




連れカノ4話 感想
キャラの魅力が深まってきた原作1巻の山場のエピソードだからか原作の魅力の1つなのにアニメでは削られがちだったモノローグが多くて、原作同様の面白さをアニメでも提供してくれたのは良かった。

「#継母の連れ子が元カノだった」4話、水斗は留保していた下着事件のペナルティを行使し結女にデートを命じる。結女は訝るが実はまんざらでもない(笑)水斗の意図はデートの現場を暁月に見せつけ結婚を諦めさせること。デート後に暁月が不法侵入の件を謝るが諦めた様子はなかった

継母の連れ子が元カノだった 4話。その格好はかわいいんだろうか、かっこいいんだろうか、若いもんのセンスはよくわからんですね。いちいちモノローグが長いのがオタク気質の表れでしょうか。ラブラブ偽装作戦、変に気を使うよりむしろ後半のツンツンしてる方が仲よさげに見えました。

4話見ました。
結女の妄想&暴走が止まらない(笑)水斗撮影会からの耳元で囁く「捕まえた」。これは両親に報告案件だな(笑)カップル時代にこういうやり取りできてたら長続きしてただろうに..って思ってしまう。個人的には水斗と川波が暁月包囲網で男の友情発揮してたところが一番笑えたかな。

元カップル、方や女の子がまだ吹っ切れてなくて片想い
方や、男の子の方が吹っ切れてなくてグタグタしてる?
訳ではないのか?
入院してたってなんで?
って感じでなんか不穏…
水族館でのコメントがリコリコまみれで笑う