/
『SPY×FAMILY』
放送スタート🎉
\
MISSION:1
オペレーション〈梟〉
ただいま、
テレビ東京他にて放送中📺
は
劇中BGMを担当しています🌹
感想ツイートなど、
をつけて一緒に楽しみましょう👏
スパイファミリー、いかがでしたでしょうか!
後藤は様々な役で作品を支えております!😄
今回は、冒頭の政治家と孤児院のオッサンと劇中TVスパイウォーズのナレーションを担当してました!
ホントめっちゃくちゃ面白いので毎週ご視聴よろしくお願い致します!😉
SPY×FAMILY MISSION:1「オペレーション〈梟〉」にて
運転手役で参戦してました🔥🔥🔥
子供が泣かない世界を作ってやるんだ
メッチャいい曲ありますよっ!
Next 鬼滅の刃
Next呪術廻戦 だぞっ!!
ご視聴有難う御座いました!!
SPY×FAMILYめっちゃくちゃおもろいやんけぇ!!黄昏さんかっこよすぎるしアーニャ可愛すぎるし。エンディング源さんだし。たまんねぇ…。
エンディング豪華すぎるし、30分あっという間だった😭✨
次はオープニングも聴けるのかな😼😼
ラストのアーニャほんとに可愛い❤️🔥
改めてアニメ化本当におめでとうございます!!
1話
エスパー能力を持つアーニャ”だけが知っている”状況がスパイとして一流のロイドを翻弄する様が面白いのに加え、その翻弄され方が現実の”子育て”の大変さを伝える術としても働いてるのが見事に感じる1話。
今期1の注目作品。アニメが初見なので今後がとても楽しみ。
後半には、面白さを顕在させつつ勉強しかできない環境で育ったアーニャに対してロイドの過去を重ねることで、”親”として成長する側面を描き、「子どもを作る」ことというテーマに沿った1話にする展開が良い。前評判高すぎと思ったけど、本当にしっかり面白い。
スパイものアニメは数こそ少ないけどプリンセス・プリンシパルという名作もあるジャンルなだけに今回のSPY×FAMILYも凄い楽しみ
実際、1話だけを見ても硬派な雰囲気とコメディ要素のバランスも良くて中々面白いし今後も期待
スパイの潜入ミッションが子供をこさえるところから🤔
ヅラはまずいですねヅラは!!
誠実性が大事ですからね!!ww
かっこいいスパイになった理由だった
アーニャめちゃくちゃ可愛い
父呼び可愛い!!
これは期待!!次話も楽しみ!!
てか原作また一気買いしちゃいそ〜
これ観たけど、面白いね。
アーニャの「ちち~」てロイドを呼ぶのかわいい。
ロイドが言ってた、“子どもが泣くと腹が立つの気持ちがちょっとわかる。自分が泣き叫んでも誰も見向きもされなかった記憶を思い出すから“というのには、ズキッと来た。
SPY×FAMILY1話観ました
もう…最高傑作なっちゃったよ。なんかもう泣きそうです
今回の回ではスパイの黄昏であるロイドと超能力者であるアーニャが登場しました。そして二人の過去についての演出を最高でした…アーニャはもう可愛すぎるしロイドは最高のスパイ
SPY×FAMILY1話の制作スタッフの一部です。安心の古橋演出回!
現場の仕切りは映画バブルの制作直後にも関わらずアニメpの林さん(プリプロ)、山中君(現場統率)、デスクの上松君、設定制作篠田さんを中心に作っていただきました。
画像は1話の推し背景
美術の永井一男さんのいい仕事です!
私てっきりシリアスな感じのストーリーかと思ってたらほっこりするコメディアニメなんだね…けどここぞって時は超カッコいいアーニャ可愛すぎて心臓持たないかも
SPY×FAMILY〈1話〉
隠されし者が守る平和。東西冷戦の中で繰り広げられる熾烈な情報戦を生き抜くスパイ達の物語。其々が秘密を抱える凸凹の仮家族が織りなす波乱続きの日常の行く末は。愛と絆と笑いとバトルありの中々面白い…暖かい感じもよきかな楽しいよ。。
コメント
面白い!今後の展開が楽しみ
ホームコメディのがメインだからそこだけは注意ね
単行本派だけどはは回が圧倒的に面白い
ずれた認識のホームコメディーって最高
これは観るにあたいする!
アーニャが合格すると喜んでくれた父良いね、ちょっとグッときた
ジャンプってバトル路線ばかりじゃなくこういうのをもっと出すべき
次は母の回かな
・モデルになっているのは冷戦時代の“東西ドイツ”ね、冷戦時代のドイツは学校の授業で一度は聞いている筈。ただ1964年東京五輪の時には合同で代表を組んだ事もあるのだが……本当に統一が果たすのは冷戦終結後になるので。
・黄昏の本名は未だに不明、原作最新話では彼の過去がスタートしているが恐らく他の面々の過去も明かされるかな?
・新聞に偽装した指令書の受け取り、C暗号は恐らく“Cを抜いての解読”かな?流石の黄昏も”結婚してそれで近づけ”って……普通“協力者(=妻)”は用意するだろ?可也の無茶振りでこれにはどのスパイもコーヒーを吹く。
・梟(フクロウ)かぁ……中々洒落たネーミングだ。
・カラーTVのシステムは1953年に公表され1954年1月23日にアメリカWNBC局が世界初商業放送、日本では1960年9月10日であるが東京五輪(1964年)をきっかけに国内規格の統一が進んでいる。
・路面電車を見ると東側陣営で使われたいた車両に似てますな。中にはトロリーバス(パンタグラフで給電して走らすバス、自動車であるがこれも“鉄道”になる)を運航している都市もある。
木野日菜久野美咲の名を上げてる人が居るがほんと三十代でこんな重要な子供役奪って完璧にこなすのは尋常じゃないな種﨑敦美。女性声優はアラサーからの選別が厳しいがこの人と悠木碧、早見沙織の3人は自分から辞めない限り生き残るなって思うわ。
こんなんで萌え疲れてたらえっへんみた時マジ卒倒するぞ
これ知る買うきっかけになったのあの画像だし
あとオムニバス形式だから毎回アーニャが見れるわけじゃないからちういな
私的にはダミアン回とフランキー回がイマイチ
子供の可愛さが子供らしさっていうよりも萌え感を前面に押し出す感じでなんか想像してたのと違った
顔の絵柄がレベル高いってだけで
いちいち萌え扱いしてたらアニメアンチのDQNと同じ気がする。
アーニャはあざといとは思うけど萌えは流石に感じない。ああいう可愛さを性的に見るのは流石に引きます
性的と萌えを同一視してるあなたに引きます
萌えって純粋に可愛いって意味合いでしか使わなくない?違うの?
Next鬼滅とかはっきり言っちゃってる声優流石にアホすぎやろ…
今頃怒られてそう
鬼滅 ぜんぜん関係ないじゃんよね(笑)
放送局的に言えば“NARUTO”の後釜って感じだけどな、鬼滅はフジ系
ですからねぇ……
体言止め?のセリフ回しにちょっとみぞれ成分入っててうれしい
あっちもエスパーだし
スパイ物はジョーカーゲームでその上限を見たつもりになってるワイ
しかしこれはコレでスパイ「アクション」としてはめちゃくちゃ面白いな。さすが少年漫画
ファミリーってことはまぁ散々キービジュアルでも出てるけどオカンも登場するのか
先が楽しみ。今期ホント豊作だな
原作未読だけどめっちゃ面白かった
続きが待ちきれない作品は久しぶり
一話目のヅラ写真で脅迫だけはギャグ路線なんだよな…
この頃は恐らくこれくらいの半ギャグ路線も考えてたんだろうけど
原作初めて読んだ時、1話が凄く面白かったのに2話はそれを軽く上回った。
アニメ1話がこの出来なら2話以降もかなり期待出来そう。
1話目のはずなのにこれだけで話が綺麗にまとまってんのスゴイな
冷酷なスパイだけど子供のためには任務と割り切れない人情味とか
王道ながらもカッコいいわ父
この時点でアーニャ可愛すぎ
面接試験の話で泣く自信があるわ
あぁ、エスパー魔美なの知ってて回収しに来たんじゃないのか
今後も知らないまま振り回される感じ?
当時の娘との思い出甦って来たわ、今やその娘も成人間近(´;ω;`)ウゥゥ
これで世の男性が父性身目覚めて家族持つことに前向きになってくれるといいなw
種崎さんアーニャ期待を遥かに上回る可愛さだったわ 最高
アーニャ可愛くてもっと聞いていたかった
スパイって意識しすじゃない?ロイドさん
いきなりオレの命狙ってんのか?はないだろ子供にw