

/ ロックレディ放送スタート! \ 応援しているキャラクターの 画像⬇️を使い を付けて応援しよう❤️🔥 応援ポストには公式からいいねが来るかも…!? ぜひ4人へのエールお待ちしていますꉂ📣















まさかルイナ様までアニメに出していただけるとは!!!!! コアを熱くしろ!!!🔥ボゥーーン!!!!💥






































はじまったーーー!!! Sawagiさんのfuss uppers!!!












ここのりりさガチでおもんないんすよ りりさの強みは技術で客を圧倒することじゃない!死ぬ気で弾いて感情を込めに込めた演奏してる方も聞いてる方も最高に熱くなれるそんなギターですよ こんな風にね!!!!!!!!




きたーーー!!!!! りりさーーー!! いけーーーーー!!


ギターを始める人の90%くらいが1年以内にやめてしまうという話があるkど、そんな人にこの作品をぜひ観て欲しいよね。暴走するくらい気持ちよくなる前にやめちゃったらもったいないんですよ。






きたーーーーー!!! 白ーーーー!!! かっこいいーー!!!!








ティナちゃーーーーん!!! よかったああああ!!!! ステキーーーー!!!







対バンです。音羽さんの衣装が凄かったです。露出多くて凄いです;w ティナさんは心配でしたが音羽さんがアドバイスしてましたがサラシが無いので胸で下が見えなくて慌ててました;w ギターですがシロさんに期待されてましたがりりさも迷走してました;w

[Movie Updated] 第9話ご覧いただき有難うございました! 9話の対バンシーンで披露した Sawagiさん「fuss uppers」 を、モーションキャプチャーを行ったKANAMI,AKANE,MISA,SAIKIの4名で ! オープニングテーマソング となるBAND-MAID “Ready to

『ロックは淑女の嗜みでして』第9話「いよいよ私達の番ですわね♡/全部、うるせえんだよ!!!」 Aはティナちゃんのキーボード! これまでの努力がやっと実を結んだ感が強い感慨深いお話だったなあ Bはりりさちゃんの本領発揮! これまで鬱屈感が強かったからこそ、開放感が気持ち良すぎる~

ビターガナッシュさすが?違和感が?プロでやるために自分たちのやりたいことをすてた?次は、いよいよりりさ達のバント!待ちわびたぜ!!衣装からトガってるw 300万で競り落としたとか流石お嬢様感覚。シロがベース!?観客がざわつく・・ OP:Ready to Rock

これがカタルシスというやつで合ってますか?前半の苦しかった分が後半で全部スッキリした 食らいついてるとか言う感覚ではないんやろうけど最後までやり切り楽しんでたティナさんを応援したいです

つまらないギターを本当につまらないギターとして表現するの制作サイドからすると怖くないのかなと思ってしまった。気持ちよさを求めて吹っ切れたりりさのギターすごかったね。

最高にロックな 9話 でしたわっぽね。 こちらの映像もロックですわっぽ。 のお給仕映像 ご覧くださいませっぽ🕊

9話 感想 ・シロの考えがぼざろのリョウ先輩に似てる説ある? ・ティナの手見ると頑張ってるのが分かる ・自分で選んだからこそ本気になれる 良いセリフですね ・覚醒の流れ最高だし、音羽さんがリリーの覚醒のトリガー ちなみに自分は音羽さんが一番好きです。

⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧⑅ ご視聴ありがとうございました! .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・* 対バンライブを終えた4人…! 勝敗の行方は…? 第9話はこのあと24:30より各配信サイトにて 配信がスタート! 🎀次回もお楽しみに🎀


ロックレディ、なんというかちゃんとやってるしそこそこ面白いんだけどやっぱ乗り切れない感はあるんだよなぁ、キメ回までちょっと遅い感は正直ある
コメント
このライブハウス(MIXHALL)は出演バンド毎の事前合わせなしに
ぶっつけ本番でステージに立たせるの凄いよな!
お胸でキーボードが見えないのも事前チェックで判明するからあんな事態にはならないよなw
ちょっと期待しすぎたかな
前のおっさん達とやった時のが良かったわ
結局青だけ蚊帳の外だし
フラワーロックもやりたい事は分かるけど
最後ズッコケた風にしか見えんかった
使うなら演奏中に振動で揺れるような描写でも入れとけば
印象違ったんじゃないかな
ここまでの展開を4~5話でやっていたら評価もまた違っていたんだろうけど
お嬢様は単なる掴みで、本当は本格ロックものをやりたいのは分かるが、結果としてどっちつかずのまま時間だけ経過している
なんか、最初は面白かったけど、だんだんつまらなくなってきたぞ。
話が進むに連れ、お嬢様要素が無くなってきたからかねぇ。
お前らまんま観客みたいな反応すんなやw
やっぱり、キラキラJKは、狂犬しか居ない←結論!
今期のキラキラ系 ロック アニメって、すっげぇーわ♪
※13
※14
とまあこんなふうにタチの悪いコメが湧いてくるから腹が立ってくる
即席メンバーで初ライブと上手くいく要素がないからね。
失敗しない方が異常。
原作大好きなんだけど流石に今回のライブ一曲目で、ほぼコード一発に近いリフ物っぽい楽曲は長いわと思った。ベースほぼルートしか弾いてないじゃん…。
もう少し演奏頑張ってくれ…。
おっぱいが踊ってた以外微妙
自分たちのバンドに名前つけるの忘れるくらいのめり込んでいるのには笑った
作品同様に、一緒懸命アンチに走っていますロックでしょって主張なのか?
ガルバンアニメが流行してるけどボーカルバンドばかりでインストバンドの道はほんと険しい
ほんまメンバー増えてから微妙やで…てか青髪ちゃんが下手な時点で想像と違ってきてるけどね、全員でゲッター顔しながら罵倒しあって観客盛り上げんかい
演奏ヘタにしても
MyGO!!!!!の愛音と違って
こいつらライブで舐めプしとるとしか思えんので作品の印象超悪い
この作品やインストバンドのアンチのおかげでガルバンアニメやボーカルバンドのイメージがめちゃくちゃ悪くなった