

💘TOKYO MX、サンテレビ放送開始💘 TVアニメ「#ゴリラの加護令嬢」 第9話「海と水着のゴリ・ランド」 TOKYO MX、サンテレビにて放送開始しました✨ ハッシュタグ「#ゴリラの加護令嬢」で 感想をお待ちしています






















『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』第9話「海と水着のゴリ・ランド」 南国強化合宿総合武術大会のお話! ソフィアちゃんはあくまで救護係だったけど、 色々なところで必要とされて、 救助活動もこなす理想的な一日だったなあ 各キャラの加護も見ごたえ抜群

なんでせっかくの遊泳回なのにソフィアさん水着無いんだよ!バカバカバカ! それはそうとカリッサさんが漂流した時にソフィアさんが体を張って無茶な救助に向かったの百合の波動を感じられて良かったが、その後はルイパイセンといい雰囲気になってましたけどね。

イケメンな3隊長たちからスカウトされるとこよすぎるな?! どの隊に行っても可愛がってあげる。は乙女ゲーすぎる アーシェントかチャラくてどタイプ好き ソフィアがバランス転びそうになってシャチと同じ速度で泳いだルイはソフィアのこと好きすぎだろ
コメント
ゴリラが泳げないのは純粋に体の構造の問題であって、某悪魔の実みたいに超常の法則が働いてるとかじゃないんだから、人間の体で人間の泳ぎ方すりゃ普通にできると思うんだけどな。
まあ人間だから浮けないってことはないだろうけど、
加護という魔法的なものがあるからうまくは泳げないのかも?
あの体型で異常な筋力等の身体能力や体積を変化させて小動物になったり、翼を生やして空を飛んだり···おそらく体重も軽くしてるはず、など加護という超常のちからがあるし元の生物にある程度引っ張られるんだろう、
加護とか関係なく本人が泳げないだけかも、泳ぎはある程度習熟しないとこういう競争的なのには使い物にならないし
泳げる人からしたら理解しにくいんだけど
泳げない人はそもそも水に浮く事すら出来ない
同じ人間なのに結果が全く違うのだから身体の構造が違ったら
悪魔の実並みに泳げなくてもおかしくはないと思うよ
リスって泳げるのかって思った
そういえば鳥って羽周りに筋肉全振りしてるから基本的に走れないよね
鳥は手が翼になるべきやろ
手と別に背中から翼が生えてくるのは別の何かや
天使か悪魔か?