



















おかっぱ糸目とか怪しすぎる……とか思ってたけど、そういう役回りのキャラにもそうなってしまった背景が描かれてるの良い。ジャーナリストも大変なんだな……とりあえずその会社やめたほうがいいよ ギャルのさしすせそ、俺も見習わないとだな……

『ボールパークでつかまえて!』第8話「せんぶ風のせいだ」 Aは強い風のお話! ルリコちゃんの初心なギャル感がMAXで凄く良かった~ Bはプライベートでの観戦! 野球を見に行きたくなるお話だったなあ Cは金になる記事を書きに来た記者のお話! 締めのお話として美しい構成だった!

「ボールパークでつかまえて」#08-風の強い球場、めくれたルリコのそれを見ていない風に装うw村田、ビールの注ぎ方の違いに気づく。ルリコのプライベート観戦デビュー、私服はがっつりギャルで猛アピールも気づかない村田w 炎上狙いの記者を改心させてしまう教師志望アオナさん。

8話視聴。風が強い日は飛ばないようにビールの泡を少なくするって本当なの?マリンスタジアム特有の配慮なのかも気になる。それはそれとして私服姿のルリコたちが新鮮で可愛かったし、ゲスい考えで取材に来たマスコミが浄化されて更生するのも良かったです
コメント
OP冒頭にあったひまわりがようやくここで登場
村田は今回上手くやったな
ルリコさん私服のセンスわるw不二家のレモンスカッシュ思い出したわ
>ガッツリ見てたね…
あれは見たいと意識してなくても視線が自動的に見てしまうものなのだ。
相手が好みとかそういうのが一切なくても見ちゃう一種本能的なもの。
この世界におけるパ・リーグはパラマウント・リーグの略なのよ。
アオナは原作勢からすると、もはやかなり懐かしいキャラになっちゃったな・・・
アオナと入れ替わりで入る売り子のキャラが好きなんだけど、アニメでは出番ないかねえ。
毎週毎週ルリコさんがホンマにかわいいのう
そして何回でも見れるエンディング
ED良いよなw
でも俺の中では3位なんよな
今期EDはにんころと阿波連でトップ争いしてるわ
もう8話まで進んで初めて言うけど、ルリコさん達付き合っちゃえばいいんじゃない?他の人も言ってそうだから今さらだけど。
前回他の売り子達がいってたけどルリコは天然だし、村田も自己評価低いからそういうレベルになっていない
しかもルリコに嫉妬させて自覚を促すライバルっぽいキャラも、会社の後輩の1エピソードくらいしかない現状では・・・(山田はライバルと認識されてもいないし)
白黒の水玉ドット柄かと思ったらヒョウ柄なのか?大阪のお◯ちゃんじゃないんだからもうちょっとオシャレさせたげようよ、
おやじギャル(死語)的なとこあるから
村田、球場でお前の隣に座って来る女は1人しかおらんやろ!
髪型変えてないし声と距離の詰め方と匂いで現実だと誰なのかは分かるもんだが
村田はどんだけギャルと関わりたくないんだw
見知らぬと思っている人が隣に座って来たら怖いけどな!
@kz*****ってやつ、あちこちで口汚くアンチコメしかしてないんスけど…
こんなんまとめる必要ないっスよね?
ここなんでそいつ拾ってきたの?ってのがちょくちょくあるよな
あと、ポストが時系列順じゃないとこもあるよね
オフ日にも村田の隣に行ったらビール売り子と客の関係ではなくなってしまうよ、ルリコさん
オフなら友達とか考えるんだろ
そこまで公私の区別をキッチリさせるタイプではない
そういや、アニメではカットされたのか後回しなのか、公平性に拘る審判の話があったはずなのに
売り子モードの時こそ、特定の客と親しくすると他の客が嫌がる(→売り上げダウン)んじゃないか
このアニメには悪意を持って誰かを貶めるキャラは似合わないと思ったので
記者が最後に浄化されてホッとした