

\\📺TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、 BS11にて放送スタート‼️// TVアニメ『#まったく最近の探偵ときたら』 第1話 「元名探偵 名雲桂一郎」 「真白の害虫退治」 TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11にて放送開始しました‼️ ぜひ、リアルタイムで「#まっ探」をつけて感想を投稿してください📺






名雲桂一郎。35歳。かつて高校生名探偵と名を馳せた天才は、今や時代遅れの冴えないおっさん探偵。そんな彼のもとに若さ溢れる探偵志望の女子高生・真白が現れて――!?




真白ちゃん、喋らなければ超絶美少女なんだけどなぁ〜wwwwwww 下手すりゃ2025年夏アニメトップヒロイン取れそうなのにwwwwwwwwwwwwww








ギャグセンスを見る感じ子供向けの作品だと思うんですけど、その割に放送時間遅いし、古畑任三郎とか子供に伝わらなそうなネタが出てくるしターゲット層がどこなのかよく分からない作品だなぁ

『まったく最近の探偵ときたら』第1話「元名探偵 名雲桂一郎/真白の害虫退治」 元高校生探偵のおっさんと女子高生のコメディ探偵ものがスタート! 映画パロディもたくさんあったし、 ハチの巣駆除の勘違い、面白かったなあ 真白ちゃんも可愛いし、今後どういう事件を解決するか楽しみすぎる~

ノリが90~00年代だけど、花澤さんの汚い声が五臓六腑に染み渡るのと変な歌が聞けるのでとりあえず視聴継続。 しかし花澤さんには変な歌を歌わせるという決まりでもあるのかな。

オープニングから腰痛いとか膝痛いとか… JKよりも探偵さんがぶっ飛んでるように見えてきた スマホ知らんはやべぇよ… おじさんなんであんなひっくり返れるの 何をどうしたらハチ駆除が極道駆除になるんすか…? なんで懐からロケランが出てくるんすか…? おもろいけど恐ろしいアニメだこれ

1話視聴。元天才高校生探偵のおっさん・名雲と探偵志望の女子高生・真白によるドタバタコメディかな。主人公の名雲が35歳の割に年寄り臭すぎるのが少し気になるけど、蜂の巣駆除と暴力団壊滅の勘違いコントやインパクト抜群のEDは面白かったです。暫く様子見で

\\ご視聴ありがとうございました‼️// TVアニメ『#まったく最近の探偵ときたら』 第1話放送をご視聴いただき、ありがとうございました‼️ 次回第2話の放送日は7⃣月8⃣日(火)です👀 お見逃しなく‼️ ▼放送情報詳細はコチラ▼


槍を持って、琉球空手?探偵になりたいのか・・。胸から槍出したのか?革命する力とかじゃないんだからw 努力ではできんだろw おじさんの言いたいこと推理なくても行ける気がするが・・古畑全部みたらいける。効果出てるわw ないだろw

1話 公式まで古畑にして本編からEDも古畑推してくるの古畑好きすぎだろ とてもふざけた作品だと見受けられたけれど古臭い探偵(名雲)を最近の探偵(=若者)の真白が振り回していく、テンプレを破壊していくギャグでそれが毎回楽しみになっていけばいいな

1話は1勝2敗の探偵業でした。そんな「まったく最近の探偵ときたら」は電撃マオウで連載中!カドコミで今いっぱい読めますよ!原作コミックもぜひ! 来週もご視聴よろしくお願いします!

まったく最近の探偵ときたらは軽快でコミカルな会話とすれ違いコメディは良かったな〜w 設定がおっさんの願望が混じってるのは少し気持ち悪いけどw 同じ探偵を題材にした変人のサラダボウルみたいに面白くなればええな〜w
コメント
このはさんが探偵助手に
さとこちゃんがオシャレカフェの店員になったw
原作開始が10年くらい前にしてもインスタントカメラは絶滅してたくらいじゃないかなw
細かいところだけどインスタントカメラってポラロイドやフォトラマみたいなのをいうのであって
写ルンですはインスタントカメラじゃないやい!といいたいんだけど皆気にしてないのね
写ルンですはジャンルとしてはレンズ付きカメラ(一般的には使い捨てカメラと認識されてるけど)
これもまたざーさんの正しい使い方(苦笑)ぶっ飛び絶叫系キャラ大暴走で腹抱えて笑った。OP・EDもぶっ壊れすぎていて最高!!
OPの歌詞に心当たりがあり過ぎて笑ったわ
ざーさんが楽しそうでなにより
胸に武器を収納する忍術使いもいるしやっぱり実質にんころ2期
アニつぶで見るまではノーマークだった。
次回からちゃんと視聴しましょう
楽しみが増えたよ(^~^;)
謎を解くためディナーを用意したほうがよろしいでしょうか?
俺的には諏訪部×ざーさんなのでスペース☆ダンディ5話の続き
このおっさん探偵、数ヵ月前まで異世界でネット通販していたような声をしていて、古いやり方した出来ないとは随分変わったもんだ…。
田村さん27歳OL
え!?あの服装のせいで女子高生にしか見えんw
なんか無茶してる感があって
あのキャラに花澤香菜は微妙に感じたわ
でもEDは好きかも
無茶では無いよ
これこそざーさんの真骨頂
解ってないなぁ
大丈夫?!何話から本番
>>7
圭一郎「この探偵事務所にガキはいらねぇんだ」
真白「大人になったら雇ってくれる?」
圭一郎「あぁ、パイオツがでかくてケツがぷりっとした女ならな」
真白「私、急いで大人になる…もう、全速力で…!」
なんだよくあるざーさん劇場アニメか
おっさん探偵+女子高生とか30年くらい前の作品かな?
各サブタイトルの一枚絵もなんか元ネタありそうだ
ざーさんの杉田智和化がちゃくちゃく進んでいるような…
そのうち女版の杉田さんみたいな感じになっていったりしてww
序盤こそ方向性が固まりきっていなかったところはあるけど、今後どんどんツッコミ不在のまま主要キャラ揃ってボケまくる展開になるんだよな
マキちゃーん、早く来てくれー!
10何年前は天使の声と謳われたざーさんがすっかりコメディエンヌになったな。
嫁いで仕事が増える新しい時代の女性声優としてますますのご活躍を祈っております。
面白いんだけど字幕ほしいかな・・・
きっちり聞き取れないと笑えないし、ついていくのが大変
初見だけど笑い疲れたw
これでまだ1話とか、楽しみすぎて逆に怖い
面白かった!センスは合わない人は残念やな
opまじで好き✨️
真白くんがこんなにおもしろいとはwww