




















いや・・それよりも見つけたとして犯人がずる賢い弁護士とかつけて無罪になったとしたら あんたはどう思って・・・そんな苦労を背負いこんでいるんだ?

警官「そうだな・・・わたしは『結果』だけを求めてはいない
『結果』だけを求めていると人は近道したがるものだ・・・
近道した時、真実を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく」

大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている
向かおうとする意志さえあればたとえ今回は犯人が逃げたとしても
いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな・・・・・・・・・・・・・・・
違うかい?





少年漫画のキャラとしてはバトルで活躍できずアッサリ死んだとも取れてしまうアバッキオ、その死をこういう形で昇華してくれたから、この話は名エピソードなんだよな















「アバッキオ、お前はりっぱにやったのだ。お前が残した『真実へ向かう意志』は、あとの者たちが感じ取ってくれているさ」
レオーネ・アバッキオ 死す


アバッキオ……おまえは立派にやったのだよ。そして、お前の真実に「向かおうとする意志」はあとの者たちが感じ取ってくれているさ。大切なのはそこなんだからな……

「#ジョジョの奇妙な冒険 #黄金の風」28話、アバッキオに15年前をリプレイさせ、ブチャラティとナランチャは検死に向かう。リゾットはドッピオ=ボスを巻き添えにしようとするが失敗。鉄分を補給し復活したボスはアバッキオを殺す。ボスの素顔だけが岩に刻まれていた

辛いという言葉を抑えて…
最後のサッカーボールを取ってあげるアバッキオは思い描いていたお巡りさんの一部だと思うし、最後はジョルノたちのことを信頼して最後の力で残したんだし…
辛いけど辛いけど辛いけど😭😭😭
コメント
アバッキオが主人公になってるだと?!もう、ジョルノ・ジョバァーナの出番はn…おっと誰かが来たようだ(´・ω・`)
うおー!アバを双眼鏡で見てたジョジョとミスタ、なぜ直ぐにアバの側に行かんのだ!? ナニしてたんだ?
でもアバはずっと心に引っかかってた、殉職警官から許されたと実感してから逝った。良かった( ;∀;)
でもデスマスク、ラストで粉々になってなかった?