

















ジュース、フォルトナについてのエミリアのセリフとても胸にくる。原作、脚本どちらも呼んでる時に込み上げてしまった

47話
エルザと対等に戦うガーフィールが凄い。
400年の長きに渡りお母様の言いつけを守り続けてきたベアトリス、一度ぐらい反抗してもいいんだよ。
たとえ試練でも在りし日のフォルトナとジュースの姿を見るのは辛い、それでも多くの人に愛されている事に気付いたエミリアは強いね

47話
“独力で ありうべ試練 乗り越える”
面倒な子から逞しい子へ、2期はまさしくエミリア成長物語✨
最後の試練で真価が問われることになりそうか
白熱し始めた5つ巴の戦い、同時並行による連帯感の脚色が👍
ベア子を連れだすスバル式メソッドにも注目だ

「Re:ゼロから始める異世界生活」47話、スバルはベアトリスの説得を試みるが禁書庫の外に放り出され、ペトラ、オットー、レムとともにフレデリカに救出される/第2の試練「ありうべからざる今」幻の平和に別れを告げるエミリア。村人達とリューズに激励されて直ちに最後の試練に臨む

47話感想
“エミリア”
有り得たはずの理想の世界。
大好きな両親の幸せな…。
“祝福”に満ち”愛情”に溢れ”幸福”な理想に別れを告げる。
皆の愛に守られてきたエミリアの”カッコよくしていたい”決意。
自分と向き合う覚悟。
傷は勲章に。
沢山のものを背負いまた一歩踏み出すんだ😌

『RE:ゼロから始める異世界生活』2期 47話 「水面に映る幸せ」視聴
叡智の書って ロズワールとベア子に対するエキドナの指令書で
決して予言の書じゃないのかな ラムも魔女の妄執と言ってたし🤔
スバルはベア子を連れ出し エルザとメィリィをクリア出来るか!
最後の試練も気になります🤗
エミリアは嫉妬の魔女に似てるせいで忌み嫌われてきたため、
ずっと鏡を見たことが無かった
今回、氷から解放されてから初めて、自分の容姿を目視した
(フォルトナに育てられてた頃は自分の容姿が嫉妬の魔女に似てる事さえ知らなかった)