

GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAおまえかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

みうぽむは死んでて、りょーたすは生きてるのか…!( ; ; )
ってことはりょーたすは見える人間なのか…だからガモタンともサライとも話せてた…

りょーたすは死んでいないのに死人が見えるのか。つまりこのアニメのキーキャラはりょーたすか。これは徹底的にりょーたすの“胸”を調べ上げる必要があるな。

アクメイック・ボイン、面白いんだけど情報を詰め込む為に声優が演技する暇を与えない早口長ゼリフはどうかと思う。ナレーション聞いてるみたいな印象受ける

ええええええええええエンドカードフライさんじゃん!!!!!めっっっっっちゃ好きなイラストレーターさんなんですけど!嬉しいーー!!😭😭😭😭💞💞💞💞

来週はりょーたすが仲間内から外れて色々分かりそうだな。個人的には、なぜ霊が見えて何のタメに動いているのか。あと、りょーたすの単独ではないと思ってるからそこも出して欲しい。

第9話をご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!また気になるラスト…だったと思いますが、続きはまた来週、お楽しみに!!
ここでいくつかお知らせです(❀╹◡╹)ノ

オカルティック・ナイン第9話ありがとうございました!いやぁ見える幽霊、見えない幽霊がいるとはね。でも「幽霊が見える生者・見えない生者」もいるわけで…(意味深)。これ以上言うと失敗した失敗した失敗した失敗した私は失敗した…

オカルティック・ナイン 9話。レアキャラで作るコトリバコの回。少年も死んでいると思ったが生存者だったか。見える幽霊と見えない幽霊の違いはスカンジウムを投与されているされていない以外にもありそう。

髪の毛の話とか脳の電磁波云々とか言ってたし記憶の状態で幽霊化してて認識を通して記憶が変わるとそれに応じた形で世界の見え方が変わるとかありそう、電磁体云々ならラジオハイジャックとか余裕しょ

ゾン子の声はあやねるっぽいなーって思ってたし、りょーたすがいなくなってからゾン子がいっつも出てくるからなんとなく思ってたけどやっぱ演出でゾワッとするなぁ

オカルティック・ナイン第9話感想。伏線はもうほぼほぼ出てきたと思う。推理段階に最後の方入ってたし。一方刑事からは時間移動に関する発言。こっからどう展開するか気になり過ぎる。いよいよりょーたすが動く。例の声があやねるってのは予想してたけど次回まで楽しみですわ…。

オカルティックナイン9話 ゾン子の正体はりょーたすだった。「じゃあきっと、世界は終わるね」という台詞といいりょーたすは一体何者なんだろう…。続きが気になる。

りょーたすの持ってた光線銃。
アレなんかひっかかる、、ですぞ、、
しかしりょーたす怖いです。
最後のキャラ忘れて素じゃないですかー!やだー!!
そんでオカマがめっきり出てこなくなったな。オカマ絶対なんかあるだろ。
コメント
これは謎は解かれけど世界が結局消滅して、世界を救うために立ち上がって終わる感じかな。もしくは謎は解かれないけど、世界を救って終わりか。元々数あるうちの一つのルートって話しだし、全て分かるのはゲームでしょう。
早口かなぁ…
上映開始前の 3 2 1 ですら
TASさん動画ばりのイライラタイムとして見ちゃうけど…
はやく完結まで見てあれがこうなってってしたいんだけど
最終話みるまでにどうこう考えるってか 無駄な考察よりこの先どうなるのかってもってくのが週アニメの原点だと思うけどね
よくできてると思う 誰目線とか言われそうだけどw
キャラ崩壊(笑)