




































9話 週六での電気代確保のバイトから開放されるのに、堕落したムームーを見ているとどこか安心してしまう。 地球の命運がかかっているんだと言われても、我が道を行くコヤツはどう説得すれば良いのやら。 もう母星に帰る気はないのだろうか。 桜子を悲しませたらいかんよ。

桜子さん電気代を支払わなくて済んで浮いたお金で有機ELテレビ買ってくれたんだ そこでやっぱり電気代の肩代わりなしで!って言われて絶望顔になってほしい

9話視聴。スタンガンの利点とか考えた事も無かったけど、言われてみれば静電気の強い版なのかも知れない。それはさておきシベリアはムームーの仲間とは思えないくらいの常識人でしたね。それに引き替えまともに勉強もせずテレビに夢中のムームーときたら。桜子がいい子すぎて泣けるわ

宇宙人ムームー 桜子ちゃん電気代のためにバイトしてたのからようやく解放されてよかったね 周りの皆が家電研究に専念するよう、正体バレそうなの必死に隠蔽工作してくれるのにお構いましに二足歩行で歩きまくるし、研究しないでテレビ見まくってるしでカス宇宙人すぎる

9話 大学の奴らも良い奴らだけど、今までで一番複雑な事情を共有出来る心強い警察官とその相棒!めっちゃ良い人だけど確かに胡散臭さもあるかもw💦 真の所は敵か味方か?その辺もどうなのか楽しみ!👍 勉強嫌がるムームーうざ過ぎるw😱 これは確かに桜子じゃなくてもキレるわなw💦

桜子ちゃんだけだとムームー止められないからシベリアが来てくれてよかったな…シベリアでも止められる気はしないけど桜子ちゃんだけよりマシやろ…

家電に対して前のめりになる桜子ちゃんや研究対象でしか無かった人間に対して情を持ち始めて人間臭くなるムームーと…関係数が深まる程にキャラ性が成長してるんだなぁと実感するね…………

第9話 水曜はこれを見ないと寝ることができませんね。今回もムームーを見ているだけで笑えました。ムームーを先輩と呼ぶ新猫も登場してますます楽しくなってきています。もうムームー回と部長回を回していくだけでいけますね。

今日もご覧くださった皆様ありがとうございました。 配信などでもぜひ。 今回はかなりアドリブも入ってたー。
コメント
鮫洲ちゃんのいう薄暗スポットはムーディーな場所って意味だから、路地裏みたいなムードのない場所は対象外なんだろう
桜子は・・・色々不器用すぎて心配すぎる
親が実態知ったらどう思うだろうな
それが伝わるから鮫洲さんもイライラすんだろうなw
ほっとけねぇ!ってなるんだろ
猫たちの出番が多かったので良回
こいつらがバカやってるだけで面白い
今週ほどムームーの怠慢顔 多すぎでしょう(^~^;)
今回結構細かいネタがあって面白かった
未確認飛行物体の写真、投稿者がUSUGURAさんとkomachi-loveさんなんだよね
前者は鮫洲さん?後者はいつも花月さんに付き纏ってる2人の男のどっちか?
リポーターは阿部祐二さんぽいよね
ヨドバシ町田は店の前のL字になってる道路も再現されていて満足
(ただしヨドバシに限らず今時の電気屋は店先にテレビ並べてないよね)
町田店の再現良かったねw
でも梅田とかアキバ見ちゃうと町田ってかなり変な立地だし規模小さいよね
桜子ちゃん聖母すぎんでしょ
警官が一人で訪ねてきたら警戒するわ。
梅屋敷さんって1年生だったか?
だとしたらこんなにバイトしてたら単位やばない?
レポートや試験にしても言い方悪いが友達いなそうだし…
天空橋や六郷も学部違うからなぁ
高額料金を肩代わりしてくれるなら嬉し涙がこぼれ落ちるよマジで(^~^;)
ムームーが自堕落すぎていい加減ウザすぎる
しゃあない
戦争でまともな連中しんじゃった残りカスがムームーたちだから…
地球で言うと俺等みたいなもんなんだよw