




「知らないことをネットで調べられないから」電波が届くキャンプ場を選ぶのがゆるキャンの作品性だよね。こういうの普段とは違うネットの繋がらない場所に行って……みたいなこと言いそうなのにそれも一つの選択ではあるけど

あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ、あ!!
作詞した「この場所で。」が挿入歌に!!!!!😭😭😭


第7話の挿入歌で『この場所で。』が使用されました✨
この曲はもともと≪おうちで、キャンプ。うちキャン△ペーン≫の際に作って頂いた曲ですが、挿入歌として新たに2番も作成いただきました‼
3月31日(水)発売のサントラにも収録されますよ💿
https://t.co/voC3rdvHEt


『ゆるキャン△ SEASON2』第7話の挿入歌「この場所で。」を歌わせていただきました…!
作詞したのがアニメで流れるなんて…感激です😭
こちらサントラにも収録されます。
あと3月14日(日)の合同リリイベで二人で歌唱するので、皆様要チェックですぞよ!




YouTubeで公開の佐々木さんが歌唱してる「この場所で。」は、私が声帯ポリープの手術後だったので歌唱での参加が厳しく…
それで作詞で参加しませんか?ということで誕生したのが「この場所で。」です。
ポリープを乗り越えて今回歌唱させていただきました!本当に嬉しい!





ゆるキャンは”間”の取り方にもこだわりを感じますよね☺️会話の間。場面転換の間。EDへの入りの間。とても心地よい✨

「#ゆるキャン△ SEASON2」7話挿入歌「この場所で。」を亜咲花が歌わせていただきました🏕
屋内活動サークルの楽曲「この場所で。」は1番を佐々木恵梨さん、2番を亜咲花が歌います。フルバージョンは3/31発売のサントラに収録!
3/14の合同リリイベではこの曲も2人で披露します!お楽しみに🎶

「#ゆるキャン△ SEASON2」7話、なでしこの初ソロキャン。リンからソロキャンの心得を聞く。時間をもて余すことがないよう目的をもつことが大事だという。準備万端、姉の桜に反対されることもなく無事出発、富士宮へ/同じ日、リンは奈良田湖温泉へ。なぜか桜がいる。桜もひとり旅好きだった

ゆるキャン△Season2第7話
ソロキャンに向けてウキウキで準備をするなでしこと見守る家族や友達
2人が別の場所で満喫しつつ想いは共有
幸せと平和が詰め込まれた優しい世界
しまりんのキャンプ講座がわかりやすく、しぐれ焼きの描写の気合いが凄い
やはり桜さんこそ至高ではなかろうか

しまりんのキャンプ講座
1.電波が通じるキャンプ場を選ぶ
2.家族や知人にいきを知らせておく
3.じっくり下調べをしておく
4.天気予報は確認しておく
5.キャンプ場でやる事を決めておく

1期の時から桜さん好きだったけど、2期で確実にもうワイの中のゆるキャン以外の作品も全部ひっくるめての好きなキャラ上位に食い込んで来てる…ねんどろいど買うかも…もっとグッズ出して…桜さん大好き……

season2 7話
週末空いてるのになっていうしまりんのセリフ。ソロキャンっ子のしまりんが寂しさを感じてるの最高かよ。
同じくお姉さんも、なでしこの独り立ちに寂しさを感じてて、寂しさと心配という同じ気持ちをなでしこに持った2人が出会い、なでしこの報告に笑い合う。最高です。

AT-X、TOKYO MX、BS11および配信にてご視聴ありがとうございました✨
このあとは下記局にて放送致します☀
24:30~ 📺サンテレビ 📺岐阜放送
25:00~ 📺KBS京都
桜とたまたま出会ったリン!!
なでしこのソロキャンだけでなくこちらのお二人にもご注目👀
https://t.co/upmtlDOMGO


今週からしまりんとなでしこ、それぞれのソロキャン!
「私も週末、バイト休みだったんだけどな……」とつぶやくしまりんが印象的だったなあ。きっとなでしこがソロキャンの楽しさに目覚めてくれるのは嬉しい一方、どことなく寂しい気持ちもあるよなあ。

第7話。初めて一人で物事をやる時のワクワク感は異常だよねえ。なでしこからも伝わってきたよ😊しぐれ焼きうまそうだったな〜焼きそばが良い‼️しまリンと桜さんのコンビも良いですな〜特に桜さんの温泉の色気がヤバかった。何だかんだ皆んながなでしこを心配してる雰囲気すこです。
これ先手必勝やな( ´◡‿ゝ◡`)