルから始めた方がいいよね家の中でもいいから
恐らく4歳児だし
入学試験だって模範解答をロイドに丸暗記させられても
赤点ギリギリというポンコツだしね
元々勉強には嫌悪感あるし
でも世渡りとしては現実世界の10歳を軽く超える才能があるよね
普通の子供ならちょっと挑発されただけで、衝動的に
「スパイのちちところしやのははがこらしめてくれるもん!」って簡単に口を割るよ
ロイドの心の内だって割と難しい語彙・語用のオンパレードだし
(「友達から疎まれるようになったら学園生活にも支障が出るかもしれんしな」、とか
普通は6歳児でもさっぱり理解できない)
漠然とでも理解できるのはかなり頭のキレがいい
原作知らないけど、心の声を聴覚として聞き取ってるの?
なんかこう概念的なことを感じ取ってるのかと思ってた
モノローグをそのまま聞いてるんだとしたら、なるほどそれを理解してる時点で大天才じゃないか!
原作でも明言、断定はしていない
ただ、概念的なことを感じ取っているとすると
「秘密警察!……って、なに?」という思考ルートにはならないし
クロスワードパズルのカンニングができない
(知らない単語だろうとそのままの文字で伝わるからこそ埋められる)
両方なんじゃね? じゃなければ犬の読心もワンワン語になって判読できないし
もしくは自分にとって認識しやすいエンコードがなされているのか?
ロイド父が、絶対助けてくれると信じているから、アーニャちゃんは迷うことなく飛び込んだのもあるだろうな。
それがなくても、アーニャちゃんは優し子だから、躊躇なく飛び込んだんだろう。
そして、自分の忌み嫌ってきた能力が、人を助けることにも使えると知った事の意味は大きい。
ステラを1番最初に取るプレッシャーがあったダミアン君は、ちょっとホッとしただろう。人命救助でのステラだから、能力うんうんの文句言われないだろうし。
>めんどくさい女スターライトアーニャ
草。
今回は演出が光る回だった。冒頭のボンドマンのセリフがテスト結果とピタリ合うような処理だったのはクスリとしたし、アーニャちゃんの「WORLD PEACE」空想小芝居には噴き出した
エンディング近くの動物虐待シーンには犬好きとして胸が抉られる思いだった
アーニャちゃんが必死にケン君を助けようする場面には胸を打たれるものがあった