






















































宇宙人ムームー 春アニメが軒並み終わって数少ない2クールアニメに安心感しか無い やっぱり桜子ちゃんは心優しくて安心できる。ちゃんと野菜BBQで売上を上げているし堅実だ しかし桜子ちゃんオタサーの姫になってるの笑ってしまった

『宇宙人ムームー』第13話「桜子と文化祭」 第2クールは文化祭からのスタート! レアな家電もたくさん出てきたし、 鮫洲ちゃんと天空橋さんのぶつかり合い、やっぱりめちゃくちゃ良いなあ 実はこの作品で一番見どころな、 天空橋さんと園子さんの関係性もたっぷりで充実の30分だった!

13話 美男美女コンテストで、まさかのムームー参戦よりもほほえみ小町先輩の瓦割りにすべてを持っていかれた感じです。 桜子には桜子の戦場がある。 鉄板焼で野菜を焼くのも悪くない。 そしてさり気なく貢献をしているムームーに笑ってしまう。

すばらしい日々とかめちゃくちゃ曲のチョイスがよすぎるわ。 何がいいってリコーダーバージョンが何とも言えないない感じだなw さすがムームーだわ(*´ρ`*)

13話視聴。大学の学園祭で家電の実演販売なんて売れるの?と思ったけど、桜子の料理スキルとアキヒロのルックスを使うとは天空橋もやりますね。そして鮫洲と天空橋がやり合ってる間にしっかり稼いでいる桜子も面白かったです。やれる事が広がる大学の学園祭ってやっぱり良いですね
コメント
なんで2クール目のOPはやたら踊りたがるの?
鮫洲さんはさすが電気屋の娘だけあって部長とやり合えるくらい詳しかったな
でもやっぱガツガツし過ぎててちょっとこえーよ
なんだんだ言って鮫洲さん人類再生研究会向きだと思うんだ
鶴見くんといつも会えるし北陸女がちょっかい出さないか監視できるしw
あれだけ部長とやりあえるんだから二人のベクトルが揃った時の破壊力を見てみたい
鮫洲さんは陽キャでいることも重視しとるからな
サークルの鼻つまみ者である再生研に入る選択肢はないんや
だからこそそこで一緒になってアキヒロに接近したりオタサーの姫になってる(と勝手に思い込んでるw)梅屋敷にイライラしちゃうんだろ
ウィッチウォッチも踊ってたな いや体操かな?(^~^;)
何の情報も仕入れてなかったから連続2クールに驚いた
でもこれでおしまいと思ってたからとても嬉しい
ED変わっても栗コーダー
いいぞもっとやれ
(やる気のないダースベイダーのテーマとか、大好き)
これ原作だとコンデンサの話で終わったんだよな
前半のミスキャンはアニオリ
梅屋敷さんが文化部で人気あるの、いいよねw
本当丁寧にアニメ化されてるなぁ
大学生のプロレスってもっとガリガリイメージだったけど、ここの大学生は鍛えてるな。
家電は使用後の後始末が面倒くさいと思ったら使えないのは分かる。
反対に気にならなければ長く使える。
相変わらず桜子ちゃんの髪の毛すごいなぁ…
3人並んで歩いてる引きの絵でちょっと笑ったわw
アンチの方が詳しいんだなぁ
EDがさよなら人類じゃなくなっちゃったよ・・・
今日人類がはじめて木星についたよ♪
イスカンダルまであといくつ?数えてみるんだよ♪
夏アニメ、今のところムームーが1番面白い
天空橋は行動がメチャクチャだけど動機は他人のため、だからな
間違いなく善人で、それがわかる人には魅力的なんだろう
アニメでやるか分からんけど、ビデオテープ回は泣けるで?