

【#無職転生 第16話放送開始!】
TOKYO MX、BS11で『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第16話「親子げんか」が放送スタート!
そして、dアニメストアとニコニコにて先行配信も開始しました!ぜひご覧ください!
https://t.co/Ag6ZKh7kQ7




























そのことをなんで今までルーデウスは気づかなかったのか
エリスのフォローも気遣ってくれてるのはわかる慰めてくれてるのもわかる、けど、これはもう彼女にとっても一大事だから。

幾ら規格外の能力あっても息子も被害者なんだけどな。
能力があるから責任を負えっていうのも分かるところもあるが責める相手を間違えてるよなあ。

16話
パンツ仮面と女性勇者との戦い。
「見えそう…」とそんなこと思っている場合じゃねぇだろがw
久々にあった父は、なんだかやつれていて、目も当てられないほどであった。
前世では反抗が十分に出来ていなかったのか。
敵を見る目だ……でも、父のせいには出来ぬ理由があった。

うわー、、Bから見たけどきつい
ギリギリ仲間は救いだけれど、いくら突出した能力があったってルディには社会経験が足りないしそこは年齢から見ても過剰な期待をしすぎだよ父よ、、そんなの大人だってなかなかできないよ、、、

のんきな冒険ではないんだよな、人を殺すか殺さないかの覚悟もしたし、エリス一人守れないかもしれなかった。追い詰められてエリスからもらったものを売り飛ばそうともした。
でも確かにあの喋り方はよくなかったし、パウロからしたら、自分や家族を無視してイチャイチャしてたわけだし。

無職転生4曲目のオープニングテーマ
「祈りの唄」
編曲はMANYOさん
パイプオルガン:石丸由佳さん
ギター:吉田穣さん
アイリッシュハープ:梅田千晶さん
コーラス:逆井寛子さん、KOCHOさん、河野陽介さん
ご協力いただいた皆さま
本当にありがとうございました!
石丸さんとMANYOさんと🙏


TOKYO MX、BS11、dアニメストアとニコニコにて『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第16話「親子げんか」をご覧頂きありがとうございました。
続いてKBS京都、サンテレビでも第16話が放送開始!
25:15~KBS京都※75分繰り下げ
25:30~サンテレビ※60分繰り下げ
https://t.co/Ag6ZKgPJrx


うーん…めっちゃ難しい問題
確かに転移事件が広範囲であって、それを助けるためにパウロは色々と行動してた。それに気が付かずに旅をしていたルディ、でも、ルディも子供でいきなり違うところに飛ばされて大変な思いもしたなかでここまで辿り着いた。 どっちの意見にも賛同出来る…😭

ミリス神聖国のミリシオンに滞在
散歩してると人攫いを発見…戦闘
そこに父のパウロが…まさかの再会
殴り合いの喧嘩…真実を知る
皆んな災害で飛ばされたことを
人攫いは捜索団であったことを
現実逃避をし始めた主人公どうなる
つらい展開に…来週が怖いなぁ😭

観た。さすが原作者が一押しする親子喧嘩エピ。パウロは親になるには未熟すぎる。というか父親にはなれない性格よね。デュフフ。ゴンドラと歌がARIAみたい。神聖国家だからかな。まぁ1年半も旅してきたしね。ゴブリン( ̄^ ̄) 変態仮面だー(^^; 揺れてる。

16話
パウロが正論しか言ってなくて悲しくなった
ルディが悪いとまでは言わんけど正しいのは間違いなくパウロやんなぁ
ルディも確かに苦労はしてたけど今まで見た限りは楽しい冒険に耽ってたように感じられるもんな

「#無職転生」16話、ルディは部屋の窓から人攫いの現場を見てしまいコドモを助けに向かう。パンツを被って(笑)人攫いの一味と戦うが一味の長はなんと父パウロだった。ルディは村の者達が全員魔力災害に巻き込まれたことを知らされ、自分が何もしなかったことを詰られて父と大喧嘩になる

ルディ 遭難した本人として必死だったけど無関係な人助けする程度には冒険してたし連絡も見てない
パウロ ルディに遭難した当事者としてでなく捜索の手伝いも期待していたが、届かなかった
うーん、領主の息子としてはルディがお気楽すぎるな

これはお互い事情を知らなかったから責められないな、エリスを守り抜いてきたルディは本当に偉かったと思うし必死だったからこそ息子を頼ってしまったパウロの気持ちもわかる、それよりいち早く落ち込んでるのを見抜いて慰め方がわからないでうろたえるエリスが150点だった

〜異世界行ったら本気だす〜 第2クール 16話
ギースとの別れ。エリスは彼に料理を教わりたかったようで。ルディに料理を振る舞いたいのかな?可愛い。最初は文字通り暴力ヒロインだったけど、今は暴力制御できるヒロインになったね!(※力はあるがいざという時だけ使うキャラに弱い)

ルーデウスなりにとてつもない努力をして乗り越えてきたこの辛い一年半を全て否定されるおぞましい展開の中で、最後にそっと寄り添う一年半を共にしたエリスの不器用な励ましが、暖かすぎて、自分でも訳がわからないくらい涙が出た。

てっきり、パウロが本当のクズに成り下がったのかと思わせたところで、残酷な真実を知らせてくる(゚Д゚;)危険な地域に飛ばされたルディたちが、他の村人たちよりもむしろまだ恵まれていたとは。次回、親子の再会をやり直すのかな?

言い分そのものはパウロもルディ以上に余裕なかったんだろうな…と思ったけど、横にえっちな女の人いるのはまあ、ルディのご指摘通りやな、と(何

今週の無職転生もほんと面白、いや、胸が痛くなった。パウロの言うことは正論だけどルディもめちゃめちゃ頑張ったのにこの仕打ち、まるで悪役みたいな扱いは辛いよ…。でも無職転生こういうところが魅力の1つだよな。あと慰めるエリス可愛い最高大好き
ノルンって今何歳?