









「なんで出してんだ馬鹿野郎!」 「ろっぺいさん!」 「むさかだ!」 #シングレ #アニメウマ娘 「芝への対策ならちゃんとしてますよ」 「そうじゃなくて」



























































『ウマ娘 シンデレラグレイ』設定制作を担当させて頂きました! 今回、カサマツレース場とアニメシングレコラボで楽しんでいらっしゃるトレーナーの皆様をみる機会があって嬉しく思いました。 トレーナーの皆様、スタッフの皆様、引き続きよろしくお願いいたします。


史実でも、馬主の小栗さんは悩んでいたそうですね… 地方の馬主資格しかなかったので、中央に移籍となると手放すことになるので… 毎日馬房に通って、我が子のように可愛がってた馬を手放すのは辛いですよ…

中央と地方の交流重賞なんてない時代だし、3冠競争に途中から登録料を払って出走とか門が開かれていた時代では勿論ない。 それこそオグリが切り拓いたんだよなぁ…。

「東海ダービーは“私達”の夢」 中央を蹴ってでも地方に残る意志を示すオグリキャップに、トレーナーとウマ娘の絆を感じて涙が零れた。 キタハラはオグリの実力が全てというけど、オグリにとってもかけがえの無い存在なのがよく分かる。 シンデレラグレイ 5話

次のレース提示で6話へ。良いペースだねえ。もう少し、絆断絶になることを、アニメだから説明解説交えて入れても良いと思うけど尺が無いか。それとも、次回かな

勝ったら中央、負けたら東海ダービーとかまた酷な選択を。 笠松にいれば最大の目標は東海ダービーになるけど、中央に行けばもっと大きなレースを目指せるわけで。

もう自分だけの夢じゃない。 感謝の意も込めて一緒に夢を叶えたいという義理堅いオグリ。 オグリの秘めたポテンシャルと可能性を自分が潰す事はトレーナーとして絶対にしてはいけないと決断する北原さん。 辛いな…

実力としては中央にスカウトされるのも当然だがオグリの気持ちは東海ダービーに向かってるだけになかなか難しいな。キタハラは次のレースの結果で中央か東海か決める方法を取ろうとしてるがこれがどういう結果をもたらすか。

ウマ娘 シンデレラグレイ 第5話「一番の選択」 六平さん「中京レースは走るな」 勿体ぶらずに理由言ってればもっとすんなり事が進んだのでは❓ シンボリルドルフからの「中央にスカウトしたい」の申し出を受けるか 周囲が色々考えてるけど本人の希望が1番だよ

原石(オグリキャップ)を近くに置いておけば今後トレーナーとして注目される機会も増える。 しかし、敢えて突き離す決断を下した北原はもう名トレーナーの一歩を踏み出してるんだよなぁ…(TOT)

シングレ5話終わったー!! 最後の究極の選択だし難しい話だな…。 北原さんもほんとはそういう選択をさせたくないけど、オグリに選択を選んで欲しいって事何だろうけど辛すぎる…😭 波乱万丈になりそうだけど、来週の6話も凄く楽しみ…!!

今日の競馬も散財してワイの癒しが今日も始まった。 ツインビーにベアーハッグは背骨いってしまうぞw マーチトウショウもだいぶ柔らかくなったな。 いやーしかし、勝つか負けるかの選択肢だからこれは難しいね。 来週も楽しみだ😌

ウマ娘シンデレラグレイ5話一番の選択視聴完了~、ベルノライトが蹄鉄を一から作ってオグリキャップにプレゼントしてるシーンが感動した~、次回の6話目ではどんな話になるのか楽しみ~、オグリキャップがシンボリルドルフにスカウトされてたけど今後どうするのかな~

この辺りは原作読んでてももどかしくて重たかったなぁ…。 この後のゴールドジュニア杯の「勝ってしまうぞ…?」が。 原作読んだの数ヶ月前にレンタルでだけど、忘れられない重たいシーン。
コメント
原作勢のネタバレが余りにも酷い
原作(史実
ネタバレも何もウマ娘は史実をギャルゲ風の感動物語にしてるから
やっぱ生温かい目で見てしまう
食べ物を高く積み上げるのは、神様へのお供えみたいw
15年前は昭和なのにスマホで食料品消費税8%な現在…
15年前の東海ダービーは中京競馬…レース場で芝だったろ?
いつもは名古屋競…レース場でダートなんだよ
んが、オグリキャップが活動してる年(1987年頃)から遡ること15年前の1972年は例外的に中京芝1800mだったんだな
っていう史実を拾いつつも現代ナイズされてる架空の世界なんだろ多分
オグリ・・・中央行けば食堂で無制限に食えるぞ!
大喰らいの強敵(スペシャル某)もいる
オグリ、中央がどんな所が知らずに断ってるよね。
北原を呼びに来たJRA職員が、CIAか、公安の人かと思った。
二人一組で行動する所もリアル感がある。
しかし地方で頭角を現すや中央が掻っ攫っていくって図式はどうにもな
サトミアマゾンじゃないけど地方は中央の二軍なのか!?ってなるわw
これじゃあ一生地方は自力で客を集められるような強いウマ娘が誕生しないじゃない
ウマ娘はプロクラブに所属してるのはなく学校に通ってる設定でオグリも転校なんだよね
学生が学校変えるのに学校側同士で移籍金みたいなのが発生してるとも思えない
学生と同時にレース興行のキャストでもある
例えば宝塚歌劇団と似たような学校があったとしたら、人員の移籍に際して金銭トレードがあってもそんなにおかしい話ではないのでは?
なにせ稼いでるんだし
六平さんがちゃんと言ってれば、って言ってる人割といるけど
あの人が中央のトレーナーだってこと忘れてるのかね?
立場上、言える訳ないじゃん
漫画の感想コメでもそうだったけどろっぺいにちゃんと言えとか言ってるやつは人の心情理解できなすぎだろ