











































ありがとう第1クール 第2クール10月からか!待ち遠しい まさか、ライブの時からスタートじゃないよな また大画面で見られるとかじゃないよな!

というわけでウマ娘シンデレラグレイ1クール目終了 原作が素晴らしいから期待値高めだったけどきっちり超えてきた良い出来のアニメでしたね しばらくは夏競馬と共におやすみ

「 #ウマ娘 #シンデレラグレイ 」第13話視聴。タマモクロスとの息もつかせぬ末脚勝負。終始タマが恰好よかったし、それに迫るオグリはまさに怪物だった。さあ、次は10月にジャパンカップと有馬記念だ! いまからもー待ちきれないッス!

ウマ娘 シンデレラグレイ 第13話 1クール目最終話。天皇賞(秋)で終わりとなりました。この後はジャパンカップ、有馬と続くはずですがどの様にもっていくのか楽しみですね。 春アニメでかなり良かった作品だと思います。

いやーシビれるレースで面白かったなー 普段のオグリキャップやタマモクロスの可愛さや面白さとレースの格好良さのギャップも良くて最高だった! 10月からの2クール目も楽しみ!

怪物達の闘い半端なかった。タマモクロスがゾーンに入った瞬間思わず鳥肌がたったわ。凄いレースだった… この怪物達(ライバル)が今後どんな闘いを繰り広げるのかワクワクが止まらない。2クール目楽しみに待ちます!

ちょっち待て。 シングレ、第2クールでどこまでやる気なんだ? ジャパン、有馬は確定として… このままだと、最後の有馬までできんやろ… もしかして、劇場…?

いやあ、綺麗に終わってからの熱い2期予告…大満足でしたよ! ここからまた3ヶ月お預けなのはキツイいけど…それまではアプリの展開等で凌ぐとするか

7月からまたスタートかなと思ったが次のクールは10月からなんやなジャパンカップ辺りからのスタートか。次回予告がオシャレですんごいかっこよかったわねとりま第一クール最高でした言葉は要らないそれ位良かった

「ウマ娘 シンデレラグレイ」#13(終)-高低差2mどころか200mはありそうな東京の坂w 先行のツケかタマモの足は限界も。おっちゃんとの約束、白い稲妻”は限界の先の領域(ゾーン)へ。オグリ及ばずとも”ライバル”に。翌日には朝練か初回再現な泥うさぎw 世界のライバル達登場のJC予告で続きは秋。
コメント
俺達の戦いはこれからだ!
からの2期PVは熱かったわ
まぁあと1クールでラストランまでやれるはずもないから、次も結局おれたたエンドなのはそうなんだろうけどw
負け回だったか。
1位じゃなければ負けって思わせるのが怪物なんよな
競馬の構造がそうだからな
競馬に準優勝はない
2着だろうがしんがりだろうが負けは負け
勝負ってのは勝つか負けるかしかねえんだ
勝負から逃げるのはそれ以下じゃねぇか!
負けた理由って河内が過信してただけで南井の先行策も理由があった、
まあ心情描写に創作の感動を盛り込まないといけないから仕方ないとしても
だから生粋の競馬オタはシングレを冷めた目で見るんよな
そらこれ競馬中継でもドキュメンタリーでもないからなぁ
サムネの絵面が「モンスターに追われるヒロイン」
梶原一騎スポ根のいいところをいっぱい集めた感じの回だったな
なんか急に引き延ばすじゃんて感じたわ
シングレ1は88年有馬まで。
シングレ2は89年有馬まで
シングレ3は90年有馬、感動のラストランまで
…かな?
1年目はマイル〜中距離現役最強ニッポーテイオーの2着、2年目は怪物の芦毛二頭の3着とロードロイヤルことレジェンドテイオーどんまいすぎるだろ
負けるのは予想外 外野空気