










































とりあえずサブタイトルの「ゲームオーバー」が敵サイドの意味でよかった……でもラストが不穏。オールマイトの登場の安心感すごくあったけれど、満身創痍なんで しょ。そんな状態なのに一番に駆けつけるところとか、安心させるために堂々と立つところとかすごく好き。

死柄木連のあの全身拘束っぽいデザインに顔に手がくっついてるのも、その由来がありそうだな・・・。計画外の状況になった時、怒りを抑えるのに自分で自分の喉かきむしる自虐行為とか、虐待受けた子供のそれだよな・・・?

今回みんなかっこよかったー!とりあえず轟くんかっこよくてね、始めからテンション上がりまくりでしたよ。あとイレイザーヘッドも!出久くんコントロールできるようになってきて良かったね!

ここ最近の原作でもそうだけど、ヒーローとヴィランのパワーバランスが絶妙だよね。どちらかが勝っていると思うと、一手でアッサリと逆転されるっていう

次回予告、不安しかないwいや逆に強気でいられても恐いけど。 デクくんとオールマイトの師弟コンビいいな。というかデクくんとオールマイトの個性が似ているってのは流石に誤魔化しようがないと思うのだけど。どう言い訳するのかな

耳郎ちゃん、耳にイヤホン付いてるめっちゃ音が聞き取れるパンキッシュな女の子、ってイメージというか感想だったけど、 今回見て戦闘力すごいとわかった…そりゃあの試験を突破できるわ…好き…
相梅雨ぅぅぅぅぅぅ